BF3をやっていた時にスカイプにいながらこっちに来ずになにやら微妙なタイトルをやっていたフレ。
「おもろいで」といわれてとりあえずやってみたらこれがおもろくてせっかく借りたレンタルサーバー1ヶ月が無駄になる勢い。
15対15の可愛い戦争ゲーム
こちらのゲームは『戦士・僧侶・魔法使い』の3種のクラスを使って途中にある陣を抑えながら最後は相手の城の中にあるタワーを破壊するというゲーム。
ダウンロードとプレイ自体は無料ではじめにチュートリアルもあるので、単純なボタン配置と相まってすぐに慣れることができます。
ゲーム自体はストーリーなどもありますが現在の主流派マルチにおける協力プレイみたいです。
協力プレイとは対人戦とは違ってCOM側を相手にして戦うというもの。
3回戦で1クールでそれぞれで色々な敵(軍団)が出てきます。
キャラクターはこんな感じで、非常に可愛らしいです。
スタートは自軍の城からスタート。
このままマップの各所に点在するタワーを抑えていきつつ最終的に敵の城の中にあるタワーを潰します。
死んだ場合は途中で抑えた拠点からリスポーンできるのでこれらを効率よく抑えることが大事。
また制限時間一杯でも相手の城を落とせない場合は確保した拠点の数で勝敗が決まります。
通常攻撃以外にも攻撃スキルや防御スキル、全体スキルなどが使用できます。
これらは試合中にレベルがあがると付与されるものでこれらのスキルを使いこなすことも大事。
ちなみにこのゲームでは試合中に上がるレベルとプレイヤー自体のランクを意味する階級の2種類があって、試合中に上がるレベルではHPやMPが増加して階級が上がると強力で重い装備を装備することが出来ます。
試合中に上がるレベルは5までで試合後とにリセットされまた1から上げていく必要があります。
レベルが上がることでHPやMPが増加するだけでなく新たなスキルが付与されるのでスタートで如何に効率よくレベルを上げていくかも重要です。
ちまちまプレイしていたら装備も少しずつ整っていきますがやはりいきなり高ランクの装備を手に入れるには運が必要。
「そんなに待ってられるか!」
ってなったときに課金要素が出てくるのです。
ちなみに特に課金はしなくてもプレイで獲得したハッピースターという通貨でルーレットでアイテムを回してアイテムをゲットしたりアイテムの強化や合成が出来るので遊ぶことは可能です。
あくまでもショートカットしたい人のための要素。
COMといってもなかなかのやり手で『超強敵出現!』という表示と共に出てくる軍団はどれも苦戦させられます。
ちゃぼのライバルは『闇の国王軍』
マップも広大なものから狭いものまで様々でそれぞれに特徴があります。
勝利すると負けた相手は磔にされます。
石もぶつけ放題です。
こちらがアイテムを手に入れることが出来る『ハッピースピナー』と『ハッピーカード』
試合をしてもアイテムは手に入りますがこれを回すことでアイテムを獲得できます。
ハッピーカードのほうは3クラスのうち必ず1つレアが入ってますが有料。
他にもアイテムショップではお得なセットもあるのでマイクロソフトポイントがあったのでとりあえず買ってしまいました・・・。
拾ったりルーレットでもレア武器は入りますがやはり確率は低いのでゲームの面白さと相まって余裕ある人はまず課金してしまいます(´・ω・`)
カードならクラスは選べないものの確実にレアが入ってますからね。
(最高で12回連続でカードを開けたら更にレアなアイテムももらえます)
シングルのストーリーでもクリアしたらアイテムやゲーム内通貨を獲得することが出来ます。
戦士にとっては有用なアイテムが多いので重宝するのですがレベル毎に受けれるクエストが決まってるので必然的にマルチでレベルを上げてくる必要があります。
それぞれの章で簡単なストーリーもありますが特に見るほどの価値はないです。
いつもはFPSで遊んでいる箱のフレンドもほぼ全員こっちにはまっていて、ほぼ全員がマイクロソフトポイントを大なり小なり使っています!
(私も最近700円ほどでマイクロソフトポイントを加算してカードを開けてしまいました・・・)
13日に始まったばかりですがwikiや2chも充実しているほどの盛況ぶりなのでゲイツもウハウハでしょう。
とにかく操作が手軽だし協力要素が強いのでコープ好きにはタマラン!
またアイテム強化やアイテム合成に関しても単純で理解しやすくも幅が広いのでそういった要素もうけているのだと思います。
『メダルオブオナーウォーファイター』のマルチベータが終わってしまったのでアジア版が手元にくるまではこっちをやり込んでいきます。
関連コンテンツ
これは・・・糞箱売ってくるわ・・・
じゃなくて 箱欲しいわぁ・・・
てことで、ちゃーっす!連続コメです。
PS3は初期から持ってるんですが、
良くも悪くも日本人向けなコンテンツとソフトなんですよね
XBOXは逆に
良くも悪くも外国人向けな(ryイメージなので敬遠してたんですよ。
こういうのを見ると欲しくなりますねー
でも海外ゲーはそんなにやらないし・・・悩みどころです・・・
>良くも悪くも日本人向けなコンテンツとソフトなんですよね
その通りだと思います。箱は洋ゲー臭がやはり強いですね。
たまにおもろいのがあるんですけど基本私もそこまでやらないです(´・ω・`)
>でも海外ゲーはそんなにやらないし・・・悩みどころです・・・
私の場合は元々高校の時にみきてぃに写メで自慢されて買ってしまったというのもありますし、その時点で何人か一緒にやる人がいたので購入したという感じです。
はじめから一緒にやる予定のフレがいないなら正直PS3でいいと思います!