
法律が改正され現在では各都道府県で禁止されている「自転車の傘さし運転」。
東京では普及しているそうなのですが大阪府内では未だにほとんど見かけないというのが現状です。
傘を差して自転車に乗ると5万円以下の罰金
関西では周りにあまりにもレインコートを着て自転車に乗る人が少ないのでもしかしたら知らない人もいるかもしれませんが自転車を走行中に下のような「ながら運転」をしていると5万円以下の罰金に問われる恐れがあります。
(大阪府警のページ→コチラ)
そんな私も普段車には乗るものの自転車にはもう10年以上乗っていないので知らなかったりします・・・。
一応調べてみたら奈良県警のホームページでも交通ルールのページに同じような記載が。
(奈良県警のページ→コチラ)
こういったリスクを避けるためにはルールを守るのが一番。
ちゃぼ家のおとんがこのことに関して
・関東だと「ルールは守らないと恥ずかしい」という理由で周りに合わせることが多いですが関西では「損得勘定」で動きがち
と言っていましたがあながち間違いでもないような気がします・・・。
今回の傘さし運転は大阪・奈良ともに罰金をとられるため明らかな損。
雨の日に自転車に乗るときは注意が必要です。
自転車に傘をさすものとして「さすべぇ」なるものがありますが・・・
unite(ユナイト) さすべえ PART-3 ブラック |
|
![]() |
unite(ユナイト) 売り上げランキング : 1255Amazonで詳しく見る by G-Tools |
こちらは法律上結構微妙なので、レインコートを着用したほうが確実です。
自転車にも対応したレインコートはホームセンターに行くほか、種類豊富なアマゾンや楽天で取り寄せることも出来ます。
[Amagoo] 自転車用 レインコート ポンチョタイプ カラー5色 【ブルー/レッド/イエロー/ネイビー/ピンク】 男女兼用 フリーサイズ |
|
![]() |
Smile You 売り上げランキング : 1Amazonで詳しく見る by G-Tools |
このことを知るまで全然関心がなかったけど、自転車による交通事故も増えていますし意識が高まるきっかけになりました。
関連コンテンツ