
最近、美味しいお店の冷凍通販にはまりっぱなしの私。
前回宅麺のつけ麺三種セット食べてよかったから、普段食べない次郎のインスパイア系3種セットを注文しました。
次郎系やインスパイア系を注文する際、やっぱり気になるのは味だけでなく量もですよね!
食わず嫌いが自宅で次郎系の魅力を知る
今回頼んだのは以下のお店のインスパイア系3種セット。
- 俺の生きる道(白山店)
- らーめん バリ男
- 雷本店
宅麺ってそもそも何?って人は前回の記事を見てください。
ですが私は次郎やインスパイアのお店にはこれまでほとんど行ったことがなく、正直あまり印象は良くないです。
上京してからもう5年目ですが、こちらで行ったのは1回だけ。
(収録の時に寄った「影むしゃ」の油そば→記事)
次郎は味よりも量というイメージが私の中で先行しちゃうんですよね。
そして、それなら美味しいつけ麺屋で麺や具の量を増やす方が満足度が高いという結論にいつもなってしまう。
今回宅麺でインスパイア系セットをチョイスしたのも、セットがあったからだけでなく普段お店に行く際の選択肢にないから自宅で一回じっくり味わってみようという理由からです。
(好きなラーメンを自宅であぐらかいて待てる宅麺はコチラ)
記念すべき一杯目は『俺の生きる道(白山店)』の夢のラーメン(味付脂付き)にしました。
理由は特にないです。冷凍庫の一番上がこれだったからです。
それぐらいインスパイア系については関心が薄い・・・。
内容物は麺、スープ、味付脂の3つ。
ラーメンはスープも丸ごと冷凍で届けてくれるため、つけ麺よりも大きくて重いです。
まずは作り方を確認。
- スープ(10分)、味付脂(3~5分)茹でる
- 麺(5分~7分)茹でて湯切り
- スープと脂、麺を丼で合わせて完成
相変わらず簡単!
まずはスープを温めるのですが、でかすぎて全然漬からねえ!
溶ければ徐々に馴染んで中に入っていきます。
脂も最後に投入して併せて温めたら、お湯を張った丼に移して保温。
コンロが1個しかない安アパート野郎には辛いポイント。
宅麺の為だけにコンロが二つあるマンションに引っ越したい
そのまま麺も茹でる。
もやしはこの時に一緒に投入しました。(茹で上がり1分前くらい)
そして盛り付け。
いや!!!!!量!!!
一般家庭にある丼には到底収まり切らない量でした。
まずは量について疑った件に関して謝罪します。
申し訳ございませんでした。
宅麺の麺はガッチガチで来るので存外少なく見えるのですが、茹でるとしっかり1人前かそれ以上あるんすよね。
入れた瞬間からスープが溢れ出しデスクに運ぶのが不可能だったので、2割ほど台所で食べました・・・。
でもね。めちゃくちゃ美味いんす。
次郎系はどちらかというとアッサリで、ほんとに量だけ楽しむみたいな偏見があったんですけど、夢のラーメンはほんとにスープのパンチ力がすごい。
味付き脂も相まって野郎ならたまらない濃さで食欲を掻き立ててくれます。
たまにデカイ脂がくっ付いてくると嬉しくなる感じは、ピザポテトでチーズめっちゃ付いてるヤツを引き当てた時のあの感覚に似ています。
あと麺ね。次郎系が好きな人は「ワシワシ」言ってるあれですが、太い縮れ麺がごっついスープに絡む絡む。
食感も喉越しというより食べ応え重視で、インスパイア系スープとめっちゃ相性いい。ワシワシ、めっちゃいい。
麺に関してはこれ以外の選択肢は考えられないと思ったあたりで、次郎のすごさに気づきました・・・。
チャーシューも食べ応え抜群でトロっとする部分もあれば、「おれ肉食ってる!」って感じる部分もあり、夢中でかぶりついちゃいます。
多分この瞬間はすごくキモい顔になっていることでしょう。自宅で良かった。
そんな感じで、味に関しても謝罪します。
申し訳ございませんでした。
俺の生きる道がうがった見方をしていた私の目を覚ましてくれたので、残った2食も有難くいただきます。
そしてコロナウイルスが落ち着いたら、実際にお店でワシワシを食べます。
他の2食も美味しくいただきました
後日、他の2店舗のワシワシも美味しくいただきました。
雷本店はボリュームこそ他の2店に劣るものの、どでかトロチャーシューと他より更に濃厚なスープがたまらん。
スープだけならここが一番好み・・・。
残ったスープは唐揚げともやしを入れて卵とじ丼にしました。
この世の余った汁は全て卵とじ丼にすることで解決します。
アクセントに爽やかなゆずペーストも入れてみました。
予想通り唐揚げ&マヨネーズとの相性も抜群。
らーめん バリ男に付いてくる特性唐花はピリ辛でスープだけでなく、ニンニクと合わさることで驚異的な破壊力を発揮。
こっちも余ったスープで丼にしようと思ってましたが、危うく飲み干すところでした。
こっちはちゃぼ特性肉漬け(牛、豚、シマチョウ)にキムチを添えて丼にする予定。
ご馳走様でした。
おい!宅麺!宅麺通信を送るな!
また買っちまうじゃないか・・・でも解除出来ない・・・。つらみ