銀行振り込み終了のお知らせのあとに来たのはマイクロアド終了のお知らせでした。
似たようなスペックの『i-Mobile』や『忍者AdMax』があるから実質困る人はほとんどいないような気もしますが。
マイクロアドからの終了のお知らせ
届いたメールは以下です。
ちなみにマイクロアドはクリック型広告の一種。
(制約に関係なく訪問者が興味を持ってクリックしたら広告掲載者に一定の収益がもらえるというもの)
平素よりMicroAd(マイクロアド) BTパートナーをご利用いただき、
誠にありがとうございます。2006年6月のサービス開始以来、
皆様にご利用いただきましたBTパートナーですが
誠に勝手ながら2013年3月末をもって
BTパートナーのサービスを終了させて頂くことになりました。ご利用いだいている皆さまには
大変ご迷惑をおかけすることとなり深くお詫び申し上げますとともに、
長年ご愛顧いただきましたことに、心より御礼申し上げます。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■サービス終了までのスケジュール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2012年11月末:銀行・郵便局へのお振込みによる広告掲載料の受け取り終了2013年 2月末:報酬発生広告の配信終了
お客様のサイトより広告タグの取り外しをお願いします2013年 3月末:BTパートナーサービスの終了
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■掲載料のお受け取りについて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2012年11月末
銀行・郵便局へのお振込みによる広告掲載料の受け取り終了となります。2012年12月以降、
掲載料のお受け取りは「ちょコム」「PeX」へのポイント交換は
引き続きご利用可能となります。
「PeX」のサービスをご利用頂くことで現金への交換はこれまで通り可能です。2013年3月
報酬発生広告の配信は2013年2月末で終了致しますが
2013年3月中は「ちょコム」「PeX」へのポイント交換は
通常どおり可能です。2013年4月以降
報酬のお受け取りを終了させて頂きます。
特に困らないですし広告の近くに明らかに不正な表記をしているブログをのさばらせている時点で先はないと思っていましたが(´・ω・`)
そりゃ広告主も離れていきますよ。
更にそのせいで通常の参加者が貼り付けた広告枠には怪しげな広告ばかりが表示されるので『グーグルアドセンス』を使えないブログではみんな『i-Mobile』や『忍者AdMax』に流れていきます。
まさに悪循環!
とりあえずお疲れ様でした。また会う日まで。
余ってるなら報酬の受け取りをしないとと思って残高を見てみましたが23円しかなかったのでマイクロアドにあげます。
うまい棒でも買えよ。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ
関連コンテンツ