安い!楽天市場のエプソンEP803互換インクを使ってみた感想
この記事を読むのにかかる時間: 648

我が家にもプリンターはありますがその用途はほとんどがWEBサイトやメールの印刷です。

今回インク切れで放置していたEP803で使える激安の互換インクというやつを楽天市場で取り寄せてみました。


まずは印刷の時のにじみの原因をチェックしてノズルを掃除してみる

今回、インクを取り寄せるに当たって先にノズルの掃除などをしてみることにしました。

これら一連の流れは全てPC上から行えます。

 

gokanink-ep803a-130505-03

windos7の場合、まずはコントロールパネルをクリック。

 

gokanink-ep803a-130505-04

 「デバイスとプリンターの表示」を選択。

 

gokanink-ep803a-130505-05

そして使っているプリンターの上で右クリックをして「印刷設定」を選択してください。

ちなみに私が使用しているプリンターはEPSONの『EP-803A』です。

 

gokanink-ep803a-130505-06

印刷設定内の「ユーティリティー」でノズルチェックやヘッドクリーニングが出来ます。

 

gokanink-ep803a-130505-07

ノズルチェックでは実際に上の画像の柄を用紙に印刷してムラがあるかどうかを確認します。

 

gokanink-ep803a-130505-01

ノズルチェックで印刷してみました。

画像だと分かりにくいですが黒のほうに印刷されていない箇所が多々あります。

 

gokanink-ep803a-130505-09

 ムラがある場合は続けてヘッドクリーニングを選択してください。

これで改善される時もあるらしい。

 

gokanink-ep803a-130505-02

クリーニング後にもう一度ノズルチェックをしてみました。

下がノズルクリーニング後の印刷画像。

黒のムラは軽減されていますが完全には消えていません。

 

gokanink-ep803a-130505-08

そしてノズルクリーニングをしてみると急に黒のインク残量不足が表示されました。

なんとなくわかってはいましたがやっぱりインクが少なかったからかすれていたようです。

黒は1番よく使うインクなだけにすぐ使ってしまうんですよね。

 

EPSONだけでなくプリンターの純正インクはとにかく高い!!

gokanink-ep803a-130505-10

インクの残量不足が表示されると共にインクの購入ボタンが出たのでとりあえず飛んでみました。

黒だけで1,050円・・・さらに6色セットだと5980円って(´・ω・`)

相変わらずですがプリンター用の純正インクの値段の高さには驚きます。

 

これまでは純正のインクを購入してきましたがデジカメなどで撮影した画像などを印刷するわけではないので前から目を付けていた楽天市場にある互換インクを使ってみることにしました。

 

楽天市場の互換インクは写真を印刷しないなら十分使えます

gokanink-ep803a-130505-11

 

楽天市場で「互換インク」と入れるだけで沢山出てきました。

 

gokanink-ep803a-130505-12

とりあえず送料や価格をチェックして今回は『満点インク』というショップを利用して注文することに。

 

gokanink-ep803a-130505-13

こちらのショップでは基本色に合わせてさらに良く使う色などをプラスしたものが一律『1,980円』で購入できます。

 

gokanink-ep803a-130505-14

互換インクを購入する時に気をつけないといけないのが対応機種の確認。

今回私が使っているEP803Aを探そうと思ったのですが・・・

「IC6CL50」6色セットがそれっぽいもののEP801AとEP802Aだけで803Aがありませんでした(´・ω・`)

 

gokanink-ep803a-130505-15

ですがエプソンの方で確認するとインク6色パックの型番が『IC6CL50』になっているので大丈夫そう。

 

gokanink-ep803a-130505-16

ということで不安はあったものの思い切って1,980円で『IC6CL50 6色+ブラック5本』のセットを注文しました。

 

gokanink-ep803a-130505-17

 注文確認メールが届いてから二日後に家に届きました。

 

gokanink-ep803a-130505-18

注文どおりEPSONの 6色セット×1と黒5色×5が届きました。

梱包は結構シンプルでしたが特に問題はありませんでした。

 

gokanink-ep803a-130505-19

『IC6CL50』のセットは1つにまとめられています。

 

gokanink-ep803a-130505-20

一方、黒の方はバラバラでした。

 

gokanink-ep803a-130505-21.5

さっそく使用しているEP-803Aで使用してみることに。

 

gokanink-ep803a-130505-21

 gokanink-ep803a-130505-22

とりあえずもう無くなりそうだった黒だけを入れ替えます。

 

gokanink-ep803a-130505-23

 上が互換インク、下が純正のインクです。

 

 gokanink-ep803a-130505-24

 明らかに大きさが違いますが何の抵抗もなくスッと差し込めました。

 

gokanink-ep803a-130505-27

PC上でもしっかりと認識されていて純正インク同様、残容量などもチェックできます。

 

gokanink-ep803a-130505-25

早速ブックマークにあったサイトを適当に選んで印刷してみました。

 

gokanink-ep803a-130505-26

容量が少なかった黒のインクを互換インクに変えたことで印刷時のムラもなくなっています。

PC上のPDFやWEBサイト、メールを印刷するだけなら十分です。

 

あなたもデジカメで撮影した写真などを頻繁に印刷するという場合はともかくそうでないならこれからは互換インクで対応できますよ。

 
ただしEP-805AやEP-704A等、モデルによっては既に在庫がない場合もあります
 
今すぐ楽天市場の『互換インク』取り扱いショップ一覧にアクセスして在庫をチェックしてみてください。
 

>>>楽天市場のプリンター用激安互換インク<<<

 

 


互換インクとはメーカーが生産した純正品ではないインクのことを指します。一番の特徴はその安さですが最近では互換インクの品質も向上して認識しないといったトラブルはほとんどなくなりました。楽天市場には安くて高性能な互換インクを取り扱っている通販ショップがたくさんあります。私が利用した「満点インク」や「こまもの本舗」が人気みたいです。これらのショップはゆうメールなら送料無料ですが別途代金を払うことで代引きでの受け取りもできますよ。もちろん私が使用しているエプソンだけでなくキャノンやブラザー、ヒューレットパッカードといったメーカのインクも揃っています。私が使用しているエプソンでは今回実際に購入したIC6CL50(対応プリンタ:EP-301 /EP-302 /EP-702A /EP-801A /EP-802A /EP-901A /EP-901F /EP-902A  PM-A820 /PM-A840 /PM-A840S /PM-A920 /PM-A940 /PM-D870 /PM-G4500 /PM-G850 /PM-G860 /PM-T960/)以外でもIC6CL21(対応プリンタ:PM-930C / PM-940C / PM-950C / PM-970C / PM-980C)、IC4CL31(対応プリンタ:PX-A550 / PX-V500/PX-V600 )、IC4CL32(対応プリンタ:PM-A700 /PM-A750 /PM-A850 /PM-A870 /PM-A890 /PM-D750 /PM-D770 /PM-G700 /PM-G720 /PM-G730 /PM-G800 /PM-G820 /PM-D600 /PM-D800)、IC6CL32(PM-A850 /PM-A870 /PM-A890 /PM-D750 /PM-D770 /PM-D800 /PM-G700 /PM-G720 /PM-G730 /PM-G800 /PM-G820)、IC4CL46(対応プリンタ:PX-101 /PX-401A /PX-402A /PX-501A /PX-A620 /PX-A640 /PX-A720 /PX-A740 /PX-FA700 /PX-V780)等各種揃っています。インクの型番によってセットや付属で付いてくるカラーが変わってくるので詳しくは互換インクのショップページで確認してくださいね。



関連コンテンツ