
この記事を読むのにかかる時間: 約 2分10秒
子ども用の家具売り場を抜けると今度は靴箱やタンスなどの大きな家具が揃っていました。
適当に画像撮ってるのでIKEAの雰囲気を感じてもらえたらと思います。
IKEAの大型家具画像まとめ
機能的な靴箱でデザインもいいですが、その分高さのある靴や量は入らなさそうです。
服を掛けるやつも一緒に展示してありました。
棚は比較的シンプルなものが多いです。
組み立てに必要な工具なども販売されています。
キッチンに似合いそうな棚。
今のキャビネットで5,990円。
次にタンスを適当に見てみます。
こちらの低めのタンスで19,900円。
家具の価格は全然分からないのですがやっぱり安い方なんですかね?
タンスの中の仕切りもちゃんと販売されています。
これが個人的に服を入れやすい・探しやすいで結構気に入ってます。
オーダーメイドちっくにフレームなどを自由に選べるものもあります。
こちらのパソコンで簡単にコーディネートできるみたいです。
品質保証は10年となっています。
IKEAのタンスとかは大体こんな感じ!
次の売り場では寝具が揃っているのでそちらを見てみます。
関連コンテンツ
ちゃぼさんちゃっす!
家具のお店って楽しいですよね。
そういう所は長居しても飽きないです。
お金に余裕があるのならばお部屋の模様替えをしてみたいです。
コロガリータさんちゃっす!
確かに2時間ほどかけて周りましたが楽しかったです!
私もお金があれば全部IKEA仕様にしてみたいです(´・ω・`)
ちゃーっす
イケアの鏡で自撮とかさすがのイケメン様ですな
イケアは良いものをそこそこ安くって感じなんでしょうねー
もえおさんちゃーっす!
小さいし気にならないかと思って載せたらそういわれて恥ずかしくなったのでモザイク入れました!
IKEAの家具はコストパフォーマンスがいいみたいですねぇ。