
日曜でも貧乏暇ナシの私。
隣で稼働しているパチンコ台の演出を聴きながら一段落したところでBF4を少し遊んできました。
そういえば起動するともうDLC第3弾『NAVAL STRIKE』に備えてかメインの画面が海と燃え盛る空母になってましたね。
こちらでは海戦をメインにしたマップ4種や追加武器などを含んでいるみたいです。
サーバーブラウザのフィルターでもDLCのマップにチェックが入れられるようになっています。
Xboxの方は3月下旬に配信予定。
とはいっても私の周りではみんなDLCは落す気0なのでこちらもセカンドアサルト同様、1人でチマチマ遊んで武器だけ集めることになりそうです。
追加武器の紹介動画↓
最近よくでるコレ。
バトルパックがもらえないのはそれはそれで気になります。
こっちは毎度お馴染みですね。
もう慣れましたが・・・。
そういえば最近あったマルチのアップデートで気になるのが戦車のスタッフ弾。
なんでも切り替えた際に連射できないようになっているらしく、スタッフ弾自体のダメージも軽減されたのだとか。
これまではメインとスタッフ弾の切り替えで戦うのが鉄板だったんだけど変わっちゃうのかな?
それ以外ではピストルやスナイパーライフルの微調整や偵察へリの主砲の威力低下などがありました。
ですが「オペレーションファイアストーム」で戦車を使った感じ、確かに切り替えて即発射は出来なくなっていますがダメージも戦車に対して20ぐらい通りますし、まだまだこの2つの組み合わせでやっていけそうです。
よし、今度は「GULF OF OMAN2014」だ!と思ったらフリーズ。
なんやねん!
こっちもいつもどおりのバトルフィールド4で安心しましたほんとに。
気を取り直してサーバーブラウザで見たらメトロが空いてる!
何気にメトロ初めてなので楽しみです。
ショットガン(QBS)で突撃するのはオペレーションロッカーで飽きたので最近、こういった狭いマップで突撃兵を使う場合、ファマスで遊ぶことが多いです。
正直、BF3と何が変わったの?って感じですが良くも悪くもあのときの楽しさをそのまま味わえます。
攻められながらもウキウキで遊んでたらラッシュ最後の拠点でフリーズ。
これもBF3の時と全く同じ展開やんけ!
頻繁にアップデートが入っているBF3ですが、Xbox360のフリーズ改善はもう期待できそうにありません。
(PS3の方もやっぱり結構ひどい?)
ほんと、Xbox Oneが出たら発売日に買いますからさっさと日本でもBF4と一緒に出してください・・・。
関連コンテンツ