奈良県生駒にある韓国料理屋『癒羅里 福茂千(ふくもち)』に行ってきました
この記事を読むのにかかる時間: 421

アンニョン。

この日はK-POP好きのおかんと2人で本格的な韓国料理が味わえる『癒羅里 福茂千(ふくもち)』にランチで行ってまいりました。

ここに来たのは2回目でずいぶん久しぶりですがとっても美味しかったです。


本場に近いヤンニョムチキンやダッカルビ鍋が食べられるんだよ

hukumoti-130503-01

はい。曇り空のなか到着しました。

 

hukumotisite

ふくもちではWEBサイトも立ち上げているので他の店舗の情報や詳しいアクセスはこちらで確認してください。

福茂千(ふくもち)公式サイト

 

私は利用しませんでしたがオンラインクーポンもあるみたいですね。

 

hukumoti-130503-02

駐車場に車を停めて中へ。

 

hukumoti-130503-03.5

駐車場には4台まで車を停めることが出来ます。

 

hukumoti-130503-04

店舗はこの階段の上。

 

hukumoti-130503-05

っと、お店に入る前に先にここでランチメニューの確認から・・・。

 

hukumoti-130503-06

ランチタイムは11時半~15時までとなっております。

どれにするか迷う(´・ω・`)

前に初めて来た時はダッカルビ鍋を食べました。

かなりボリュームがあった気がする。

 

hukumoti-130503-07

中に入ってから決めりゃいいや!ってことで階段を昇って店内へ。

すっかり忘れていましたがテラス席もあるみたいですよ。

 

hukumoti-130503-08

少し重いこの扉を開けたら席へ案内してくれます。

 

hukumoti-130503-09

入ってから奥側の席に案内されました。

 

hukumoti-130503-10

店内はこんな感じ。

いつも店内の画像は周りのお客さんに配慮して撮らないんですけど今日はお昼も終わり時で空いていたので撮らせていただきました。

店内は少し暗めですが不安になるということはなく、落ち着いた雰囲気です。

 

座ったところでそうそうにメニューを見て行きます。

おかんはダッカルビ鍋で私は石焼ビビンバのセットにしました。

そしてそれにヤンニョムチキン(うま辛ダレのチキン)をプラス。

 

 hukumoti-130503-23

 まずやってきたのはこちらのコーン茶。

苦手な人も多いですが私は飲んだときに結構強めに主張してくるコーンの香ばしさが好きです。

 

 hukumoti-130503-24

 ダッカルビ鍋が出てくるのでガスコンロオープン。

 

hukumoti-130503-27

なべ用のおたまなども合わせて届きました。

 

hukumoti-130503-25

そしてセットのサラダに。

 

hukumoti-130503-26

よくありそうなサラダ。

 

hukumoti-130503-28

記事書くのが遅れたのでサラダの味が出てこない・・・。

酸味のある普通のドレッシングだったと記憶してます。

 

hukumoti-130503-30

でもこっちのサラダはごま油の風味が効いていて美味しかったです。

 

hukumoti-130503-29

ダッカルビ鍋が来ました。

一人前ですが結構なボリュームです。

 

hukumoti-130503-31

私のビビンバも来ました。

 

hukumoti-130503-32

ナムルやキムチに温泉卵とゴマが乗っています。

 

hukumoti-130503-33

スープもきました。

 

hukumoti-130503-34

そしてヤンニョムチキンも到着。

 

hukumoti-130503-35

hukumoti-130503-36

ヤンニョムってこんなに美味いんだ・・・。

韓国料理らしいしっかりとした辛さとコクがあります。

おかんも料理教室で作ったやつより美味いと絶賛してました。

チキンも外の皮がパリッパリです。

 

これは次からは絶対に頼まねばなるまい。

 

hukumoti-130503-42

そしてヤンニョムチキンに付いてくるこの漬物?が良い感じで口直しになります。

 

hukumoti-130503-37

ビビンバの方は普通の美味しさ。

石焼ですがそこまで熱くないので石焼ビビンバの楽しみであるおこげは作れそうにありません。

 

hukumoti-130503-38

ダッカルビ鍋は煮込むとボリュームは小さくなりますがそれでも量は十分。

ダッカルビのセットにはさらにキムチご飯が付きます。

 

hukumoti-130503-40

hukumoti-130503-41

少し頂きましたが味噌ダレが鶏肉やトッポギとよく合ってました。

 

これだけでかなりお腹一杯になりました。

ですがまだデザートがあります。

 

hukumoti-130503-44

アイスとあんこに白玉。

白玉の方は食感が違うので多分韓国のお餅?

白玉よりも弾力がありましたが別段固いという感じはありませんでした。

 

hukumoti-130503-45

最後は食後のコーヒー。

男性でも十分お腹一杯です(;´☉౪☉)

 

来店が遅かったのでお店を出るときは既にお昼の時間が終わっていました。

スタッフさんには迷惑をかけてしまって申し訳ないです。

 

でも久々に食べたらすごく美味しかったのでぜひまた行きたい・・・。



関連コンテンツ