この記事を読むのにかかる時間: 32

 今度はロコンドを利用

前回ジャバリで商品を頼んでみたのに続いて今度はロコンドを利用してみました。

今回も私は特に靴はいらないのでおかんのパンプスを買いました。


ロコンドは店舗さながらのアドバイスをしてくれる

ロコンド独自のシステムとして『コンシェルジュ』サービスがあります。

これは靴に関するメールを送ったらロコンドの専属サポートがそれに対する疑問やオススメの商品などを紹介してくれるというもの。

「そろそろ靴は欲しいけど何を買えばいいのか・・・」

って人はとりあえず

  • あわせたい服の特徴
  • 履く環境
  • どんな感じの靴がいいか
  • 好きなブランドの新作

などを添えて丸投げしたら色々とそれに合った靴とかを教えてくれます。

ロコンドで頼んだパンプスが到着

 無事に到着。ジャバリは16時ですがロコンドは14時までに頼めば翌日に届けてくれます。

(一部地域除)

 

包装はかなりコンパクトでした。ジャバリの方はアマゾンの姉妹サイトなので過剰包装も受け継いだのかやっぱり段ボールも一回り大きかったです。

 

こちらが届いた仕事用のパンプス。

状態はかなり良かったです。

 

さっそくおかんに試してもらったところ「余裕で幅が足りない」とのこと・・・。

ってことでそのまま返品してみます。

サイズが合わなかったので返品してみる

ロコンドに返品する場合は到着時と同じ状態にする必要があります。これはジャバリも同じですね。

中の形成材も捨てないように注意してください。

 

 返品の際は『納品兼領収書』に返品理由と品数を記入。

そして『着払い伝票』に住所と電話番号を記入します。

着払い伝票がはじめから付いているのもロコンドの嬉しいポイント。記入したら電話で集荷に来てもらうだけで完了です。

 

 準備が出来たらクロネコ宅急便に電話します。記載してある番号に電話するのですが携帯は地域別の番号になるので注意してください。

(両方とも箱に付いている伝票に記載されています)

電話が繋がったら最寄の郵便番号を入力したらオペレーターに繋がるので後は住所と名前を告げれば完了です。

 

後は待っていれば最寄のクロネコ配達員が集荷に来てくれるので渡すだけ。

運がよかったのかかなり早く集荷に来てくれました。

返品理由は1行と住所や名前を書いてあとは電話するだけなのでかなり手軽ですね。

種類や在庫は少ないけどサービスは充実

前回はジャバリを使ってみました。ジャバリが優れている点は

  • 品数と在庫が豊富
  • 検索が使いやすい
  • 16時までの注文は翌日に届く

逆にロコンドが優れている点は

  • コンシェルジュなどのサービスが充実
  • 着払い伝票が付属している為返品が楽

買ってから選ぶ』というスタイル通り、とにかく返品の際の手間を省いてくれているのが嬉しいですね。

ロコンドは品数でジャバリに劣る分、サービスで顧客を満足させてリピーターになってもらおうという想いが感じられました。

値段の差も物によって違うのでロコンドとジャバリ両方で検索するのが賢いのかな。

(ジャバリで妹の靴を頼んだ時の記事はこちら

ロコンド 日本最大級の靴とファッションの通販サイト

3/18追記:

返品受付期間に関してですがこれまで99日間だったのが13年04月01日より30日間に変更になりました



関連コンテンツ