エシレ村の高級発酵バター使用
大阪の北堀江にあるLEONというケーキ屋さん。
こじんまりとした店内ですがここで買える高級チーズケーキがとにかく美味しいんです。
価格も段違いだけど美味さも別次元の高級チーズケーキ
LEONの公式ページはこちら。
お店は大阪市西区北堀江にあります。
そしてコノお店では2種類のケーキしかありません。
チーズケーキのミディアムかラージのみ。
ミディアムで10cm(2300円)、ラージで12cm(2800円)となっています。
こちらがそのLEONのチーズケーキです。
(サイズはミディアム)
持ち帰り用の袋にはチーズケーキの入った外箱とお店や製品の概要が書かれたカードが入っています。
箱の中にはチーズケーキのほか、保冷剤とチーズケーキの特徴が書かれた紙が。
ちなみにケーキが少し減っているのはおかんが先に食べたからです・・・。
LEONのチーズケーキが高価な理由
ケーキの値段が異常に高いのは高級チーズはもちろん、エシレ発酵バターがたっぷり含まれているため↓
「チーズケーキレオン」は、世界のロイヤルファミリーがこよなく愛する、高品質のクリームチーズ『パテュラージュ』とフランスエシレ村で作られる一流シェフ御用達の発酵バター(EU AOP認定)を絶妙なバランスで配合してから、
低温で長時間かけてじっくりと熱を入れながら焼き上げる事で、チーズ本来の風味と発酵バターの豊かな味わいと香りを逃がすことなく、濃厚でしっとりとしたクリーミーな口当たりと、後味の良いさっぱりしたまろやかな口溶けのよさを実現した最高級のチーズケーキです。
その贅沢な味わいをぜひ一度お試しください。
エシレ村の発酵バター
エシレ村はフランス中西部ドゥ・セーブルに位置し、石灰分の多い土壌と大西洋側の温暖な気候に恵まれ、すばらしい牧草を育みます。
この豊かな大地で育った乳牛から採れる生乳だけを原料にして、風味豊かなエシレ村の発酵バターは作られています。
では早速食べてみます。
前に一度だけ食べたことがあるのでこの瞬間が楽しみで仕方ありません。
あまり大きく切ってしまうと妹に殺されるので少しだけ・・・。
ケーキは下がスポンジになっているのでナイフで簡単に取り分けられます。
味自体はすごく濃厚なんですがただ濃いだけでなくその中に絶妙な美味さがあります。
そしてよくあるチーズケーキのように口の中にベタ付く感じもなく食べやすい。
本当に一口食べたらその値段に納得できます。それだけの驚きがありました。
チーズケーキは苦手という人でもこれなら美味しく食べられるかも?
以前紹介したPABLO(パブロ)のレアチーズタルトも普通に美味しいですがLEONのチーズケーキとは比べようがありません。
そして最後のこの焼き目の部分がまた美味しい!
カラメルのような風味が口に広がっていき全然飽きません。
サイズと価格で考えたらなかなか手が出ませんがたまの贅沢としては最高のスイーツだと思います。
大阪西区の店舗だけでなく通販でも購入が可能みたいなので興味があれば一度食べてみてください。
チーズケーキ屋さんLEONのネットショップページはこちら
関連コンテンツ
チーズケーキ“LEON”です。
この度は、LEONチーズケーキをお買い求め頂き、誠に有難うございました。
凄く素敵なブログをUPして頂き、思わずコメントさせて頂きました。
スタッフ一同、とても喜んでおりました。
現在ネットショップでも、大変ご好評頂いている為、送料の見直しも致しましたので、是非一度ご覧頂けたらと思います。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。
まだまだ寒い日々が続きますので、お体ご自愛下さいませ。
突然のコメント失礼致しました。
LEONさんこんにちは!
お店からコメントがいただけるなんて思っていなかったので驚きです。
そちらのチーズケーキは記事内どおり値段も高いですがクオリティーも高いので家族みんなでたまの贅沢として美味しく頂いています。
ネットショップも利用しやすくなったとのことでこれでもっとファンが増えてくれば嬉しいです!
(3個から送料無料は遠方の人にとっては嬉しいですよね)
いつも買うのは私ではなく父の方ですので今度は私もお店の方に伺わせてもらいます~。