基本的にPS3はやらないのですが妹がいつのまにかバイオハザードを買っていたので脇から見ていたところ少し面白そうだったのでやらせてもらいました。
はじめのうちは楽しかったのですがなんか途中から微妙に感じて・・・。オフ専だからというのもあると思います。
PS3はやらないので1階においてある
PS3は1階のリビングにあります。
ちゃぼはXbox360なのでこっちは妹しか触らないです。
確か今は『無双オロチ』?なるものをやっていました。
無双系も中学・高校のときはよくやってたなぁ
PS2の時にはじめて出た『三国無双』をプレイした時の感動は忘れられないですね。
今よりもっとガキだったちゃぼにとってはPS2の映像美を全面に出した格闘ゲーム『バウンサー』に並ぶくらいの衝撃でした。
(確か3か4ぐらいまで付き合ってたような気がします)
あと高校の時にはなぜか『新撰組』にもはまっていて関連のアクションゲームをたくさんプレイした記憶がありますw
プレイするときは妹とおかんが兼用で使っているPCと一緒の液晶モニターに繋いでおります。
ここから先、画面の後ろにちゃぼが映り込んでますが気にせず!
バイオは本当にアクション要素が強くなりましたね
なんか今作はアンブレラに雇われている特殊部隊『ウルフパック』の部隊の一員となって騒動の収拾に乗り出すみたいです。
隊員は兵科別にいろいろいて自由にチョイスが可能。
武器や特殊能力もポイントで購入して付与できたりします。
シリーズとしては新しいのかもしれませんがこのシステム自体には特に真新しさは感じなかったです。
NPC含めて4人選んだらミッション開始。
バイオシリーズはほとんどプレイしていないのですが操作性は大分向上しています。
ですが一番はじめの作品のような緊張感は皆無で無双系に近い印象を受けますね。
リッカーやハンターや強化ゾンビのオンパレードで真新しさも全くなく、難易度を上げないとすぐに飽きそう。
特殊部隊との銃撃戦に関しても正直微妙の一言でした。
バイオシリーズがこういった流れにどんどん傾いていっていることになんかもやっとしたものを感じます(´・ω・`)
ここから先は有料だよ♪
妹がどんどん進めて構わないといっていてなおかつ難易度も低かったのでさくさくやってついにレオンを追い詰めました!
そしたら選択肢が出てきました。
どうやらレオンを生かすか倒すかを選ばないといけないようです。
ちゃぼが妹に聞いたら「おまえが選べ」といわれてビックリ
当然優柔不断なちゃぼは選べずにあたふたしていると勝手に進んでレオンを倒す方向に・・・。
なんかレオンやたら硬いしなぜかこっちの分隊員の2人がなんの脈絡もなく向こう側について攻撃してくるしで慌てましたがなんとか撃破してクリア。
ミッションはまだ続きそうだったのでミッション選択からやりなおしました。
そして今度はちゃんとレオンを助ける方向で!
するとまたまたうちの分隊員2人が敵に・・・。
本当に敵に回る際の会話も何もないので全く感情移入できませんでした。
(オンラインでの協力でも2対2に別れて争うみたいです)
ですがとりあえず助けてクリア。
ですが先のミッションはプレイできず・・・。
妹:「今調べたけどこの先はDLC(ダウンロードコンテンツ)みたい」
ちゃぼ:「・・・。それって有料なん?」
妹:「ウン」
ちゃぼ:「(゜ロ゜;)エェッ!?」
最後には思わずマスオさんの物まねが出てしまうほどです
この時点でやる気は完全に失せて終了
オンラインは楽しいのかな?
もしかしたらオンラインは楽しいのかもしれないですがオフ専なので特にやる予定はないです。
(フレンドとかとワイワイやれたら楽しそうですね)
あくまでちゃぼ個人の感想ですがすごく微妙でした・・・。
なにやらマルチ対戦もありますがこれでマルチ対戦するぐらいならメジャーなFPSやTPSで遊んだほうが何倍も楽しいだろうなと思いましたまる
関連コンテンツ