最近FPS仲間とはMW2を遊んでいるのですが、久々にBF3のほうにも行ってきました。
やっぱりこっちのが向いている・・・。
目次
初期の20GBの箱使いをこれ以上いじめるなよ
パッチならアップデートが入るんだろなーと思いつつソフトを立ち上げました。
そして案の定マルチプレイを押すと「更新せいよ」と出たのでポチっ
(゜ロ゜;)エェッ!?
2.38GBだと・・・
もうほんと容量がやばいっす。
慌てつつもデータの整理をしてなんとかダウンロード。
残りは4.3GB。
大切に使わないと(´・ω・`)
エリートの250GBが欲しいなと前から思っているのですがいかんせん価格が安くないのと今のやつがまだ問題なく稼動するので二の足を踏んでます。
容量はともかくせめてモニターとHDMIで接続したい・・・。
プレミアムの宣伝が意外とうざい
アップデートを終わらせて起動するとことあるごとにBF3プレミアムの広告が飛び出してきます。
内容は以下
- BF3拡張パック5つ全てをゲットして2週間先行してプレイ可能
- 限定インゲームアイテムが使える(迷彩とかナイフとか)
- マップの説明などの戦略ガイドがもらえる
- 経験値2倍などのプレミアムイベントがある
- DICEによる戦略ムービー
- ボーナスコンテンツもらえる?
- マルチプレイヤー兵士のステータスをリセットしたり
- サーバー待ちの順位を優先
- 小隊エンブレムを個性的に
個人的には戦略ガイドやムービーが気になる・・・。
ちゃんと日本語字幕ついてるのかな?
あとマルチプレイヤー兵士のステータスリセットってのは
「はじめ死にまくっちゃった人は慣れてる今リセットしておいたらキルレとか毎分平均スコアがもりもり上がるよ!」
って感じでしょうか?
しかし価格は4000ゲイツ・・・。
ゲーム内でもプレミアムの誘惑はやってくる
プレミアムの勧誘及び誘惑は試合の中でもやってきます。
プレミアムのプレイヤー達が先のアップデートで追加される武器を使ってくる!
少しうらやましい!少しだけ・・・・
新たに追加される武器は以下みたい
- SCAR-L
- AUG A3
- ACW-R
- MTAR-21
- L86 A2
- LSAT
- M417
- JNG-90
- SPAS-12
- MP5K
更にやられたら相手の名前などが表示されるのですがそこの右下の方に「プレミアムプレイヤー」と出てきます( ゚д゚ )
なんかドッグタグとかも黒いし・・・迷彩で無理して黒使うほど黒好きだし・・・ウーン
あと1週間か2週間ほどしたらDICEの傀儡、プレミアムプレイヤー「ちゃぼ」が誕生してそうな気がします。
プレミアムじゃなくても1位にはなれる
午後は1人で野良参戦して様子を見てきました。
私の場合はバッドカンパニー以来ラッシュ厨なのでラッシュでしか遊びません。
とりあえずRPKの拡張マガジンが消えてて焦った・・・・。
まあ、200発の装弾数でマガジン給弾という時点でおかしかったのですが・・・。
アップ前の軽機関銃ではG36を愛用していた私としては非常に嬉しかったのですが、今後はPKPかM249を使ってくと思います。
ちなみにメインはアサルトでM16A3とスモークグレネードを愛用。
アップデートでファマスが使い物にならなくなった中、あいつは変わらないままでずっと待っていてくれて・・・。
元々安定した性能の銃が大好きなのでたまに使っていたのですが、アップ以降はその頼れる背中にすっかり惚れてしまい以来使い続けています。
このすぐ前にTPSの「ゴーストリコンフューチャーソルジャー」のマルチで遊んでいたのでかなり違和感があったのですが、一貫して試合に参加した「カーグアイランド」では全体一位を獲得できました。
PC版の64人とは違うのでなんの自慢にもなりませんが(´・ω・`)
カーグは一番初めの上陸時に航空機・ソフラム・ジャベリン等で的確に叩かれるとかなりきついMAP。
なので不安はあったのですがそこがスムーズにいけたのが良かった!
こちらのチームは分隊含めてよく攻め、相手のチームも箱周辺を的確に固めてきていてぎりぎりの勝負で楽しかったです。
バイパー使いが出来る人だったのも幸いしました。
その後夜中にもFPS仲間1人を誘って何戦か。
最近あまりプレイしていなかったのですが、やはりBF3はおもしろい。
MW2でいまさら最終階級を目指しつつ、またFPS仲間の中でBF3ブームこないかなと密かに思っとります。
これが地味に便利?
あとアップデートでは対戦終了後に追加パックの武器チャレンジの解除状況が確認できるようになりました。
前までは一旦戻らないと見れなかったので地味に助かります。
まあ、見ての通りもうチャレンジは全然進めてませんが・・・。
そういえば新しいXbox360用有線コントローラーを予約しました
7月5日に発売される「GostRecon:FutureSoldier」の日本語吹き替え版ですが、その日にMoa Catzからヘッドセットやコントローラーが発売されるとのこと。
一昨日に届いた「シュタインズゲート」を遊んでいたら急に有線コントローラーの接続が切れて焦った私は「このタイミングで買い換えておこう」と購入を決意し予約しちゃいました。
PS3用はもちろんワイヤレスですが、Xbox360用はちゃんと有線というのもマッドキャッツは分かってますね。
楽天のポイントがまだあったので楽天市場で適当なショップを探して予約。
ショップの販売ページを見たらこのコントローラーだけの色々な機能が備わっているということでかなり期待しとります。
(私が予約したショップのリンクはこちら)
![]() |
Ghost Recon: Future Soldier™ Pro Wired GamePad for Xbox 360®
マッドキャッツ株式会社 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() |
Ghost Recon: Future Soldier™ Pro Wireless GamePad
マッドキャッツ株式会社 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
関連コンテンツ