ゆであげスパゲッティ『洋麺屋五右衛門』に久々に行ってきた
この記事を読むのにかかる時間: 247

 たまに食べたくなるよね

今日もおかんや妹が休みだったので3人で久々にスパゲッティー屋さんの『五右衛門』に行ってきました。

食べたのは久々なのですが味も悪くなくてボリュームもたっぷりなので満足です。


食べたいメニューがたくさん

とりあえず席へ。

お箸でパスタを食べるってのが面白いです。

 

お昼にいったのでランチセットです。

 

スパゲッティの種類も結構豊富だったりします。

 

どのランチにするか迷う・・・。

 

悩んだ挙句、カルボナーラ炭焼人風&海老とアボガドとフレッシュハーブのジェノバ風のハーフ&ハーフにしました。

 

サラダバーにスープとドリンクバーかデザートが付いてくるそうです。

 

店内の壁は木目調に青がほどよく入っていて落ち着きます。

 

とりあえずスープとサラダバーの器がきました

 

よくあるバイキングと違って種類は豊富ではなかったもののドレッシングや木綿豆腐がおいしかったです。

スープはあっさり目で体によさそうな感じウン(´・ω・`)

 

そんなこんなでパスタが来ました。

一応以前イタリアンレストランでバイトしていたのでパスタの食感などにはうるさいちゃぼ!

しかし普通に美味しかった・・・。

カルボナーラは言わずもがな、アボガドとバジルのほうもバジルの風味にアボガドの濃厚な味が加わっていい感じ。

濃い味が好きな人はこのセットで!

 

おかんはモッツァレラチーズとなすのミートソース&明太子と海老としめじの青じそ風味。

左側のボロネーズのソースが予想以上に美味しかった・・・。

 

妹はこれ。

『湯葉と海老とモッツァレラチーズのトマトクリーム 温泉卵添え』

名前からして美味いにきまってるやん。

食べてみるとトマトクリームにモッツァレラが普通に合ってました。

湯葉も一緒に食べたかったですが食べたら間違いなく埋められるので止めました。

五右衛門のパスタは普通のファミレスよりも量が多い

美味しい・・・美味しいのですがここまでくると苦しくなってきました。

両方ともこってりとしているのでボリュームと相まって箸が止まります。

 

デザートは宇治金時にしました。

こちらもわらび餅まで乗っていて結構なボリューム!

 

おかんが頼んだこっちも食べてないけど美味しそうだった・・・ジュースかこっちにしたらよかった・・・

結局パスタ同様、カキ氷も少し残してお店を後に。

最後に店員さんに

「ここのお店って普通のファミレスのパスタよりも量多いですよね?」

って聞いたら

「はい。130gあります」

って言ってました。確かちゃぼがバイトしてたところは100gだったような気がする。

いや120gだったかな・・・?あれ・・・・忘れた!

 

とにかく味・ボリューム共に満足だったのでまた近いうちに行きたいです!



関連コンテンツ