
友達の誘いで新大阪駅にあるお好み焼き登美子にいってきました。
2人とも初めてな上に接客が恐いということでビクビクしながら店内へ・・・。
店内に入るといかにも韓流が好きそうな「韓流アイドルにありがちな黒の重たい髪型+鍛えた体を強調するフィットな服装(上はもちろん黒)」の店員さんが。
(男性グループだと『INFINITE』とか好きそう)
店内は画像のように鉄板が繋がっていてこの日は、1人でドリンクやフード全てのオーダーを切り盛りしてました。
ちなみに入った瞬間「あ、ごめんそこちょっと開けといて」と突然言われて「あ、はい」とその指示に応じる私。
この時から完全にそのお兄さんが優位に立つ展開となりました。
待ってる時もなんか緊張するんですけど!
ちなみに店内は一緒に行くなら多くても3人くらいが限界。
少なくともみんなで鉄板を囲んでワイワイ騒ぐお店ではありません。
提供までにかかる時間も割かし長いので近しい人との会話を楽しみつつ待つといった感じになります。
(登美子のほかの口コミやアクセスは食べログ参照⇒コチラ)
ちなみに店内には有名人との2ショット写真が多く飾られていてまずここに目が止まります。
巨人の村田選手や黒柳徹子さんがいることにビックリ。
ちなみに写真に写っている黒のタンクトップを着た人やサングラスをかけている人がその店員さん。
後日別の友達から聞いた話だと店長はおばさんらしい。
写真に写っている人なのかな?
メニューの方も簡単に撮らせてもらいました。
焼きそばはもちろんこのお店で有名なとんぺい焼も「1,000円」と単価は結構高いです。
食べログにも予算は1人2,000円~とありましたが、お会計をした時も丁度そのくらいでした。
ちなみに今回注文したのは以下の3つです。
- トンペイ焼き
- 豚ネギ焼き
- ホルモン焼きそば
こちらはトンペイ焼き。
普通のトンペイは卵で豚肉をくるみますがこちらは厚切りの三枚肉2枚の上に卵を落すだけ。
最後にネギやソースをぶっかけて完成。
その調理方法や三枚肉のボリュームに度肝を抜かれましたがとりあえず食べてみることに。
でもこれがまた美味いんです。
三枚肉はもちろんソースや卵、そしてネギと同時に食べると「はじめは緊張したけどきてよかった」と思えます。
ネギもはじめはいるかなと思ったのですがこれがまた美味くてネギだけでも全然食べられます。
あと、とにかくここはソースが美味い。
濃厚+絶妙な甘辛感で個人的に1番感動した部分です。
続いて豚ねぎ焼き。
この時店員さんは手があいたのか、目の前でスマホいじったりマッコリを飲みはじめました。
他のお店ならありえない行動ですがなんかこのお店の雰囲気だと全然違和感がない不思議。
まあ、人によっては接客含めて気になることは間違いないでしょうからそういった人は行かないほうが無難かとは思います。
またお店の中ではカウンターと席が近いので眺めていると結構お客さんとの絡みが多かったです。
例えば常連のお客さんから「筋肉がスゴイ」という話をふられるとスマホで自分の体を写した画像を見せて「脱いだらすごいよ」と一言。
個人的に最近体を鍛えるのが日課なのでその店員さんの体脂肪率と毎日のトレーニング内容・時間がすごい気になる。
けど初来店でビクビクしてたので聞けるはずもなく・・・。
あとお店の電話が鳴った際には店員さんではなく別の常連さん(女性の方)が電話を取ってわざわざお店の予約対応をしてました。
ほんとになんか自分の感覚とずれてる感じですがなんかこの雰囲気、嫌いじゃありません。
間違いなくまたこようとは思っているのでいつか私が電話の応対をする時も来るのかも。
ちなみに聞いた話だと女性の店長さんは途中で野球観戦するために奥の部屋に消えるらしいです。
しばらく待つとネギ焼きが完成。
かけるのは「ソース」か「しょうゆ」のどちらかから選べますがさきほどのとんぺいのソースがとても美味しかったのでソースを選択。
ほんとこのお店はネギとソースが最高。
ほかの具材とよく合って期待を裏切らない美味さに仕上がっています。
お好み焼きやネギ焼き問わず作っているときに上からギュッと押してたので最初は「大丈夫かな?」と少し心配になりましたが中はしっかりフワフワでした。
そして最後はホルモン焼きそば。
1,400円という値段にふさわしい具材の量。
ホルモンも普通に焼肉屋で出てくるくらいおおぶりで期待が膨らみます。
ソバと天カス、ネギなどにソースが加えられじっくりと火が通されていきます。
なんだろうこの焦らされてる感じ!
トンペイ焼きとネギ焼きを既に食べていますがそれでも見ていると自然と食欲が沸いてきます。
最後にもう一度上からソースをかけて最後に鰹節、青のり、しょうがをかけたら完成。
ちなみにこれらの行程で普通のお店だとしょうが等が嫌いな人に配慮する場面もあるかもしれませんがこちらは問答無用で、間髪入れずに入れられます。
そのためしょうが・マヨネーズ等が苦手な方は注文時に言っておいたほうがいいかもしれません。
まあ私は好きですから大丈夫ですし、仮に嫌いだったとしても言ったら怒られそうな気がして言えないと思いますが・・・。
いやーホルモン焼きそば自体はじめて食べたのですがホルモン好きには本当にたまらない一品。
麺に関しても申し分なくタップリと絡んだソースでいくらでも食べられそう。
そして「タマネギいるか?」と思ったのですが、いるんです。
ネギと同じく他の具材と絡んで完成度を高めてくれています。
あとソースが染みた天カス・・・これもまた美味い。
本当に最後まで飽きずに楽しめる味でした。
「ホルモン焼き」の方もぜひ今度食べてみたいですね。
そんなこんなで人によっては接客に不満を持つようですが味は確かな「登美子」。
でも店員さんは話に聞くほど恐い人ではなかったですし今度はお話してみたいです。
私はそれよりもおしぼりが出てこないことの方が気になりましたが、ぜひまた行きたいと思えるお店でした。
関連コンテンツ