
この記事を読むのにかかる時間: 約 2分8秒
奈良に帰省した時の最終日。
地元生駒にもダルバートがあると聞いて、おかんと妹を連れ早速向かいました。
野菜たっぷりのヘルシーで大満足なダルバート
開店と同時に店内へ。
正月限定メニューを提供するとのことで結構予約があったのか、予約の有無を聞かれましたがなんとか着席。
この日のメニューは以下のダルバートプレート。
- 野菜 1600円
- 大豆ミート 2100円
- チキン 2100円
- エビ 2600円
- マトン 2600円
結構いい値段ですが、今回はチキンを選択。
+200円でスペシャルチャイとのことだったので迷わず選択。
更にきな粉餅も追加!
しばらくして注文のダルバートが到着。
メインのプレートにはブロッコリーやホウレン草を始め、各種野菜が盛りだくさん。
コンニャクも入っていてすごく新鮮な一皿。
そこに別皿でチキンが付いてきます。
ほんとに見た目鮮やかで野菜をたくさん採れる喜びが食べる前から溢れます。
早速スープをかけて・・・
チキンや野菜とかきこんでいきます。
これまで食べてきたダルバートはパンチ力抜群ですが、ここのはとにかく優しい。
野菜のうま味をダルバート特有のバリエーションの豊富さで心行くまで堪能できます。
終盤は全てのグザイを集め。
残ったチキンを・・・・・
こうじゃ!!
このタイミングになるといつもTBSドラマ「孤独のグルメ」で井之頭五郎演じる松重豊さんがラストスパートをかける際のBGMが流れます。
ごっつぁんです。
そしてデザートのきな粉餅&ホットチャイ。
シナモンが効いた甘さ控えめのきな粉餅は新鮮な美味しさ。
最後に本格的なチャイでフィニッシュ。
大満足の初パリワールでした。
また地元に帰ってきたら美味い飯、食わせてください。
関連コンテンツ