この記事を読むのにかかる時間: 516

ようやく一通りプレイできました

最近ようやく余裕ができたので一気にプレイして終わらせました。

ストーリーとミニゲーム『ダンジョンズ&タカフミズ』を一通りやってとりあえず1,980円という価格に見合わない内容に大満足でした。


ちゃぼの周りは「言っても分からぬバカばかり・・・」

はじめは久々の恋愛アドベンチャーものだったのでひたすら気恥ずかしかったのですがプレイしているうちにストーリーに引き込まれて夢中でプレイしていました。

『ダンジョンズ&タカフミズ』と合わせて3回ぐらいはプレイしている間に朝を迎えたと思います!

デックスの家に遊びに行くときにネタにもっていこうかと思った本作でしたが最後までプレイしてそのストーリーに強く胸打たれると共に

「みきてぃやでっくすの前でプレイしたらひたすら突っ込みか嘲笑しかこない!この感動をバカにされてたまるか!」

と急きょ持っていくのをやめてほかのクソゲーを持っていきました。

でもいつかは何があっても涙を流さない冷酷なみきてぃとでっくすにもこの感動を届けます。

【1,500円以上お買い上げで送料無料!!】【中古】智代アフター ~イッツ ア ワンダフルライフ~C…
価格:1,980円(税込、送料込)

これまで努力と苦労を重ねてきた主人公智也に対する仕打ちはあまりにも酷だった

ストーリーに対する批判があったのはレビューなどでずっと前から知っていましたがいつかプレイするときに備えて調べることは一切しませんでした。

そうして実際にプレイしてみてはじめはクラナドと変わらないノリに思わず笑ってしまいながらも登場キャラそれぞれに隠された葛藤などを解決していく部分は自然と胸が熱くなりました!

 

 

 お馴染みの本作ヒロイン智代にリベンジするために付け狙う集団と連日タイマンバトルを繰り広げたりたり

 

智代の弟で中学の時に陸上部の顧問である恩師を失った鷹文のトラウマを解決したり

(久々のプレイだからか坂上家の過去の騒動の話が出てきても全くピンときませんでした。クラナドやろうにももう妹に売られています)

 

 他には鷹文の元カノでその亡くなった陸上部顧問の娘で母親の再婚話が嫌で智也の家に入り浸るようになった河南子と鷹文の仲をとりもったり。

またこの河南子が口が悪くて年上の智也に『てめぇ』とか『こいや』とか言うのですがこれがまたいいんです!

外面が良くてもこういった口調だったり裏の顔があったりする女性はポイント高いです!

このブログの訪問者は全くといっていいほど興味ないと思いますがK-POPアイドルで言うとT-ARAのジヨンやf(x)のソルリが好きです。

(2人ともカワイイ外見に関わらず態度がよくないとか練習生を蹴落としたとかいう噂話があるのです)

 

あとは坂上智代や鷹文の父親の愛人との隠し子である『とも』をもうすぐ病でなくなる為娘を捨てた愛人のお母さんと再び暮らせるように頑張ったりしました。

 

母親が住んでいるところは心や体にいろいろな問題を抱えている人たちが集って自給自足で暮らす村。

そこにともと暮らしてもらう為に学校を作ろうという提案を河南子を連れてきたらしてくるのですが(´・ω・`)

 

 そうやって智代やその家族のために散々頑張ってきた智也なのですがその智也への仕打ちがあまりにもひどかった・・・。

 批判も十分理解できましたがそれでも自分はそれと向き合い乗り越えようとする智也の強さとこれまで智也を見放すことなく付き添ってきた智代の愛情や優しさに感動しました。

夜中に夢中でプレイしていて気づいたら朝になってました!

最後の方では真剣な顔で「まじかよ・・・」ってつぶやいていたちゃぼですがとりあえずクラナド及び智代の一ファンとしてはプレイできて良かったです。

鷹文や河南子が作ったゲーム『ダンジョンズ&タカフミズ』にまたはまる

そんなこんなでストーリーを終えたら今度はレビューで好評だったミニゲームをプレイ。

タイトルは『ダンジョンズ&タカフミズ』とふざけたものなのですがこれは長距離走以外にゲームのプログラミングを特技とする鷹文が河南子の手伝い(邪魔?)を受けながら作ったという設定のゲームで本編をクリアしたらプレイ可能になります。

 

ジャンルはRPGになるのかな?

基本アクションゲームしかしないちゃぼなのですが気づいたらこの単純なグラフィックのゲームにすっかりはまってました。

普通のRPGと違って

『戦闘が始まる前に一連の行動を全て設定する』

という独特のシステムが新鮮でした。

戦闘がはじまったら『撤退』以外の指示は一切できないので戦闘前にモンスターを見て配置を決めて『突撃』『待機』『スキル』といったコマンドを1キャラごとに細かく決めていくというもの。

突撃や待機を巧みに使って敵を一箇所に固めたら範囲スキルなどで一気に倒すと『敵の動きを読んで一掃できた』という達成感が得られます。

少しやったら終わろうと思ってたらがっつりと2週してました!

 

Sランクでクリアーできたのでとりあえず満足。

他には超レア武器を拾うとかレベルを99にするという実績解除もあったのですがそこまで時間をかけていられないのでひとまずここで終わっておきます。

 

また今度やるゲームが無くなったときに引っ張り出すかも!

っとまあこんな感じで今更ながら『智代アフター』にがっつりはまったちゃぼでした。

次は『スペック オプス ザライン』のプレイが終わったので個人では『バトルフィールド3』をまた遊びはじめると思います。

結局『バトルフィールド3』プレミアムに加入してしまった・・・。

智代アフター~イッツ ア ワンダフルライフ~CSエディション 智代アフター~イッツ ア ワンダフルライフ~CSエディションプロトタイプ 2010-09-22
売り上げランキング : 7547Amazonで詳しく見る by G-Tools



関連コンテンツ