チャイルドスポンサーからキットが届いた-ワールドビジョン感想
この記事を読むのにかかる時間: 145

チャイルドスポンサーに加入して1人の児童の支援を行うことに。

クレジット決済で加入してから数日後、支援する子どもの詳細などがかかれたキットが家に届きました。


wwv-131206-01

 こちらがワールドビジョンから送られたキット。

 

wwv-131206-02

 内容はクリアファイル、スポンサーキットや支払いに関する紙など。

 

wwv-131206-04

 

wwv-131206-05

キットには支援するチャイルドの詳細や手紙を送る際に使う封筒のセットも。

 

wwv-131206-06

手紙にはひな形もあり簡単に自分が支援する子どもにメッセージを送れるようです。

 

wwv-131206-07

 子どもの詳細カードでは性別や名前、地域や生年月日、家族構成や好きなことなどがかかれていました。

 

wwv-131206-12

チャイルド・スポンサーシップガイドと個人的に良かったなーと思ったチャイルドの地域に関する現状を書いた冊子。

 

wwv-131206-13

こちらでは写真や説明などで実際に支援する子どもの住んでいる国がどういった状況に置かれているのか、今後はどういった支援が必要なのかについて簡潔にまとめてあり参考になりました。

  • 新生児死亡率
  • 5歳未満児死亡率
  • 低体重児出生率
  • 安全な水へのアクセス率
  • 衛生施設利用率
  • 成人の総識字率
  • 出生時の平均余命
  • 一人当たりの国民総所得

これらを自分たちが住んでいる日本と比較しているところも◎

これが届くまでは漠然としていましたが向こうの現状を知ることでより一層支援している「気」になれました。

 

wwv-131206-10

チャイルド紹介カードは付属の写真たてにいれて飾れます。

しっかりとした動機もない上に、自分なんかに出来ることは微々たるものですがこれまでこういった形で貢献したことはなかったので少しでも彼や彼の国にとっての助けになれたら幸いです。

今後もワールドビジョンを通じて彼の成長を見守っていけたらと思います。

 

wwv-131206-11

>>>チャイルドスポンサーの詳細はコチラ<<<



関連コンテンツ