
この記事を読むのにかかる時間: 約 1分39秒
友人に連れられて梅田にあるつけ麺屋さんの「ちっちょ」という所に行ってきました。
奇をてらうわけでもない、安心して食べられる魚貝のつけ麺屋さんにしぜんとほっこり。
たまに食べたくなる安心の味がちっちょの特徴
こちらが「ちっちょ神山本店」。
梅田・大阪駅から徒歩で10分ほどと結構離れています。
地図や他の口コミは食べログでチェック
→つけ麺屋 ちっちょ 神山本店の食べログページはコチラ
こちらがつけ麺。
サイズは200、300、400gとあります。
味のアクセントとしてレモンも付いてます。
とりあえず麺に絡めて・・・弾力とノドごしバランスが絶妙で美味しい。
具材はメンマとチャーシュー。
どちらもサイズは小ぶりですが食べやすくつけだれとよく合います。
卓の上の調味料は一味唐辛子のみ。
途中かけて味の変化も楽しめます。
でもこのつけだれなら別に入れなくても全然飽きずに最後まで食べられちゃうんですよね。
最後はスープ割で〆
全体的にシンプルながら本当に一途に丁寧にラーメンと向き合ってるんだなぁと実感。
これを書いている今も食べに行きたくなります・・・。
ちっちょは値段と量・味のバランスもさることながら駅から外れたところにあるからか行列も比較的少なくすぐに食べられるのが魅力なんですよね。
福島駅から行ける「三く」に阪急南方駅そばにある「人類みな麺類」・・・。
最近のラーメン屋さんはありえないほど並ぶのですっと入れてすっきりと味わえるちっちょのつけ麺は有難いです。
関連コンテンツ