2012年9月から新設
2012年9月から新設された新しいランク『ダイヤモンド』会員。
ちゃぼもその条件を満たしていたようで自動的にランクアップしました。
楽天市場のランク制度について
ダイヤモンド会員。
響きだけはセレブですよね!
これまであまり気にしてこなかったのですがこれを機に少し見てみました。
楽天会員のランクには
- レギュラー
- シルバー
- ゴールド
- プラチナ
- ダイヤモンド
の5つのランクがあります。
ランクアップの仕組みは以下みたいです。
- レギュラー→ポイント対象の楽天サービスご利用で、ポイントを獲得
- シルバー→過去6ヶ月で200ポイント以上、かつ2回以上ポイント獲得
- ゴールド→過去6ヶ月で700ポイント以上、かつ7回以上ポイントを獲得
- プラチナ→過去6ヶ月で2000ポイント以上、かつ15回以上ポイントを獲得
- ダイヤモンド→過去6ヶ月で4000ポイント以上かつ30回以上ポイントを獲得、かつ楽天カードを所有
ランクキープも同じだけのポイントを同じ回数獲得すればOK。
4000ポイントというと基本的に楽天では100円で1ポイントなので単純に料率が1%の楽天ショップで買い物をしたとしたら40万円分になります。
私の場合はもちろんそんな買い物をしたわけではなく『楽天のアフィリエイトプログラム』に参加しているのでそのポイントで昇格しました。
アフィリエイトで得たポイントや回数も獲得の範囲に入るようなので常日頃から楽天市場で買い物をしているセレブでなくても本格的にアフィリエイトしている人ならすぐダイヤモンド会員になれちゃいます(´・ω・`)
そしてダイヤモンドだけの特典は
- 1年キープでもらえる謎の豪華特典
- 楽天グループのクーポンを毎月獲得
1年キープでもらえる豪華特典は来年にならないと分からないのでとりあえずクーポンを見てみます。
見てみると上手い事『ダイヤモンドだけ!』という特別感を演出していますね。
とりあえず市場に左上の特別クーポンを見てみます。
他のネットショップと比べてもお得なのでしょうか?
この2TBの外付けHDDをアマゾンと見比べてみます。
500円OFFということは9,400円(送料込)
![]() |
Logitec 省電力&静音仕様モデル USB 2.0 外付けハードディスク 2TB LHD-EN2000U2W 売り上げランキング : 2184Amazonで詳しく見る by G-Tools |
アマゾンで見たら9800円でした。
確かにこっちのが安いですが差額は400円・・・。
いつか買うことがあればクーポン使ってみます(´・ω・`)
あとはダイヤモンド・プラチナ会員の場合はこんな感じの優待セールのメールがきます。
毎月1回抽選があるからってことで購読してますが頻度が多すぎるのでさすがにそろそろ停止すると思います。
ちなみに右上の1日分の野菜48本セットはアマゾンの方が安かったです。
その中で今回はプリンターの互換インクセットを注文してみることに
ダイヤモンド・プラチナ会員限定の販売ページはこのようにユーザー名とパスワードが必要になります。
(それらはメールに記載)
純正品のインクが3セットで2,380円なので激安です。
品質もほとんど純正品と変らないとのこと。
妹がいつもゲームの攻略サイトの内容をアホみたいに印刷するので助かります・・・。
ですが少し調べてみると同じショップにあるこちらのセットはだれでも買えます。
1,500円だと一個750円・・・ってことは3個だと2250円。
両方とも送料込だからこっちのが単価は安いというオチ・・・。
結局『ダイヤモンド会員』という響きがいいだけで特に得した感じはしない
そんなこんなで少し見てみましたが
「ダイヤモンド会員だととにかくお得なのか?」
というとそうでもないようで今のところ私は全く実感できていません。
楽天トラベルなどの旅行になってくると少しは違うのかもしれませんが旅行はしないしなぁ・・・。
また何か分かったらメモがてらまとめます。
可愛いケーキをもらった
今日は妹とおかんでおばさんと会ってたみたいで帰りに可愛いケーキを買ってくれました。
(おばさんは百貨店勤務)
とりあえず箱が可愛いですね。
と思ったら中身はもっと可愛かった!
もう片方は猫でした。
可愛くて食べられない・・・ってことはなく普通にかじってやりました。
見た目は安っぽい感じですがクリームは美味しかったです。
関連コンテンツ
ちゃーっす
でっくすさんと出た回見逃して、がっつりテンション下がってるもえおです。
昔楽天でベースとか周辺機器かってたら、ワンランク上がった記憶があるなぁ
ところで、ちゃぼさんがダイヤモンドになったのはアフィのおかげもあるらしいとのことですが
ところで、俺足しげく通って巧妙なステマとかにも引っ掛かってるので、俺の貢献もあるわけですよね
ところで、最近楽天でおいしそうな蟹をみつけました。あーたべたいなー。
ところで、あーたべたいなー。(チラッ
もえおさんちゃおっす!
でっくすが思いのほか頑張ってしゃべってるのでぜひタイムシフトで観て下さいww
>昔楽天でベースとか周辺機器かってたら、ワンランク上がった記憶があるなぁ
今回ちょこっと調べてみましたがランクなんて『高級感』『特別感』を演出してさらにお金を落としてもらおうという楽天側がひたすら得する仕組みなんであってないようなものだなと感じました。
>ところで、俺足しげく通って巧妙なステマとかにも引っ掛かってるので、俺の貢献もあるわけですよね
え・・・!?
>ところで、最近楽天でおいしそうな蟹をみつけました。あーたべたいなー。
[壁]д・)Ξスッ
>ところで、あーたべたいなー。
こういった趣味の個人ブログがまともに報酬を得るにはあと半年は更新し続けないといけないので簡便してください!