バイキング形式になって更にお得に
久々に家族で龍の巣のランチを食べに行きました。元々食べ放題で好評になってから肉の質が少し落ちたりと色々ありましたが現在は持ち直しているようです。ランチにいたっては肉以外はバイキング形式になっていてパワーアップしていました。
サラダはもちろんカレーやアイスにチョコフォンデュまで
毎度のこの落ち着いた色合いの店内は結構好み。
そういえば席を仕切るスダレが消えてる?
ランチメニューはこんな感じ。
私は今日はサービス焼肉ランチに特性ホルモンを単品で付けました。
ランチでは基本のお肉のほかに以下が食べ放題となっています。
- ご飯
- ソフトドリンク
- サラダ
- カキ氷
- アイス
- カレー
- キムチ&ナムル
- スープ
- チョコフォンデュ
- 綿あめ
キムチ&ナムルに関しては店員に頼んで持ってきてもらうといった形です。
特に時間制限はなかったはず。
ソフトドリンクはこんな感じ。
最低限の品揃えとなっています。
そしてこちらがサラダバー、ドレッシングや野菜の種類含めて結構充実しています。
そしてその裏側にご飯・カレー・スープがあります。
カレーに関しては食べていません。てかそれで腹膨らますなら肉食います・・・。
端にはアイス&カキ氷。
そしてなんとチョコレートフォンデュに綿アメまでありました。
正直ここまで来るといるのかどうか疑問。
チョコフォンデュも具材はマシュマロしかないですからね。
とりあえず先にサラダから。
キュウリは少し味が濃いものの塩気が効いていておいしかったです。
ドリンクバーもカップがペプシのやつだとなんか美味しく感じるのは私だけでしょうか。
お肉に関してはサービス焼肉ランチというのを頼みました。
見た感じハラミは普通ですがカルビが予想以上に薄い・・・。
がっつり食うサラリーマンとかだと物足りなく感じるかも。
ハラミは普通に柔らかくて美味しい。特に文句なし。
焼肉ダレ・レモンダレ・塩の3種類でいただきます。
カルビも薄さは気になるもののその分枚数は多く味も悪くないです。
まあすぐに焼けるのでせっかちな人にはいいかも。
キムチとナムルも持ってきてもらいました。
それぞれ3種ぐらい入っていてクオリティーも悪くないので食が進むこと間違いなし。
こちらも無料なのでランチ食べたらぜひ一緒に頼んでみてください。
ですが今回残念というか1番もの言いたいのがこのご飯。
来たのは久しぶりですが前回と比べてバイキング形式になったとたん著しく質が下がっています。
米には詳しいわけじゃないですがこれは炊き方云々というより米自体の品質の問題だと思います。
女性はまだしも男性にとって焼肉と白飯は切っても切れない関係なのでこれには非常にがっかりました。
チョコフォンデュや綿アメなんてどうでもいいものを追加する余裕があるならこっちのクオリティーを元に戻して欲しいと切に願います。
そんな感じでご飯に関しては不満爆発でしたが別で頼んだ特製ホルモンに関しては変わらず美味さで満足。
絶妙な柔らかさで脂がスッと口の中で溶ける感じがたまりません。
脂は乗りに乗っていますが見た目よりもしつこくなくご飯やキムチがどんどん進みます。
やっぱり龍の巣はホルモンあってのものだなと実感させられる瞬間。
本当にたまにふとこの特製ホルモンがむしょうに食べたくなります。
ご飯が惜しいけど機会があったらまた近いうちに、今度は食べ放題を食べに行きたいです。
関連コンテンツ