本場のサムギョプサル・韓国料理が食べられる新大久保『ヘラン』
この記事を読むのにかかる時間: 224

東京にいった際は新大久保のヘランというお店にいきました。

コチラでは本場の韓国料理が食べられます。あまり画像は取れませんでしたが簡単にまとめておきます。


水晶板で焼くサムギョプサプルは普通に美味しかった

heran-130717-01

お店は少し路地に入ったところにあります。

ちなみに新大久保に来たのは初めてですがコリアンタウンじゃないからか驚くほどなんか普通のトコだった!

 

heran-130717-02

店内は大盛況で少し待ってから食べられました。

なんか韓流が知られる前からこの新大久保にお店を構えてたらしくテレビとかでも取り上げられたことがあるみたいです。

 

heran-130717-03

席の真ん中には焼けるところがあって焼肉屋と似たような感じです。

スタッフはホールに関してはこの時間帯は全員が韓国人でした。

ですがもちろん日本語もOKです。

 

heran-130717-04

チーズトッポギはもちろんキムチなど向こうの料理を満喫できてどれも本場の味。

韓国料理は食べやすいので辛いもの好きにはたまりません。

 

heran-130717-05

なんか透明なの持ってきたなーと思ったら水晶の板らしく、その上で豚肉を焼くのだそう。

スタッフが焼きからカットまで全部やってくれました。

 

heran-130717-06

ちょっと酸味があるソースが良くあって普通に美味い。

そのあとまたスタッフが焼きに来て「まだ早かったみたいですね」という突っ込みももらいましたがこの状態でも全然いけるケド(´☉౪☉)

さらにもってきたサンチュという葉っぱに包んで食べるのがちゃんとした食べ方らしくサムギョプサルを満喫しました。

 

heran-130717-07

チーズ石焼キムチビビンバも普通に美味い!

予想できる味なのですが分かりやすい美味さでこれがまたいいんです。

 

heran-130717-08

出た!韓国嫌いの人がかならずネタにしてくる『辛ラーメン』。

最近は食べてませんでしたがこれが出てくるあたりなんか韓国料理のお店っぽい。

もちろん味は普通の辛ラーメンでした。(ご飯つき)

ちなみに韓国の人たちは作ったラーメンは鍋のふたの上に乗せて冷ましながら食べたりもするYO

 

heran-130717-09

名前忘れましたがこの卵料理も韓国料理みたいです。

見た目どおり卵の味がしっかりして、めちゃくちゃ雑な茶碗蒸しという感じ。

 

そんなこんなで韓国料理をヘランで満喫できたちゃぼ。

韓国料理は繊細さはないのですが単純な味付けと意外と奥深い辛さ、分かりやすい美味さが魅力だと勝手に思ってます。

料理はともかく付け合せのチャンジャとかゴマの葉といった料理は良くぞ作ってくれた!と言いたいです。

また機会があればまたヘランに行って、今度はゆっくりと食べてみたいですね。



関連コンテンツ