この記事を読むのにかかる時間: 約 1分29秒
マルチはマルチで意外と楽しいメダルオブオナーウォーファイター。ところが一番人が多いはずの今の時期でも相変わらず過疎っている・・・
まともにやれる時間は夕方から深夜までの間?
コールオブデューティーブラックオプス2の対抗馬としてそれなりに注目されていた気がする『メダルオブオナーウォーファイター』ですがハードがXbox360の場合は蓋を開けてみれば時間帯にもよりますがほとんどマッチがない・・・。
発売直後はそれなりに人はいたのですが引くのが早すぎる(´・ω・`)
昼間に行こうとしたのですが、私が一番好きなルールである『ホットスポット』は見事に全滅!
アジアサーバーだとか贅沢は一切言ってられず15人以上いたらとりあえず飛び込むって感じです。
ですがよくあるバグとして
- 弾数やミニマップが一切表示されない(サーバーにいる間ずっと続く)
- メニューを呼び出すことが出来ないので兵科・武器・リスポーン地点の選択・サーバーからの退出等が一切出来ない(その試合の間だけ)
が頻出するので(2番目は一度だけですが)それも合わさってストレスが溜まります。
マルチの試合自体は結構面白いとは思うのですが。
ポチポチサーバー更新を押しながら気長に探すしかありません。
というかこれ下手したら『コールオブデューティーMW2・ブラックオプス』はもちろん、9月に発売されたマイナーTPS『スペックオプスザライン』のマルチよりも過疎ってるような気がします・・・。
(最近は全然やってないのでどうなっているのか分かりませんが)
関連コンテンツ
ハロー!
なんだこの過疎は!?(驚愕
やはりBO2が間近ですからBOを
やってるのかもしれませんね!
実際すぐマッチしますし…
もしくはPS3の方が多いのか…
BF3に戻ったのか…
やりたいルールが過疎ってると
萎えますな(´・ω・`)
日本語版発売したら少しはマシに
なるかもしれませんね(ニッコリ
この前生放送のブログにコメしようと
途中まで書いてたんですが、ホームボタン
押したら見事に消えてショックでしたw
ちゃぼさんのラノベがチラッと見えてましたが
電撃文庫?MF文庫J?
お気に入りのラノベ、今ハマってるラノベはなんですか?
タッツさんハロー!
ほんとに夜中なんかアジア鯖が1~3つでちまちまやってるくらいでルールとかも限られちゃうんですよね・・・。
日本語版で少しでも人が増えることをきたします(´・ω・`)
>ホームボタン押したら見事に消えてショックでしたw
長文コメとか書いた後はきついですよねスマセン
ラノベは電撃が中心ですけど基本気になるものがあったら買ってます!
最近は全然読めていないですが・・・。
また記事で紹介しますけど今は『されど罪人は竜と踊る』という浅井ラボさんのラノベの最新刊までを買って1巻から読み直してます!
恐らくですが、弾数やミニマップ表示がないのはハードコアのサーバーだからではないでしょうか?
ps3もアジアは過疎ひどいですよ。あと数少ない日本人プレーヤーを探してフレンド登録してもらい、さぁチームでできるぞ!
と思ってサーバーに入ったら、はぐれてる、とか片方しかサーバーに入れてない、とか致命的なバグに陥ってますorz
ゲジマツさんこんちわ!
>ハードコアのサーバーだからではないでしょうか?
最近長時間プレイするようになってうすうす感じていましたがやはりそうでしたか・・・お恥ずかしい限り、ご指摘ありがとうございますm(._.*)mペコッ
>サーバーに入ったら、はぐれてる、とか片方しかサーバーに入れてない
これ箱のマルチベータでもありました。結局改善してへんのかい・・・。
私は製品版発売されてからファイアチームでマッチに参加したことないので全然気づきませんでした!
MW2もすぐ(30秒もせずに)マッチ入れますよ。
それもほとんどアジアサーバー。
BO2もクソゲー化してるみたいですね。
何か他社から、長続きしそうなFPS出ればいいですけどねww
かずさんこんにちは。
最近MW2行きましたが確かにこっちのが繋がるの早いですねー。
メダルオブオナーも最近は海外サーバーが若干増えてとりあえず試合はなんとか出来る・・・ような気がします・・・
>BO2もクソゲー化してるみたいですね。
BO2もアップデートでUAVの数が減ってゴーストの意味合いが減ったかと思いきや相変わらずゴーストサプのサブマシゲーという印象で正直気分転換にやったMW2の方が楽しいと感じてしまいました(´・ω・`)
まあしばらくはなんやかんや言いながらプレイしていくとは思いますが・・・。