
こんにちは!日々ゲームをしながらアフィリエイトもちまちまやってるちゃぼです。
最近女性の口臭対策として話題の薔薇のサプリメントを紹介するサイトをおおかた作り終えました。
そのためまとめも兼ねて、サイトでは絶対に書けないアフィリエイターとしての本音も交えながら各種薔薇サプリをレビューしていきます。
記事を書き終わってみたら4時間ほどが経過&脅威の1万字越えなので読む際は適当に飛ばしながらドウゾ
調べてみると男性・女性問わず口臭の悩みは想像以上に深刻だった
まずサイトを作るに当たって口臭で悩んでいる人はどういった人なのだろうかをネットを使って調べてみたのですが予想以上に悩みは深刻なようで・・・。
年寄りだけの悩みだと思っていましたが全くそういったこともありません。
- 口臭は口だけでなく体全体が問題
- 男性はもちろん、女性もたくさんの人が悩んでいる
- 若い人も例外ではなく中学生が深刻な悩みを打ち明けていた
- ストレスが原因で口臭に繋がることも
- 歯・歯周病・歯槽膿漏が大体の原因
- 女性の場合は妊娠などで歯茎が痩せると口臭になる場合がある
- 口臭は思った以上に自分では気付かない⇒その分気付くと辛くなる
- 妻から口だけでなく部屋まで臭いといわれた
また口臭はなんといっても「周りに迷惑がかかりまくる」という点がやっかいで周りに口臭がヒドイ人がいる方の悩みも結構根深い感じでした。
- 指摘しようにも失礼にあたるからどういって言いか分からない
- 指摘して気まずくなったら嫌だから我慢している
- 同僚の口臭がきつすぎてマスクをして仕事をしている
- 旦那の口臭がひどすぎて同じ車に乗るのも苦痛な件
- 口臭がヒドイのだけは生理的にムリ
- 飲食店に行ってスタッフとかの口臭がひどいとその時点でガッカリ
- 彼氏の口臭がどうしても我慢できずストレスになってしまい結局別れた
これらが実際口臭に悩む本人や周りの人の声です。
私たちアフィリエイターはこうした声をたくさん集めて文字の裏に隠された本音や願望を読み取り、それを解決してくれる商品やサービスなどを紹介します。
ってなわけでこうした口臭に悩む人、特に女性に対してローズサプリを紹介していくべく、今回サイトを立ち上げた次第です。
そもそも薔薇のサプリメントってなんで口臭に利くの??
これは私がサイト作りの際にまず一番に抱いた疑問です。
テレビなどで1番見かける薔薇の滴では年配の女性が「良い香りがする!」って絶賛してましたがニオイで誤魔化してるだけじゃないのかと。
それなら正直、市販のブレスケアやミントガムと一緒ですよね。
それらに関してまずそれぞれの公式ホームページや実際に取り寄せたパンフレットなどで確認してみました。
(薔薇の滴より)
まずバラサプリ共通の特徴としてローズオイルの材料として使っているバラはブルガリア産だということ。
画像のようにブルガリアの人が一つ一つ手摘みしてるかは分かりませんがとりあえずここで取れたバラを蒸留してそれをカプセルにしているのを売りにしています。
これから取れるローズオイルというのはなんでも約2600本のバラから1ccしかとれないとか。そんでそれを各社、大体1つのカプセルに1mg~25mgほど使用しています。
(薔薇の滴より)
会社によってはこのように「国立バラ研究所」の検査を通って品質証明書を発行してもらい、それをこのように実績の1つとして紹介しています。
もちろん私がコレを見たときの第一印象は⇒「国立バラ研究所ってドコやねん!!」
まあ、実際のサイトではそんなこと書かずに有効な訴求手段の一つとして利用させてもらいました。
そしてようやくなんでバラのサプリメントが口臭に利くのかって話に移りますが
いくつか取り寄せた冊子の中で1番分かりやすく、そしてたくさん書いてたのがコレ。
(クリスタル・ローズより)
- バラのカプセルが胃で溶ける
- 解けたカプセルから出てきたローズオイルが腸で消化・吸収される
- バラの香り成分が血流に乗って全身に運ばれる
- 吐息や体臭からバラの香りがする
ウン、なんか根拠に乏しいですよね。
でもこれに関しては私自身、毎日飲む中で体臭含めてなんとなく実感できてるから、あながち嘘ではないと思います。
(日常生活だけでなく毎日のランニングで汗を流してるのでその中で検証ちゅ)
ちなみに取り寄せたが最後、アフィリエイターとしては何が何でも元は取り返すつもりでサイトやコンテンツを作るから結局の所、根拠がとぼしかろうがそこそこ実感できれば無問題。
明らかに嘘だったり重大な副作用とかがあったら別ですが(´・ω・`)
とりあえず最後にローズサプリの特徴をまとめます。
- ローズサプリは中で溶けて体中に行き渡るので口臭だけでなく体臭にも効く
- ビタミンEなどの美容成分を配合しているので肌にもイイ
- 継続すれば口だけでなく体からもバラの香りがする
薔薇のサプリメントは探してみたらいくらでもあった件
今回サイトを作っていく中で私が取り寄せたローズサプリメントは5種。
たくさんある上にそもそもいらないし、物によっては「初回は安くしてやるけど4ヶ月間の継続が必須だからな!」といったものもあって、初期投資というのは分かっていてもやっぱり若干買うのがためらわれます。
でも物販サイトを作る上で紹介するものを取り寄せるのは必須なのでここでケチっていては報酬を頂くことはできません。
というか実際に購入を考えている消費者からすると「取り寄せても無いのになんで無料ブログやサイトで紹介しとんねん!」って感じですよね。
昔はともかく最近ではネットの普及により良い意味で消費者の目は肥えてきていますからもう販売サイトの文章をコピペして量産したブログでは稼げなくなっています。
未だに結構な数のアフィリエイターさんがこういった方法で訪問者だけでなくグーグルやヤフーの怒りを買ってすぐにページを閉じられ、そして検索結果では圏外へ飛ばされ、誰も得しない状況が多く見られますが・・・。
それでは今回買った薔薇サプリを順番に、「口臭対策として続けていくなら結局どれがベストなのか??」ということも添えて簡単に紹介していきます。
今回これらが私が実際に取り寄せたローズサプリとその関連商品です。
- 薔薇の滴(リフレ)
- ジュエリーローズ(グリーンハウス)
- クリスタル・ローズ(ケア&キュア)
- 薔薇とジャスミンの幸福(モイストのうるおいの里)
- ばらじゅりえwithハローキティ(ビオメディクス)
- ブレスケアアソート80粒入り(小林製薬)
- ブレスチェッカー(タニタ)
値段は1個当たり定期便で安くて1,782円、1番高いもので2682円ぐらいでそこまで幅広い差はありません。
では順番にサイトには書けないアフィリエイターならではの本音と一緒に見ていきましょう。
ローズサプリを引き立てるための脇役としてブレスケアとブレスチェッカーが登場
こちらは皆さんお馴染みのブレスケア。
これはローズサプリではなくアマゾンなどを利用すれば送料無料で600円以下で取り寄せられます。
じゃあ何でわざわざ注文するのか。
こいつには「他のローズサプリの引き立て役+【ブレスケア 効果】といったワードで検索するユーザーをターゲットにした集客コンテンツとしての役割」があるからです。
あらかじめ「ブレスケアを飲んでみた→瞬間はスーッとするけど根本の口臭ケアにはならない→体の中からケアしたいなら薔薇サプリが良いよ♪」という流れの記事を書いておきます。
そしてブレスケアで検索したりローズサプリが気になって来た訪問者さんに「ブレスケアじゃ気休めにしかならないからしっかりと改善したいならローズサプリがええんやで?」と教えてあげるわけです。
こちらの5秒ほどで簡単に自分の口臭のきつさが分かるブレスチェッカーもブレスケアと同じく集客用のコンテンツ作りのために取り寄せました。
この場合は以下の流れです。
- タニタのブレスチェッカーを取り寄せた!
- 小さいし軽いし口臭を6段階で表示してくれるから分かりやすい!
- すぐにチェックできるから外出時にサッと計れる!
- ちなみに私の口臭レベルは0だったよ!
- 口臭を抑えられたのはコレを続けてたお陰かも?
ブレスチェッカー関連のワードで検索した人をバラサプリの成約に持っていこうという魂胆です。
ブレスチェッカーの購入を考えているということは自分の口臭を気にしている人ですからサイトの定めるターゲットに合致すれば購入してくれる可能性は十分にあります。
ちなみにこれについて1つサイトに書いていないことを添えるとするなら「結果(口臭レベル)がブレブレで結構いい加減じゃね?」ってことでしょうか。
(何度も計ったわけではないし室内や屋外の環境にもよると思うので断言はしません)
ボトルは可愛いけど薔薇サプリとしては残念な『ばらじゅりえwithハローキティ』
いよいよ本題のローズサプリを紹介。
まずは個人的にはあまりオススメできない『ばらじゅりえ』から。
値段 | 通常:2,520円定期:ナシ |
送料 | 無料 |
内容量 | 60粒(一か月分) |
バラ成分量 | 2粒で4.0mg |
その他成分 |
|
届くまで | 3日 |
その他 | ハローキティ以外でも100円の激安モニターもアリ |
バラジュリエはアフィリエイターとしては1番困る要素を見事に兼ね備えています。
- 値段が高く定期便などが一切ない
- 成分量が他社製品に比べ少ない
- 使用方法も他社製品と違いなおかつ効果が薄そうに感じる
普通のローズサプリはカプセルを飲み込んで中で溶けて効くというものなのですがばらじゅりえは口の中で噛んで飲み込むタイプ。
そのため水要らずというメリットはありますが実際に口に入れてみたところそこそこのバラの香りとメントールのスッキリ感を感じるだけでこれならブレスケアと大差ないなと感じました。
アフィリエイターからしたらメインの製品を際立たせるのにはちょうどいいけど、これをメインとして紹介するのはちと厳しいです。
ちゃんと取り寄せてサイト作りに活かしているアフィリエイターならいくら報酬が高くても手を出さないと思います。
ボトルはキティちゃんで確かに可愛いけど定期便もないし毎日きっちり飲んで続けていくとなると大変。
ブレスケアと同じく「食後のエチケットとしてバッグに入れておきたいサプリ」というのが個人的な位置づけ。
ばらじゅりえを製造しているビオメディクスという会社は「バラサプリの100円モニター」なるものの募集もしているのでどちらかというとそちらをメインで紹介したほうが訴求しやすいでしょうね。
>>>公式通販で『ばらじゅりえwithハローキティ』をチェック<<<
>>>薔薇サプリのお試し用『送料無料100円モニター』<<<
色々な面ですっごい中途半端な薔薇サプリ『ジュエリーローズ』
次はコチラ。グリーンハウスの『ジュエリーローズ』というローズサプリメントです。
表を見ても分かるとおり頑張ってはいるけど中途半端でこれもメインのサプリの引き立て役に回らざるを得ません。
値段 | 通常:1,800円定期:1,800円 |
送料 | 通常:420円定期:2ヶ月ごとに2袋お届けコースに限り送料無料 |
内容量 | 60粒(一か月分) |
バラ成分量 | 2粒で10.0mg |
その他成分 |
|
届くまで | 5日 |
その他 | 定期便で専用ケース付属 |
まず定期に関しては普通1袋から送料無料にすべきなのにこちらは2ヶ月ごとに2袋届くコースでないと無料にしてくれません。
しかも定期にしても1袋当たりの値段が変わらないので紹介する側からしたらこれもマイナスポイント。
唯一の救いはローズオイルの成分量がそこそこなのとその他の成分が豊富でなおかつ自然由来のものが多いという点でしょうか。
他のはビタミンAやビタミンEとしか書いていませんがこちらは使用している植物などもちゃんと冊子などに書いているのでそういったものにこだわりたいなら安心できますよね。
こういった意味で他のサプリと並べて紹介するときは「自然由来の素材が使われていて上品なバラの吐息を楽しみたいあなたへ」といった感じで訴求することになります。
せめて配送が早ければよかったのですが私の場合は5日もかかってしまいました。
薔薇の吐息もすぐに実感は出来ますが持続性については次で紹介するサプリと比べるとなんとも・・・。
どっちみち紹介料も普通だったので、どのアフィリエイターのサイトでも決してランキング1位になれないちょっぴり可哀相なローズサプリです。
[壁]д・)Ξスッ
ちょっと褒めとかないと怒られそうなので・・・
(ジュエリーローズより)
これはジュエリーローズについてきた冊子ですが他のローズサプリの冊子とは違い物語形式で楽しく読めました。
こういった物語形式のレビューも訴求には有効と言われており、私もちょこちょこ取り入れ始めているので勉強になります。
あと薔薇の香りについてもきつすぎず、万人受けしそう。
ローズサプリでアフィリエイターから愛されているのはこの2つ
つぎに紹介するのはどのアフィリエイターもローズサプリを紹介するサイトやブログを作るときに本命として据える製品です。
まずはリフレの『薔薇の滴』から。
こちらはド定番のローズサプリ。名前を聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。
値段 | 通常:1,982円定期:1,785円 |
送料 | 通常:無料定期:無料 |
内容量 | 62粒(一か月分) |
バラ成分量 | 2粒で10.0mg |
その他成分 |
|
届くまで | 4日 |
その他 | 定期便は初回1,000円で専用ケースと5日分のカルシウムサプリ、お箸が付属 |
これは、ばらじゅりえとは違いアフィリエイターが紹介しやすい要素をいくつも兼ね備えています。
- 業界でほぼ最安値なのに加えてお得な定期便がありもちろん送料は基本無料
- 重要な成分の含有量も十分といえる程度でさらに効果を実感しやすい
- モンドセレクション3年連続金賞受賞など日本人が好きな実績を持っている
- テレビCMなどで広く露出しており世間の認知度が高い
- 「効果を実感した人は93%」など公式サイトで効果に関する具体的な数字を明記している
- 決済の選択肢が豊富で誰もがそこでつまづくことなく注文できる
私が作成したサイトでもメインで紹介しているのはやっぱりこの『薔薇の滴』です。
元々訴求のしやすさからサイト作成前から目をつけていましたが実際に取り寄せて飲んでみてすぐに薔薇の吐息を感じることもできたので改めてメインで紹介しようと決めました。
紹介料も普通な上に「定期便の初回は1,000円、しかもいつでも解除可能」という心強いサービスもやってくれているので「薔薇サプリに興味はあるけど金銭的な不安がある」という人の背中を押すのにこれ以上のものはありません。
更にそこに「モンドセレクション金賞受賞」などの誰もが一度は耳にする権威が「ありそうな」実績の援護を借りて成約に結びつけるのです。
セールスレターがしっかりしていて実績もある、露出度も高く購入を考えている人のハードルが自然と低くなる、こういった製品がアフィリエイターとしては1番助かりますマジデ
あと、よくあるのがアマゾンや楽天でも買えちゃう場合。
この場合、公式の通販で買うメリットがないとみんな安いほうに流れちゃうのですが『薔薇の滴』の場合は初回1,000円の定期便が公式通販のみなのでスムーズにそちらに誘導できる点も紹介する側としては見逃せないポイント。
でもぶっちゃけ「モンドセレクション」はお金さえ積めば誰もが取れる賞なので「金賞受賞!」なんて添えていても実質そこまでスゴイことでもなかったりします。
日本人はちゃぼも含めて「金賞」や「特選」といった言葉に弱いので企業からしたらこういった獲得が容易でなおかつなんだか凄そうな賞というのは利用しない手はありません。
もちろん、こんなこと紹介サイトには絶対書けず「モンドセレクションでも3年連続で金賞を受賞していることからもその信頼度は折り紙つきです」みたいな感じで私自身も体よく利用させてもらっています。
そして紹介するときは褒めてばかりでなくデメリットも忘れずに。
私の場合は配送に4日かかったので「ちょっと遅いかもー」なんて感じでダメ出し要素として利用しています。
正直他に比べたら普通ですけど良いことばかりを書くのはダメと教えられ、私自身も信憑性を高めるという意味でデメリットも書きたい性質なのでここらへんは多少のアラ探しをしてでもあわせて記載します。
一緒に仕事をしている方はそれに関して企業が作ったアフィリサイトを見たときに「しっかりとしたコンテンツのサイトならたとえオススメの所でデメリットがなしと書かれていても説得力は落ちない」と感想を述べていたので一概にコレが正解とは言えませんが。
ここらへんの考え方はアフィリエイターによって違うでしょうね。
ですが紹介サイトでは書かなかったデメリットがもう1つあるんです。ゴメンナサイ。
他の口コミサイトにもあるかもしれませんが薔薇の滴の場合、バラの吐息の実感度は高くてもそれが若干キツク感じるんですよね。
ゲップとかするとバラの香りの感じが強く分かるのですがその時に若干「(´ж`;)ォ・・ォェッ・・・」ってなっちゃうぐらい。
なので人によっては薔薇の滴の吐息には口にあわないかもしれません。
逆に「周りから強い口臭を指摘された」「自分で自分の口臭の激しさがわかる」「え、何これ?口の中でなんか死んでる?」レベルの強い口臭で悩んでいる女性にはコレぐらいしっかりとしたローズサプリがいいでしょう。
一瞬書こうか悩んだのですが
- サイトでターゲットにしているのは強い口臭で悩む女性
- とにかく初めての人に紹介しやすいのでランキングでは1位に置いておきたい
- 実際に続けていく上でのコスパ・定期解除がすぐ出来る点などは他社製品よりも優れている
これらの理由から記載することをやめました。
何はともあれ豊富な決済方法に届くと親切心を感じられる冊子や付録などはさすがリフレといったところ。
>>>薔薇の滴の初回1000円キャンペーンは公式通販にて<<<
もし、あなたがそこまで強い口臭に悩んでおらずただ単に「日ごろのエチケットとして最適なバラサプリを探している」のならもう1つの「アフィリエイター愛されローズサプリ」がいいかもしれません。
それがこの『クリスタル・ローズ』。
価格が安く定期便も充実しているので薔薇の滴ではなくソフトな飲み心地、業界最多のローズオイル量からこちらをランキング1位にしているアフィリエイターさんも多いです。
値段 | 通常:1,980円定期:1,782円 |
送料 | 通常:無料定期:無料 |
内容量 | 60粒(一か月分) |
バラ成分量 | 2粒で25.0mg |
その他成分 |
|
届くまで | 5日 |
その他 | 定期便は初回980円で専用ケース付属 |
若干成分量が他社製品と違いますが驚きなんがローズオイルの量。
10mgの薔薇の滴の2倍以上の25mgでこれはローズサプリの中では断トツの含有量です。
ココを売りにして訴求しているアフィリエイターさんも多いのではないでしょうか。
また価格に関しても薔薇の滴をめちゃくちゃ意識しているようで通常価格で2円、定期便価格で3円、さらに定期初回では980円と20円安く設定しています。
ですがいくら頑張って「業界一の安さ」に位置づけてもこれぐらいならほとんど誤差。
しかもクリスタルローズは薔薇の滴と違い定期を申し込んだ場合「4ヶ月の継続が必要」と縛りのきつさも「業界一」。
初めて試すひとからしたら「初回980円とはいえ、効かなくてもこの先3回も届くのかー」と感じますよね。
そう考えると1000円で試せて初月から解除できる薔薇の滴の方が手軽!という感じで私は薔薇の滴を1位に置きました。
また定期の980円はクレジットカードが使えない点も「ちゃぼ的なんでやねんポイント」。
たぶんクリスタル・ローズを絶賛しているアフィリエイターのサイトではここまで触れていないと思いますがどうでしたか?
ちなみにこのクリスタル・ローズ、2粒で65本分のローズオイルを使っていますが実際に飲んだところ「圧倒的なバラの香り!!」という感じは一切なくむしろ強さなら「薔薇の滴に負けてんじゃね?」って感じで私としてはトリで飲んだ分期待していたので少し残念でした。
まあ、他のローズサプリじゃ真似できない爽やかな吐息をすぐさま実感できたらそれはそれで私の中の推しサプ(イチオシのローズサプリの略)が変わり、サイトも修正しないといけないので良かったといえば良かった(´Д`)ハァ
ナチュラルな吐息感なので「薔薇の滴みたいにきついのはイヤッ!」なら丁度良く、まさに先立って紹介したジュエリーローズを長期に渡って飲みやすくした「お財布に優しい廉価版」となっております。
>>>クリスタル・ローズの980円お取り寄せは公式通販のみ<<<
以上のように結局の所、コスパや成分量、実感度でいくとほかのアフィリエイターと同じくベストは「薔薇の滴」か「クリスタル・ローズ」の2択になってしまうんですねー。
面白くなくてごめんなさい( p_q)
薔薇サプリの場合、悩んでいる時だけではなく毎日飲み続けないと意味がないのでお得な定期便によるコスパの良さは必要不可欠。
なのでそれが充実していないとどれだけ良い製品でも紹介する側、そして選ぶ側の双方が悩んでしまいます。
あなたがもし薔薇サプリの購入を考えているなら以下の感じで選ばれてはどうでしょうか。
- キツイ口臭をすぐにどうにかしたい⇒薔薇の滴
- 毎日続けられる口臭対策で柔らかい飲み心地が良い⇒クリスタル・ローズ
*クリスタル・ローズは香り的にもお財布的にも飲みやすいですが定期は4ヶ月の継続が必要だという点に注意
ですが実はおっさんである私が密かに「続けようかなー」なんて思ってるのは上の二つでもなくこれだったりします。
値段が一番高くて香りも控えめな「薔薇とジャスミンの香福」に決めた理由
アフィリエイターの皆さんからは「男性ならおとなしく『臭ピタっ』や『楽臭生活』でも飲んどけや」という声が聞こえてきそうですが私が今後も続けてみようかなーなんて思ってるのはまさかの『薔薇とジャスミンの香福』というローズサプリ。
値段 | 通常:2,980円定期:2,682円 |
送料 | 通常:630円定期:無料 |
内容量 | 30粒(一か月分) |
バラ成分量 | 企業秘密(それぞれの成分の割合も企業秘密) |
その他成分 |
|
届くまで | 2日 |
その他 | 定期の場合、初回は630円で申し込みが出来る |
ご覧のとおり定期でも値段は断トツで高いし、通常だと送料が630円もかかります。
初回だと630円でローズサプリとしては最安値の定期初回価格ですが3ヶ月の継続が条件なのでこちらも初めて飲む人からしたらあまりハードルは低くありません。
しかもダマスクローズオイルの含有量に関してはドコにも記載されていないのでカスタマーサービスに電話したところ「企業秘密で教えられません」と他はしっかりとローズオイルの成分量を記載しているのにココは一切教えてくれません。
それでこの価格設定だからかなりの強気だなと最初は感じました。
もちろん自分のサイトでは比較対象としてあげているもののランキングでは下位です。
ですが個人的には以下の理由から続けてみようかなーと。
- 他は2粒だがこちらは1日1粒でいいからより飲みやすい
- カテキンを始め女性だけでなく男性にも嬉しい消臭成分が入っている
- ジャスミンオイルとローズオイルで薔薇の香りがすごく控えめ
- 他にはないババくさい真赤なカプセルが逆に良い
- 企業秘密ながら「うるおいの里」発のサプリだからまあ信用できる
- アフィリエイターからしたらこの隠したがるところがなんか好き
そんなこんなで男性の私からしたら価格が高くてもコレが1番飲みやすくもしニッチに攻めるとして『男性向けのローズサプリを紹介するサイト』を作るとしたら間違いなくコレをメインにして作ります。
モノはまた手元に届くし、サラリーマンが体臭と口臭を克服するという物語形式にして作っちゃおうかな(´・ω・`)
>>>物好きが飲む?薔薇とジャスミンの香福はコチラから<<<
以上、自分がこれまでに取り寄せたローズサプリについてまとめてみました。
オススメのローズサプリとは違う製品になってしまった私用のサプリですがまず飲み続ける上で最大の障害は何と言ってもおかん。
ローズサプリを取り寄せる前から「おかんがモニターになったる!」と息巻いていたのですが届くと真っ先に「じゃあ私これね」と薔薇とジャスミンの香福をガブガブ飲んでいくのです・・・。
「モニターはもうすんだから大人しくしとれ!次はダイエットサプリのモニターでもさせたるわ!」と言いたいところですがなんかウキウキで続けているようなのでそうきついこともいえず。
まあこれで1番私がターゲットにしている女性に近いおかんが効果を実感できたら改めて薔薇サプリの有効性の証明になるわけで、少しうざいモニターとして経過を見守っていきたいと思います。
関連コンテンツ