この記事を読むのにかかる時間: 約 1分33秒
試しにPlatoonを作ってみました。
とはいってもCODからのクラメンで作ったので結局メンバーは変らずですが・・・。
Platoon(プラトーン)はクランのようなもの
プラトーンは他のゲームでいうクランみたいなものです。
プラトーンに入ると名前の横にタグが付くほか、所属のメンバーを一斉に誘ったりとマルチプレイが更に便利になるというもの。
作成などは
メニュー→RBでPlatoon選択
から作成及び既存のプラトーンの検索が出来ます。
フレが作った場合はフレンドの所属プラトーンをフィルタで検索することも可能。
もうマルチベータも終わりですが仲の良いフレンドがいるなら試しに作ってみてください。
アジア版を楽天市場で予約
マルチベータをやってみて各種兵科の特徴が良く出ていて面白かったので結局購入することに。
さっそく10月23日現地発売の海外版を予約しました。
(日本版は11月15日)
私は『あみあみ』というショップで予約したのですが先ほど確認したらちょうど売り切れに。
ですので予約されるのであれば個人的には『ブルーアップ』をオススメします。
私自身が以前『ゴーストリコンフューチャーソルジャー』の海外版を購入する際に利用したのですが特に問題なくちゃんと届きました。
今回私の周りではみきてぃ含めて誰も購入しないようなので今作もスペックオプス同様、1人で暴れてきます!
Xbox360 アジア版 MEDAL OF HONOR:WARFIGHTER メダル オブ オナー ウォーファイター 121023現… |
関連コンテンツ