この記事を読むのにかかる時間: 318

 我が家にもついにマッサージチェアが

 引越しに合わせて母親などの希望でマッサージチェアを購入。

お世辞にもあまり広い家ではないので今回はこの折りたたみ式の『FML-3000RD』にしたのですが大正解でした。


とにかくコンパクト

ファミリー ピュアレディ FML-3000RD ファミリー ピュアレディ FML-3000RDファミリー
売り上げランキング : 30989Amazonで詳しく見る by G-Tools

このマッサージチェアの最大の特徴はやはり『コンパクト』な点。

使用するとき以外は小さく折りたたんでおけるので収納にも困りません。

 

折りたたんでおけば部屋の端っこに置いておけば邪魔になりません。

我が家はお世辞にも広い家とはいえないですがそれでも気にならないです。

また現在は引越しの最中でバタバタしているので折りたたんでいる時は椅子代わりに使っています。

 

 

使用する際はまずコンセントを指します。

コードの長さはあまり長くないので(1m~1.5mくらい)コンセントになるべく近い位置に置くことになります。

 

まずはハンドルを起こします。

 

そしたらそのハンドルを持って後ろに倒してやればそれで準備完了です。

 

展開するときは後ろ側にスペースが必要なので隅っこに置いている時は移動させる必要があります。

重さは一応20kg以上ありますが前面にローラーがついているので移動させるのもそこまで苦にはならなかったです。

折りたたみ式でもマッサージは意外としっかりやってくれた

 設置が完了したら早速コンセント横の電源ボタンを入れて使ってみます。

 

設定は場所と『強・弱』を設定するだけという単純なもの。

いつも全体しかやっていませんが時間は大体15分程度です。

途中で止めたい場合は下にある停止ボタンを押します。

折りたたみなので肩や腕の部分のマッサージはないのですがそれ以外の箇所は予想以上にしっかりとほぐしてくれて特に足のマッサージが気持ちよかったです。

折りたたみ式も馬鹿に出来ませんね。

マッサージがあまり好きでもない私ですが最近気づいたらよく座ってしまいます。

喜びの声が届いています

以下は我が家で使った使用者の人の感想です。

大阪在住のみきてぃさん(23)

Q.実際に座ってみてどうでしたか?

A.「いやー予想以上に気持ちいいですね(´☉౪☉)コンパクトなのに結構力強くマッサージしてくれるので驚きました(´☉౪☉)」

 

Q.その喜びを体で表現してみてください。

A.「こんな感じですね(´☉౪☉)」

これを書いている私や上の画像で座っている友人もまだ20代の若者ですが手軽に使えて普通に気持ちいいので私の場合は運動して風呂から上がったらとりあえずこれに座るのが日課になってます。

収納スペースに困っているなら考慮に値する一品

この製品はあくまでも

マッサージチェアは欲しいけど置けるスペースがない

という人向けの製品です。

そういった条件に当てはまる人にはオススメですが、十分な場所がある場合は普通のリクライニングの方が全身マッサージできる上にコストパフォーマンスもいいので注意してください。

もちろん家電量販店で実際に座ってみるのが一番ですが購入に関しては特に理由がない限り、送料無料で価格も安いアマゾンで問題ないと思います。

ファミリー ピュアレディ FML-3000RD ファミリー ピュアレディ FML-3000RDファミリー
売り上げランキング : 30989

Amazonで詳しく見る by G-Tools

楽天市場で検索
ヤフーショップで検索



関連コンテンツ