仕事が片付いてお風呂上りにINしたら急に誘われてマインクラフトへ・・・。
ニコニコ生放送の放送外だったのですが、既にサーバー開放が行われており、常連さんがいました。ゴミしかなかった鯖に綺麗な建物がたくさん出来ていく!
リスナーさん達の創造力はすごい!
ご覧のように気づいたらみるみると建物が完成していきます。
ちゃぼは基本穴にもぐって素材集め担当です!
リアルで嫌な事があっても地下で穴掘りしてると幸せになれます(∵)
ちなみに私が乗っていたのはこれです。
これはユキさんが作っている途中の作品!
こちらはゾイスさんが作ってくれているお城です!
ちゃぼはただ焼いた豚肉を食べてそれらの建物が完成していくのを眺めるだけです。
ですが建物に名前を付ける事だけは欠かしません!
このお城は「ちゃぼキャッスル!」と名づけました。
ちゃんと製作者のゾイスさんの名前をいれるあたり、ちゃぼの優しさがにじみ出ていますね。
ちなみにあっちのでかい木の方はあまりの高さにいろいろ縮んでしまうので「タマヒュンタワー!」と名づけました。
もちろんユキさんにドつかれました。
僕らだって過去には家を造ったんだぞい!
そんなちゃぼやミキティだってサーバー開放以前はニコ生の放送内でそれは素晴らしい家を造ったのです。
ですが、それもリスナーさんの建物の前では霞んでしまいます。
画面の中央に写っているのがそれなのですが、ちゃぼがネザーで採取したブロックで造った渾身の屋根も最早ただの汚い塊にしか見えません。
入り口の扉の上には謎の赤い綿毛が付いてます。
ミキティのセンスです。
裏では牛を栽培しています。
これはミキティが造ったネコのオブジェ。
意外とよく出来てて可愛いのがムカつきます。
ちゃぼが意味もなく重ねておいたネザーブロック。
一番上にはクモが陣取っていてまさにこの世の終わりを告げているかのようです。
これからもダラダラやっていくよ!
他にはちゃぼが造った渾身の溶岩オブジェがありました。
家の周りを溶岩の川で囲むことにより、防犯性+オブジェとしての美しさを兼ね備えています!
しかしデメリットとして川をジャンプで渡れなかったら私達も死にます。
そうしてモンスターの何倍もの数のプレイヤーの命と装備を奪った溶岩流は私がいない間に埋められていました(´・ω・`)
聞いたところによるとリスナーさんの方は参加してから初日で3回も死んだそうです。埋める時はみんな無言だったそうです。
まあ、とにかくこれからもダラダラやってくんでぜひ遊びに来てください!
(ゲームの内容は状況と気分で変更になる可能性があります)
関連コンテンツ