
妹に引き連れられて大阪ATCで行われている『進撃の巨人展』へ。
その模様を画像で紹介します。
チケットはローソンで事前に購入したものです。
ですが当日券の方はオリジナルのイラストが。
こちらが当日券。
バックのイラストが今回特設会場が設けられたATCとなっています。
ポスターを発見。会場が近づいているようです。
5月17日からは『まどか☆マギカ展』が行われるようです。
個人的にはこっちのほうが興味あるかも・・・。
入り口に到着。
会場はトイレがなく再入場が出来ないのでトイレは先に済ませておきます。
展示会場では物販もありここでしか手に入らない限定グッズも。
それではここから、『進撃の巨人~調査兵団資料館』の中を可能な限り画像で紹介。
『進撃の巨人』登場人物のパネル
展示会場に入ったらまずは調査兵団の面子がお出迎え。
等身大よりも若干大きめでした。
作品概要
続いて進撃の巨人の作品概要
現在公開可能な情報まとめ
次はマンガやアニメの合い間に流れる「現在公開可能な情報」が壁にずらっと並べられていました。
アニメ場面写
アニメのカットを集めたアニメ場面写
アニメ複製原画
アニメの場面写であらすじをなぞったら原画をチェック。
4コマ!訓練&調査兵団
DVDのブックレットについてくる「4コマ!訓練兵団」「4コマ!調査兵団」も展示されていました。
1/1スケールの立体機動装置や衣装など
次のエリアの中央には1/1スケール立体機動装置が目に飛び込んできました。
こちらは2014年に発売予定とのこと。
少し作りが雑な気がしますが試作品なので仕方ないのかな?
出演者のサイン色紙やコラボグッズ・台本・ラフ画
原作者や出演声優のサイン色紙はコチラ。
個人的にはこれが見れたのが一番の収穫かもしれません。
他にも台本やラフ画、ジンズPCなどとのコラボグッズも展示されていたのですがそちらは撮影禁止。
オリジナルグッズがある物販やカフェ
記念撮影スポットを素通りして・・・
展示会場の最後ではこちらの巨人がお見送り。
会場を出るとすぐの所に物販があります。
ジーククローネと進撃の巨人のコラボ。
ググってみたらジーククローネはゲーム、アニメなどの人気タイトルに続々と乗っかるトレーディングカードゲームらしいです。
もちろんこれらは非売品です。
ついでに物販のグッズも適当に紹介。
スマホスタンドや超大型巨人のねんどろいど模型に惹かれましたが結局何も買わず。
妹には誕プレ名目で5千円ほど渡しましたが・・・。
カフェでドリンクを頼むとコースターが付いてくる!
公開可能な情報としてクランベリー・メロン・グレープと味だけが記載されています。
妹のを少しもらいましたが、私が公開できる情報といえばすっごい薄かったということぐらいでしょうか。
相変わらずローソンとは仲良くやっているようです。
妹が満足したところで会場を後にしました。
あなたも進撃の巨人が好きなら原画や台本、声優さんのサインは一見の価値ありかと。
関連コンテンツ