
現在あべのハルカスにて3月20日~3月26日の期間行われている『職人モノ展』。
目当ての福井洋傘でのオーダーを済ませた私ですが、予想外の逸品に遭遇、たまらず注文してしまいました。
『gL-Leather』はハンドメイドの革製品のショップ。
ヨーロッパのレザーを日本の職人が全て手縫いで仕上げているのが特徴です。
画像は通販サイトのものですが、あべのハルカスの出展では革のツヤ感に目が留まり、思わずてに取ってしまいました。
お店にいたのは店長さん自身で、ロン毛の本当に職人さんという感じ。
(公式の通販サイトには顔写真がありませんでしたね)
グイグイくるタイプが苦手なちゃぼでも安心な、柔らかい印象を受ける人でした。
製品自体は表面はシンプルなものが多いですが中身などはカード入れなどが充実していて実用性も高く、そこも決め手になりました。
革の色は画像のように豊富な種類の中から選べるほか、シボ(シワ)なども好みで入れてくれます。
シボの入り方は製品ごとに異なりますがそれが個性となり、その財布だけが持つ顔になるんですねー。
さんざん悩んだ挙句に小銭要れやカード入れが充実しているものをオーダー。
カラーはキャメルでシボ入れも頼みました。
価格は34,650円也。
思わぬ出費でしたが店長さんは「後悔させなよう精一杯作ります」と言ってくださったので2ヵ月後の到着をヌレンザと共に楽しみに待ちたいと思います。
それにしても恐るべしあべのハルカスの「職人モノ展」。
私にとっては魅力的なアイテムが多すぎるので安易にあそこに行ったらアカン・・・。
気付いたらこうやって、デニム素材のショルダーバッグとかも買っちゃってますからね。
(こちらはgL-Leatherさんとはまた別のお店のアイテムです)
関連コンテンツ