
これまではデスクに置いていたヘッドホン。
ですがそれだけで意外と邪魔になることにようやく気づき、ヘッドホンをスッキリと収納するためにヘッドホンハンガーを購入してみました。
簡単な取り付けですぐにヘッドホンをデスクに固定
以前はこのようにデスクにおいていただけなのですが、こうやってポンと置いておくだけでコード含めて結構邪魔になっていました。
ちなみに私が愛用しているのはコスパに優れたSHUREの『SRH-840A』というヘッドホンです。
そして今回取り寄せたヘッドホンハンガーはオーディオテクニカの製品ですので他社製品でも問題なく使えるのかというのが今回1番気になっているポイント。
ヘッドホンハンガー自体は机に取り付けるだけっぽいので問題なさそうですからね。
![]() |
【国内正規品】 SHURE プロフェッショナル・モニター・ヘッドホン SRH840-A SHURE 2009-11-20 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ヘッドホンハンガーは楽天ポイントを利用して楽天市場のショップから取り寄せました。
ショップは『chuya-online』というところに決定。
値段自体は他の楽天ショップの方が安いですがこちらは送料が無料なので送料を入れると単品で注文するならココが1番お得みたいです。
こちらが実際に届いた製品と納品書。
届いた製品の外箱にも特に傷や凹みなどはありませんでした。
オーディオテクニカ『AT-HPH300』を楽天市場でチェック
早速コチラの製品の特徴をチェックしてから実際に利用しているデスクに取り付けてみます。
ヘッドホンを掛けるハンガー部分は360度回転。
さらにヘッドホンをかける部分はソフトクッションになっていてヘッドバンドが傷つかないようになっています。
ここらへんは実際に手に取るまで知らなかったので嬉しい気配りですね。
デスクに挟み込む部分ももちろん調節が可能。
スペックや特徴に関してまとめておきます。
メーカー | Audio Technica |
製品名 | AT-HPH300 |
重さ | 約90g |
特徴 | デスクや棚の下に収納可能な360度回転機構 |
ヘッドバンドを傷つけないレザー調のソフトクッション | |
デスクなどの厚さに応じて取り付け部を調整可能 | |
設置可能なデスク・棚の厚み | 最大35mmまで |
対応するヘッドバンドの最大幅 | 最大50mmまで |
設置できるヘッドホンの重量 | 最大約1kgまで |
とりあえず愛用のデスクに取り付けてみました。
取り付け自体は挟み込んで下のつまみを回して固定するだけなので説明書を見ずとも1分ほどで終わります。
デスクの幅も計っていませんでしたが全く問題ナシ。
よほど分厚くない限りはまず大丈夫そうです。
私が懸念していた他社製品という不安も全くもんだいなし。
カラーもシンプルにブラックなので問題なく溶け込んでくれそうです。
1,500円ほどの買い物ですがヘッドホンを収納してデスクをスッキリさせられたので個人的には大満足の買い物でした。
![]() |
audio-technica ヘッドホンハンガー AT-HPH300 オーディオテクニカ 2011-09-16 |
関連コンテンツ