何やかんやでやっぱり面白かったです
前日は友人との飲み会で一睡もしないまま怪しげなセミナーへ。月に1000万円以上稼ぐ上級アフィリエイターはもちろん、プロのマジシャンまで来ていてすごく濃い時間になりました。
そして私も変人アフィリエイターの1人に・・・。
催眠術の過程を理解できると論理的な新しいマーケティング手法だと理解できる
セミナーは新大阪にあるので早速最寄り駅から向かおうとしたらまさかの人身事故・・・。
生駒⇒難波までいって乗り換えようとしたのですが瓢箪山で接触事故があったそうで電車が動かず。
仕方なくコスモスクエア行きに乗ってそこから本町乗換えで向かうことにしました。
そういえばコスモスクエアの路線に乗り換える時にもらったこの『振り替え乗車票』。
結局使わずに家にあるけどいつでも使えるのかな?
早めに出たのでなんとか余裕を持って到着。
普段PC作業中心なので難波はともかく新大阪にくる機会はほとんどなくいつもこの高いビルや大きな駅に圧倒されます。
とりあえずセミナー前に昼食だけ。
研修ビルの近くにモスバーガーがあるのでそこで前回と同じく今回もこちらで済ませることにしました。
メニューは鉄板のロースカツバーガーセットを。
和風チキンも一緒に食べてみましたがこれならコスパ的にマクドナルドのジューシーチキンセレクトの圧勝。
こちらを食べるならモスチキンでOKですね。
そして研修ビルに入るとどうやら私がほぼ1番乗りでした。
同じ階では企業の説明会も行われているらしくスーツ姿の就活生の姿がかなりありましたね。
彼らからしたら近い年齢なのにスーツどころかジャージ同然のふざけた格好できている私は違和感ありまくりだと思います。
表情も真剣でしたね。なんだかなつかしいですハイ。
今回来ていた就活生たちにはいい就職先が見つかることを祈って反対方向の部屋へ。
部屋に入ると主催者のおっさんもとい松井さん(アフィリ業界ではリーマンという名前で活動)鍵を開けてくれて中へ。
「こんちわー」と言って入るとどうやら前回のセミナーで会った私のことを覚えていてくれたらしく「おもろそうだったんで来ました」というと「ひやかしにきたな」と笑ってました。
全くその通りでございます。
参加者は24人予定で前回と比べると同じビルでも部屋は大分狭い・・・。
今回はノートPC持参だったのでコンセントがつかえる1番後ろの席をゲット。
机の上には怪しげな糸が一本だけ置いてあったりと早速怪しげな雰囲気。
リーマンさんにそこそこ会った人が必ずと言っていいほど振ってくる
リーマンさん:「俳優のあれに似てますよね?」
ちゃぼ:「松山ケンイチですか?」
リーマンさん:「そうそう、小雪の旦那」
という定番のやりとりを経て参加者が徐々に集まってきました。
このホワイトボードからも怪しさが伝わってきますよね。
催眠アフィリエイトなんていっていますけどリーマンさん曰く正式名称は『Hypnotism Marketing』というのだそうです。
今回は前回参加したサイトアフィリエイトのセミナーに比べると年齢層も低くアフィリエイター以外にも
- プロのマジシャン
- せどらー(古本の転売するアレ)
といった参加者も。
マジシャンの方は自身でDVDも発売しているらしく相当ガチの人でした。
更にアフィリエイターに関してもインフォトップというASPで過去に1位を獲得した(月に1000万円以上稼がないとムリ)方や私も利用しているツールの開発者に教材販売者(インフォプレナー)と多種多様で格も桁違いの人たちが。
私の隣に座っている20代と思われる人がそのランキング獲得者だと知ったときはビックリしました。
こういった人たちがさり気なくいるほどなのでセミナー自体は結構しっかりしたものなんだなと認識するとともにリーマンさんの人脈というか繋がりが垣間見えましたね。
リーマンさんはただのおっさんではなく『友達のたくさんいる変態のおっさん』なんだという認識に変わりました。
催眠アフィリエイトセミナー自体は前回のサイトアフィリエイトセミナーと比べるとかなり抽象度が高いので初心者には難しそう。
私も途中からPCでメモをとることをやめて話に集中してました。
後日コンテンツとして販売もするしちゃんと配ってくれるそうですからその時にまた再確認したいですね。
催眠マーケティングの原理としては催眠のプロセスにある「暗示に入る」状態を商品の販売促進に利用しようというもの。
催眠状態っていうのは分かりやすく言うと【他人事のように自分を見ている状態】のことでこうなると催眠術師にいわれたことは全部「はい」になってしまうそうです。
(一貫性の原理が働く)
だからプライドが高い人でも催眠術にかかると簡単に犬のモノマネをするために地面に這いつくばって吼える。
周りから見たらそれはその人でも本人からしたら「やっているのは自分ではない他人。だから恥ずかしくもなんともない」と感じるのだそうです。
ちなみに催眠術にかかった人はそれらのことをちゃんと自覚・記憶しているのも特徴。
(これでかかった人が「何をしていたのか全然覚えていない」と言った場合はその催眠術はやらせ、ショーである可能性が非常に高い)
これをマーケティングにおきかえると「この商品を買うのは私じゃなくて他人・・・だからまあいいか」となります。
更に催眠術には「かかりやすい人」と「かかりにくい人」がいるのでその選別もまた重要なのですがこれもまたマーケティングに関係しています。
そちらでも「かかりやすい人(製品を買う見込みがある人)」を徹底的に選別してあとはそれらの人に徹底的にアプローチしていくんですね。
リーマンさんも言っていましたがこれはサイトアフィリエイトよりは攻めの媒体であるメルマガアフィリエイトで効果を発揮する手法となっています。
もちろん、サイトアフィリエイトにおいてもメールフォームを設置してステップメールを仕掛けることで応用はできます。
うーん・・・今の私が書くと理解度が足りないので「洗脳してモノを売るのか!!」と誤解を招きそうな感じダネ(´・ω・`)
とにかくよくある
「コノ商品すごくいい!!!超オススメ!」
なんていうお決まりのパターンではなくもっと違った【面白い】切り口でモノを売りましょうよって感じです。
(まあマジックでもお決まりのミスディレクション(注意を他に逸らす)等を利用してヒトの意識に空白を作りそこに吹き込むのでやらしいといえばやらしいかも)
催眠術ではセミナー内ではよくある5円玉や50円玉に糸を通して思いの方向に動かしたりくっついた指が離れなくなったりということも経験できました。
あれ本当に腕を動かすだけでなく左右や上下、そして円を描くように動くんですよね。
原理としては【観念運動】というものを利用して思考のエネルギーが肉体を上回る作用を利用しているのだそうです。
良く分かりませんね。私もまだ良く分かっていません。
2次の懇親会の話ではリーマンのおっさんはこれをキャバクラなどで「今から手を離してこの5円玉が左右にふれたら店外デートね」とか「これが5円玉が上下に動いたら今の夢は叶うよ」って感じで利用してるんだそうです。
「左右にふれたら」とか「上下に~」って言ってる時点で既にその人の中では観念運動が働いています。
更に20代の女性が1番催眠にかかりやすいのでこれでまず間違いなく5円玉は言った方向に動くそうです。
というわけで知らないキャバ嬢としては驚きですがこちらからすれば必勝のゲーム。
賢いけどやらしい、そしてやっぱりおもろいおっさんだなと思いました。
マジックではリーマンさん自身が意識を逸らして時計を盗むウォッチスチールを見せてくれたりプロのマジシャンによるプチ公演が行われたりとすごく興味深かったです。
催眠術もマジックも覚えていて損はないのでぜひ今後勉強していきたいですね。
ちょうどセミナーの日に注文していた録音機材が届いたので試しに使ってみました。
【TASCAMのリニアPCMレコーダー】です。
音声はクリアでしたが狭い室内なのに音量が小さい。
マイクなしでなおかつ最後尾の席だったからかもしれません。
PCに取り込んだら聴こえますが正直ちょっとガッカリしました。
この製品はまた後日レビューします。
ちなみに今回催眠マーケティングなんて怪しげな手法を勉強してきましたがこのブログでのアフィリは自分の使った製品やサービスをそのままの言葉で紹介しているだけなんであまり斜に構えて見ないでくださいね(;´☉౪☉)
2/25追記:レコーダーについて
今日カラオケに行った際に使ってみたら録音の音量を調節できることに気づきました。
デフォルトでは0になっておりとりあえず半分近く上げてみたところ満足のいく音量で録音できました。
これでボリュームの問題は解決です。
コノ後は第2次の懇親会へ。
サイトアフィリの方では参加者は驚くほど少なかったですが今回はほとんどの人が参加。
やっぱり実際にセミナー講師や他のトップアフィリエイターたちと話せるこの機会の重要性を理解している意味でも今回のセミナー参加者はスゴイなと思いました。
懇親会では上で述べたプロのマジシャンがカードマジックをしたり財布を燃やしたりと余興の面でもとにかくヤバイ。
更に私の隣に座っていた人が情報販売でその人が面白いビジネスを教えてくれました。
それはワードプレスによるサイト作成代行で初心者で整骨院やカイロプラティックのサイトをWPで代わりに作ってあげるのだそうです。
それで1ヶ月の記事の書き方指導など込みで一件あたり50万円。
さらに毎月の管理費(1~3万円)もとれるという・・・。
ワードプレスなんて運営がすごく楽なのに管理費が毎月もらえるなんて美味しすぎる。
更に売上の10%~30%を毎月もらうというやり方もあるそうで安定収入としては持ってこいじゃないですか。
詳しく話を聴くと今の私個人でも十分に出来るものなので機会があればすぐにでもやってみたいですね。
キーワードも『県名+地方名+整骨院』で上位表示すれば顧客は満足してくれるのでSEOのためのディレクトリ登録や被リンクも一切必要なし。
こんな美味い商売があるならもっと早く知るべきだったぜ(´☉౪☉)
デザインに関してはSOHOなどを利用してデザイナーにやらせる方法も聞いてしっかりインプットしてきました。
その人は現在は口コミで作っているそうですがWPを運営できる方からすると本当にぼろい商売ですよコレ。
メルマガアフィリやれってよく薦められるけどサイトアフィリのが楽しいしそっちやるなら断然このワードプレスサイト作成代行の方がイイ・・・。
いつか作るときのためにデザイン知識を向上しておこうと『フォトショップ』の扱い方を解説している本を早速アマゾンで注文しておきました。
そういえばリーマンさんと話しているとどうやら私たちもすでに珍世界アフィリエイトのメンバーなのだそうです。
珍世界とはアフィリ界で結構有名な「新世界アフィリエイト」の対抗馬。
向こうがトップに業界でも有名なみんてぃあさんがいるならこっちはお菓子のフリスクってことでフリスキー所沢をトップにとかなんとかいって完全に芸人路線・・・。
(リーマンさんはみんてぃあさんと繋がりがあるのでマジで対抗しようって感じでもなく軽いノリ)
-コノ部分は私の記憶・理解と異なっていたみたいだったので削除しました-
つまりは【変人の集まり】ってことなんですけど私はすごく面白いなと思いました。
リーマンさんは変態ですけど言うことは至極真っ当。
私からすると
- ツールの使い方すら分からないのに物をバンバン売る仕組みを作れる変態
- メルマガをやれば簡単に億稼げるのに外注すら使わないサイトアフィリに固執する人妻大好きの変態
がいるグループの方がはるかに面白そうなわけです。
そんなわけで私自身相当な変人ですから「なに珍世界って・・・」っていう感想ではなく不本意ながら「おもろそうな集まりやん」って思っちゃいました。
あとはアフィリエイトでもようやく自分の居場所ができた感じがしてなんだか嬉しかったです。
リーマンさんは自分達を「消費者を楽しませる芸人みたいなもの」と言っていました。
いいじゃないですか。
ニコ生でも芸人みたいなノリでやってるしアフィリもそうなれば更に楽しくなりそう。
その後は3次会で「タクシーで六甲山まで行ってリーマンさんの先生(バーディーさんという方)の催眠術を観にいこう」ってなったんですけど大阪に着くと確実に24時を回るのでここで失礼させてもらいました。
今後珍世界のメンバーとして頑張っていこうなんて気はさらさらないですがとりあえず来月あたり、リーマンさんがまた大阪に来るそうなのでそのときはぜひまた会いたいです。
アフィリエイトってはたから見れば怪しいですけど変人からすれば心底面白い世界だなといろいろな人にあって改めて感じました。
関連コンテンツ
ちゃーっす
あやしすぎわろたwwww
でも少し変わった目線で見れる人が楽しみつつ成功するんですかねー
既にちゃぼさんは一線超えた側の人でしょうから、成功は目前ですね!!←
もえおさんちゃーす
>あやしすぎわろたwwww
これが普通の感じ方ですw
私はこれからどんどん慣れて行くと思いますがもえおさんはどうかこのままでいてください。
>少し変わった目線で見れる人が楽しみつつ成功するんですかねー
とりあえず昔とは違ってアフィリエイトにおいては広告をそのまま紹介するだけではまず売れません。
色々な切り口で商品を紹介できる能力が必要になってきているようです。
>既にちゃぼさんは一線超えた側の人でしょうから、成功は目前ですね!!←
なんだろう!なんか嬉しくない!