この記事を読むのにかかる時間: 322

tajimaya01打ち合わせやオフ会等で使えそう

東京に行く前の晩御飯は夜行バスの集合場所に近いヨドバシカメラにしました。こちらのお店は色々なグレードから選べるので予算に合わせて気軽に美味しいお肉を楽しむことが出来ます。


そこらへんの居酒屋の飲み放題で3,500円持ってかれるならこっち

tokyo1209-01

梅田のヨドバシカメラには色々な店が入っているのですが立地がいい上にそこそこ美味いのでどこも夜は満員となっています。

 

tokyo1209-03

tokyo1209-04

色々な店があってどこも美味そう。

大阪駅からも近いので遠くから仕事で人が来た時や遠出する前の晩飯には打ってつけなのです。

閉店が23時なので夜行バスの時間ぎりぎりまで居られるのもポイント。

 

tokyo1209-02

迷いましたが今回は既に何回か行った事のあるゲームのフレンドの薦めもありこちらのすき焼き・しゃぶしゃぶ食べ放題の『但馬屋』にしました。

食べ放題のコースが色々とあって予算に合わせて選べるのがいいですね。

ちなみにしゃぶしゃぶかすき焼きは最初に選んで変更はできないみたいです。

  • しゃぶしゃぶ/すき焼きコース(食べ放題) ¥1,980(税込¥2.079)~
  • 特撰しゃぶしゃぶ/すき焼きコース ¥2,980(税込¥2,604)~
  • 神戸牛しゃぶしゃぶ/すき焼きコース ¥4,780(税込¥5,019)~

今回はこちらの表にはない3100円の特選しゃぶしゃぶコースにしました。

上位になってくると神戸牛といった感じでブランド牛を味わうことも。

 

鍋とかは席に着いた時から用意されていて肉以外の野菜、ドリンクバー、デザートのアイスなどは全てセルフサービスとなっています。

ダシやポンズ、ゴマダレは随時追加といった感じ。

つくねやうどんなどもあります。

 

tokyo1209-06

こちらがお肉。

普通に美味そうで夜行バスに乗る前に焼きそばを食べてしまった私でも自然と食欲がわいてきます。

 

tokyo1209-07

たっぷりのもみじおろしとネギを用意して・・・

 

tokyo1209-08

ポンズでいただきます。これが鉄板。

他にも牛肉だけでなく豚バラ、鶏、豚ロースといったお肉もあります。

 

tokyo1209-09

ほどよい柔らかさで文句なしの美味さでした。

 

tokyo1209-10

インドアのゲーマーどもの箸が進みに進んでみるみるうちに肉がなくなっていきます。

こちらの牛肉がなくなったら好きなお肉を追加オーダーできるシステム。

 

tokyo1209-11

試しに鶏とかも追加!

鶏しゃぶというのを今まで食べたことがないのですがこれが意外と美味しい。

ただ少しダシにつけているとすぐにポロポロと崩れていっちゃうので食べる分だけとるといった感じですね。

 

tokyo1209-12

肉も追加じゃ~い。

 

tokyo1209-13

しゃぶしゃぶなんで基本間違いはないだろうと思っていたのですが予想以上に美味しかったです。

わけのわからん居酒屋の飲み会で3500円持ってかれるならこっちでしゃぶしゃぶかすき焼きの食べ放題食えるほうが断然嬉しいです。

酒も普段飲まないのでソフトドリンクバーで十分すぎる。

 

tokyo1209-14

食後のアイスも忘れなんなよ!!

コーンもあるからなっ

 

tokyo1209-15

レシートで確認したら今回ので1人当たり3,360円。妥当な価格だったので個人的には満足。

更にこの後乗った海部観光の夜行高速バスが超快適だったので東京に到着した時は全員晴れやかな表情でラーメンを食いにいけました。

 

デメリットは席数が少ないのでほぼ並んで待たないといけないところでしょうか。

ですが間違いのないオススメのお店なのであなたも大阪から遠出する際、または出張で大阪に着いた時の初めの夕食に迷っているのなら梅田ヨドバシのレストラン街に行ってみてはどうでしょうか。



関連コンテンツ