
ランチがてら東生駒は阪奈道路の途中にある『クラムボン』というパン屋さんへ。
こちらではパンが買えるだけでなくカフェスペースで食事も出来ます。
格安のモーニングや満足なランチ以外は微妙
家からしばらく車を走らせると『カフェ&ベーカリークラムボン』に到着。
駐車場は結構広めですが朝のモーニングの時間になると一杯になるそう。
早速車を止めて店内へ。
前から気になっていましたのはこの外観。
結構雰囲気がありますよね。
クラムボンの食べログ→コチラ
早速中へと思ったのですが残念ながらランチは終了・・・。
せっかくきたので単品メニューをいただくことに。
パンだけでなくこういった雑貨も売っているようです。
内された席は店内ではなくこちらのテラス席。
雰囲気は良いというレビューがありましたが確かに内装には好感が持てます。
混んでいる時は画像のように90分で交代となっているようです。
テーブルにはちゃぼ家の大好きなオリーブオイルも完備。
このお店のメニューは以下です。
朝の500円モーニングは格安ですがドリンクやフード共に高めなのが少し残念。
久々にちゃぼログでお店レポートをしたら酷かった
まずはセットのサラダから。
ここまでは久しぶりのお店記事でもしっかりと食べる前に撮れたのですが・・・。
5種チーズのピザ(残骸)
パスタのクリームボロネーゼ(残骸)
エビのカレー(死骸)
以前はなれたもので食べる前にきっちりとれたのですが、久々に紹介しようとしたらちゃぼ含めてみんなモリモリ食べてしまいました。
味は、普通に美味しいですがやはり値段とのバランスを考えると高いかな。
ちなみに料理が運ばれるまでにエビのカレーではなくピザが来るという注文間違いがあったのですが対応が曖昧だったのでサービスについての評価も私の中ではあまり良くありません。
店内のパンや雑貨も種類豊富
クラムボンはパン屋さんでもあるので種類豊富なパンを店内で食べることも出来ます。
置いてあるパンとかは以下。
種類はたくさんありますが値段とかを考えたらあえてここで買うほどの美味しさではありません。
これなら私がよく通学前に買う『石窯工房ハイジ』のパンの方が全然美味しいです。
(ハイジのパンはまたいずれ紹介します)
あとおかんが900円で店内で食べてたエビカレーが単品390円で売っているとなんか複雑な気持ちに・・・。
おかんや妹が常連の『クラムボン』ですがモーニングやランチ以外ならあえて行く必要はないかなというのが私の感想。
またモーニングやランチを食べた際に改めて記事にしたいと思います。
関連コンテンツ