大阪の豚骨代表-無鉄砲の生ラーメンセット取り寄せた 更新日:2020年8月9日 公開日:2020年7月29日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 4分43秒 大阪で昔食べたごりごりの豚骨ラーメンで有名な『無鉄砲』のラーメンが取り寄せられるとのことでさっそく注文しました。 たまには豚骨まみれになる日があってもいい 無鉄砲の通販は専 […] 続きを読む
宅麺の次郎インスパイア系ラーメン舐めてたらボコボコにされた 更新日:2020年7月18日 公開日:2020年7月15日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 4分16秒 最近、美味しいお店の冷凍通販にはまりっぱなしの私。 前回宅麺のつけ麺三種セット食べてよかったから、普段食べない次郎のインスパイア系3種セットを注文しました。 次郎系やインス […] 続きを読む
宅麺で届いたつけ麺食べたら引くほど美味かった【風雲児】 更新日:2020年7月13日 公開日:2020年7月5日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 3分2秒 自粛期間中に勢いで注文してみた宅麺のつけ麺。 実際に調理して食べた感想について簡単にまとめます。 続きを読む
コロナによるテレワークを機に最強の在宅環境作った【PC/周辺機器】 更新日:2021年11月4日 公開日:2020年7月4日 PC・周辺機器 この記事を読むのにかかる時間: 約 9分14秒 緊急事態宣言が明けても、特に東京はまだまだコロナに関して予断を許さぬ状況が続いています。 私も緊急事態宣言が出た時期から今日に至るまでの2か月以上、緊急事態宣言が明けた時に […] 続きを読む
富雄のつけ麺屋『無心』で豚骨つけ麺+スペアリブ 更新日:2020年1月19日 公開日:2020年1月13日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 3分6秒 昔に良く通っていた富雄にあるつけ麺屋『無心』に久々におかんと行ってきました。 こちらでは大阪の名物ラーメン屋、無鉄砲系列の特徴である濃厚豚骨をこれでもかと味わえます。 続きを読む
御徒町の『麺屋武蔵 武骨』で肉厚チャーシューつけ麺 更新日:2019年10月28日 公開日:2019年10月27日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 2分17秒 最近知り合った友人から呑みに誘ってもらいました。 そこでその前の腹ごしらえとして、御徒町駅のラーメン屋『麺屋武蔵 武骨』を紹介してもらい久々のつけ麺を堪能。 なぜかその […] 続きを読む
梶ヶ谷のラーメン屋『薫風』で醤油そばと五目ご飯 公開日:2019年5月6日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 1分7秒 先日、田園都市線の梶が谷駅にある中華そば『薫風』に行ってきました。 ここにはスッキリながら風味豊かでいくらでも食べられる中華そばがあります。 続きを読む
収録後に恵比寿のカレーつけ麺屋『しゅういち』を満喫 公開日:2019年2月18日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 1分44秒 WEB関連のCMのセリフを収録した際、ご一緒させてもらった笠原先輩が、自身のナレーション収録後に恵比寿で美味いカレーつけ麺をご馳走してやる!と。 初のカレーつけ麺& […] 続きを読む
ゲーム収録→末広町の『らーめん影武者』で油そば 更新日:2019年2月11日 公開日:2019年2月10日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 1分51秒 先日、末広町にあるスタジオで18禁ゲームの収録をしてきました。 せっかく普段来ない駅で降りたのだからやっぱりラーメンを食わねば。 ということで偶然みつけた『らーめん影武者』 […] 続きを読む
大阪西大橋にある『吉み乃製麺所』の濃厚つけ麺が美味い 公開日:2019年1月1日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 3分53秒 現在、奈良県に帰省していますが、帰省中におとんが「会社の近くに美味いラーメン屋が出来たから連れて行ってやる」とのことで、大阪は西大橋にある『吉み乃製麺所』へ。 奈良からだと […] 続きを読む
新宿の超有名店『風雲児』のつけ麺は無難に美味い【画像・感想】 更新日:2020年7月4日 公開日:2018年7月10日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 1分34秒 私の事務所の近くには『風雲児』という超有名なラーメン店があります。 マネージャーに教えてもらったのがきっかけですが、それから良く足を運んでいます。 続きを読む
高田馬場のつけ麺屋『ひまわり』で濃厚Wスープと大盛り麺を堪能 公開日:2017年12月9日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 1分31秒 この日は同期の人に紹介してもらって高田馬場駅にあるつけ麺やひまわりに行ってきました。 量が多いと聞いてましたが実際に食べて納得・・・。 続きを読む
東京三鷹のラーメン屋「さくら井」へ【醤油ラーメンとチャーシュー丼を堪能】 公開日:2017年11月23日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 3分0秒 先日、専門学校の同期と行って感動したさくら井のラーメン。 今日は先輩の芝居を見た後に現所属事務所の後輩先輩に付き合ってもらい醤油ラーメンを食べてきました。 続きを読む
奈良冨雄のラーメン屋『みつ葉』でクリーミーな醤油を堪能 公開日:2017年11月9日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 1分48秒 奈良県に帰省した際に数年ぶりに人気ラーメン店のみつ葉へ。 久々にあのクリーミーなー醤油ラーメンを堪能してきました。 続きを読む
三鷹のラーメン屋『さくら井』で煮干ラーメンを堪能【画像+感想】 公開日:2017年10月21日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 2分36秒 私の友人が働いているラーメン屋に一緒に行ってきました。 彼は声優専門学校(AMG大阪)の同期で共に切磋琢磨した仲ですが、東京の事務所を退所した後、今はそこで働いています。 続きを読む
奈良のラーメン屋『麺屋NOROMA(ノロマ)』で鶏そばを堪能 公開日:2017年9月3日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 2分0秒 奈良県に帰省した際、ラーメン屋も巡りました。 本当は大好きな『みつ葉』に行きたかったのですが、その時はあいにくの休業。 そのため、今回はこちらの『麺屋NOROMA』に行って来 […] 続きを読む
西荻窪にあるラーメン屋『麺尊RAGE』で素材の味を堪能【画像+感想】 公開日:2017年5月17日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 1分31秒 3月頃でしたが、事務所で付き合いのある会社も招いたお花見があり、その際色々とお手伝いさせてもらいました。 その際のお礼にと社長が連れて行ってくれた場所が西荻窪にある『麺尊R […] 続きを読む
つけ麺古武士-新宿で旨味たっぷりのスープを啜る【画像+感想】 公開日:2017年4月17日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 1分18秒 新宿駅西口(JR新宿駅は東口)から出てスグ近くにあるつけ麺屋『古武士』。 ココのこってりつけ麺が好きで、たまについ寄ってしまいます。 続きを読む
新宿にある『龍の家』で旨味のあるもつ付け麺を堪能【画像+感想】 公開日:2017年4月16日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 1分58秒 今日はよく通っている新宿にあるラーメン屋「龍の家」をご紹介。 もちろん普通のラーメンもありますが、私はここに来たら必ずつけ麺を食べています。 続きを読む
築地市場近くの『えび金』で絶品の海老ラーメンを堪能【画像・感想】 公開日:2017年1月11日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 2分26秒 築地市場付近に来た際に、偶然見つけたラーメン屋『えび金』。 海老の風味と旨味をこれでもかと堪能できる一杯で久々に衝撃を受けました。 続きを読む
洗練された魚貝系の醤油ラーメンが楽しめる『生粋 池袋本店』 公開日:2017年1月10日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 1分14秒 以前にいった池袋のラーメン屋さんが美味しかったので紹介。 芝居の帰りに検索して行ったお店ですが、非常に美味でした。 続きを読む
阪急南方駅-大阪を代表するラーメン『人類みな麺類』へ行ってきた 更新日:2016年9月8日 公開日:2016年8月23日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 1分9秒 先日、奈良県の方に戻る機会があってついでに私が声優になるためにアミューズメントメディア総合学院大阪校という専門学生に通っていた時に何度も訪れたラーメン屋に行ってきました。 東 […] 続きを読む
新宿にあるローストビーフ油そば『ビースト』へ【バラエティ紹介】 公開日:2016年8月20日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 3分26秒 「ぴったんこカン・カン」というテレビのバラエティ番組で紹介されていた『ローストビーフ油そば ビースト』。 西部新宿駅そば、歌舞伎町にあるとのことで早速行ってきました。 続きを読む
オーソドックスなつけ麺-田無駅の『春馬』に通ってます【画像・感想】 公開日:2016年8月17日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 2分22秒 田無駅の北口から歩いて3分ほど、最近気になっていたラーメン屋『春馬』へ。 よくある味でしたが安心して食べられる美味しさとアニメ好きの大将との出会いもあり、先日2回目の来店を […] 続きを読む
渋谷にある『吉虎 渋谷本店』に行ってきました【鶏白湯つけ麺画像・感想】 公開日:2016年6月5日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 3分1秒 今日は同期が出ている舞台の観劇を終えた後に事務所の先輩であり社内レッスン講師でもある松岡さんに紹介していただいた吉虎というラーメン屋さんへ。 そこで食べた鶏白湯つけ麺には嬉し […] 続きを読む