この記事を読むのにかかる時間: 137

 名前は知っていたけど・・・

出張から帰ってきたおとんがなにやら気になるものを持って帰ってきました。

それが半熟カステラ。名前は知っていましたが実際に食べるのは初めてなので他の家族3人興味津々です。


初めて食べる半熟カステラの感想は「意外と微妙・・・?」

こちらがその半熟カステラ。

早速開けて食べてみます。

 

食べ方には

  • 冷やして楽しむ
  • 温めて楽しむ

の2種類があります。

とりあえず持って帰ったときには保冷剤でそれなりに冷えていたのでまずは『冷やして楽しむ』からいってみることに。

 

見た目は確かにふわふわしてそう・・・。

 

早速一口。スプーンで楽に食べれます。

 

なんでしょう・・・。味はキャラメルの風味が効いていて悪くないのですがなんかネットリとしすぎてて食感がすごく微妙です・・・。

妹もおかんも微妙な顔してました(´・ω・`)半熟カステラってみんなこんなもの?

 

今のところ星5つのうち3つってところ。

気を取り直して今度は温めて食べてみます。

 

600wのレンジで50秒ほど温めてみました。

 

こちらはまだ美味しい!どうやら温めて食べるのが正解みたいです。

 

ネットリ感が和らいで食べやすくなりました。こちらは普通に美味しかったです。総合で星3つ半ってところです。

オススメの『半熟カステラ』があれば教えてください

温めて食べたときは美味しかったですが次も買うか?と言われたら微妙なところ。

楽天市場を見てみると色々なショップがあるみたいなのでまた評判のいいところで食べてみようかな。

>>>楽天市場の半熟カステラ一覧<<<



関連コンテンツ