この記事を読むのにかかる時間: 231

 世界が終わる日に食べたいカレー

もし世界が終わる日が明確にわかっているとしたら、私はその前の日に間違いなくこの店に足を運ぶことだろう。

と思えるぐらいおいしい「チキンコルマ」を作るインドカレー屋が少し離れた駅の近くにあるのです。


箱のソフトを借りに行くついでに

相方がなにやら「バイオハザード5」の配信をやりたいと言い出しました。

ですが、私はバイオ5を持っていません。

そこで大阪の大東に住む箱仲間からそのソフトを借りるついでに久々にこの店のカレーを食いにきたのです。

というかカレーなりラーメンなり、とにかく食べ物がないとソフトを借りる為だけに20分近い時間をかける気にはなれません!

チキンコルマとは

そして、このカレー屋にいくのはいつもランチの時間なのですが、ランチセットは頼みません。

私たちがいつも頼むのは「チキンコルマ」というカレーと「チーズナン」、この二つだけです。

チキンコルマとはよくある辛いイメージのあるインドカレーとは違い、ヨーグルトやカシューナッツを入れた非常にマイルドなカレーのこと。

独特の甘みやナッツの香り、爽やかなスパイスの風味の調和が本当に素晴らしくて食べたら病み付きになります。

 

このチキンコルマとあわせるのは普通のナンではなくこのように間にチーズをはさんだチーズナン。

チーズのマイルドさがチキンコルマとまた良く合うんです!

 

友人からこの店を教えてもらったのはもう4年ほど前ですがそれ以来友人とちょくちょく通って頼んでおります。

ランチメニューの時間帯にも関わらず、遠慮なく注文するので店員さんや厨房のインド人からしたら迷惑極まりないと思います。

 

たまにインドの野菜の天ぷらである「パコダ」なども一緒に頼むのでなおさら性質が悪いです。

「20分ほどかかりますが・・・」っと店員さんが言っても相方はいつものでかい声で「大丈夫です!」と一言。

 

ですがパコダはともかくチキンコルマとチーズナンは本当に絶品なので無理いって作ってもらってます。

相方は「神が作りし食べ物」とまで絶賛していますがなんとなく分かります。

ちなみにその神様は普通に厨房にいます。

お値段は二つで1250円

ちなみにお値段はチキンコルマが850円、チーズナンが400円で合わせて1250円です。

普通のインドカレー屋のランチではよくある一番高いCセットなるものが大体1300円ほどですので、それからしたらカレー1品とナンだけで1250円というのはなかなかに割高です。

ですが、それでもランチセットを頼む気には到底なれず、いつもこの店にきたらこれを食ってしまうのです。

ちなみに今日食べたばかりなのですが、この記事を書いていたらもう食べたくなってきました(´・ω・`)



関連コンテンツ