
この記事を読むのにかかる時間: 約 1分16秒
2018年を迎え大分経ってしまいましたが明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。
さて、私は新年の初詣は地元奈良では有名すぎるお寺、東大寺へ行ってきました。
荘厳な仏像を目前にし新たな決意
年越しは年越しうどんならぬ年越し油そばをいただきました。
麺やスープは東京田無にある「春馬」の持ち帰り。
私が本当にお世話になっているラーメン屋です。
そこにおかん手作りの煮卵に角煮をプラス。
そして奈良県の東大寺へ。
久々に来ると本当に荘厳な佇まいです・・・。
ここから先の大仏殿は私の陳腐な言葉では語れないので画像のみでご紹介。
(東大寺公式HPはコチラ)
いつも初詣は生駒山宝山寺で、そこもすごく幻想的だったのですが、東大寺で見た光景は壮観という感じ。
おみくじは吉でした。
東大寺大佛殿では、大吉の次が吉なので、中々良いのです。
【病気】重しの一文だけが、気がかりですが。
2017年はオーディションで中々役を掴めずに苦労しましたが、その分学べることもたくさんありました。
確実に成長している実感はあるので自分を信じ、2018年も駆け抜けます。
引き続き、宜しくお願いいたします!
関連コンテンツ