以前はM16A3をよく使用していたちゃぼですが最近は『SCAR-L』にはまってます。
レートを低減させたことによる低反動がとにかく魅力です。
スロースターターにはちょうどいいSCAR-L
ちゃぼは基本的にゲーム開始時からすぐに調子が出るほうではなく、更にいろいろなゲームを遊んでいるのでゲーム毎の感覚を取り戻すのに少し時間がかかります。
そんな私にとって低レートながらも扱いやすい『SCAR-L』が最近のお気に入り。
SCAR-LはDLC『クロースクォーターズ』で解除することが出来るアサルトライフルです。
性能としてはレートが620とアサルトとしてはG3に次ぐ遅さでリロード時間もブルパップのアサルト並みの時間がかかるのですがその分上・左右の反動が低めに設定されていて扱いやすいという特徴があります。
また反動も左右に均等に振られているのでエイム時のフルオート射撃も自然と安定します。
元々バランス型のアサルトが好きな私としてはまさに打ってつけのアサルトライフルなのです。
DLCで解除できるもう片方のAUG-A3もなかなか魅力的なのですが若干中途半端な部分もあり個人的には扱いやすさに重点を置いた『SCAR-L』の方がお気に入りです。
低レートのおかげでUSサーバーでもついつい撃ちすぎてしまうということが減り、2人を同時に相手にするような状況でもリロードをはさまずに継続した戦闘が可能なのも魅力です。
もちろん低レートなので出会いがしらの近接では不利になりますが他の部分でそれをカバーしてくれるだけの魅力がこの銃にはあるなと感じました。
私のフレンドの1人にぜひとも使って欲しいのですがその人は残念ながらDLCを持っていません。
たしかそのフレは『L85A2』の扱いやすさを気に入って
「アサルトならこれ1択」
とまで言っていました。
確かにこちらも低レート・低反動の安定型のアサルトライフルなのでリロード時間の長さを除けばかなり扱いやすいです。
なんかこれまではレートにこだわることが多かったですが最近ではバランスというよりも射撃時の安定性をとりにいってしまう傾向にあります。
まだまだ未熟というのもありますが全距離で安定した精度を維持できる武器を選んだほうがスコアもいつも無難な成績で収まります。
ちなみに現在使用している武器は以下
- M16A3
- SCAR-L
- AUG-A3(サプ付けて裏とりがおもろい)
- KH2002(ほとんど使わないけどバーストならこれ)
- SG-553
- ACW-R
- M27IAR
- PKPペチェネグ
- LSAT(最新だから使ってる感あり)
偵察兵では相変わらずスナイパーライフルは持たずにPDRを選択してしまいます。
PDRは現在P90 TRにはまり中。拡張マガジンを付けたPP2000もオススメです。
ショットガンはSPAS-12をメトロ限定で使いますがなかなか上手くいかずM1014かフルオートに変えようかなと思案中。
関連コンテンツ