近くにあってうれしいファミレス
仕事でみんな飯を食えていなかったのでオカンと妹と一緒に近所のココスへ。
深夜の禁煙席は空いているのでゆっくりと食べられます。がっつり食べるので深夜のキッチンからしたらウザイだろうな・・・。
いつもの定番メニュー以外に初めてピザも頼んでみた
ココスは引っ越すまでほとんど食べたことがなかったので引っ越してよく行くようになってから結構はまっています。
私の中ではガストよりも上。
でもコノ前行ったステーキガストはアリだと思います!
メニューを頼み終えたらいつものゼロコーラを飲みつつ適当に話して時間を潰します。
喫煙の方はそこそこ埋まってましたがご覧の通り禁煙席はガラガラです。
うるさいよりは静かなほうが好きなので助かりますね。
はじめにやってきたのはサーモンサラダ。
そして生ハムサラダです。
サーモンの方はシーザーだけでなくレモンの酸味もあってよく合っていました。
生ハムの方はシーザードレッシングとレタスの普通のサラダです。
定番のカリカリポテトも到着。
これは何があっても注文しちゃう鉄板メニュー。
今回はケチャップ&マヨで攻めます。
ピザが到着。見た目は結構普通(´・ω・`)
味は悪くないですしモチモチの生地もいい感じですけどこれならサイゼリアのピザのがまだいいかなぁ。
Mサイズで580円しますしこれならケサディーヤのがいいや。ってことで次頼むことはなさそうです。
メインのビーフハンバーグステーキが到着。
これのためにココスに来てるといっても過言じゃありません。
私の場合、いつもご飯は頼まずにハンバーグステーキ+ポテトといった感じで変わりにサイドメニューをオーダーします。
おかんが頼んだのはチキン。
ファミレスはハンバーグやステーキは差はあってもチキンはどこも美味い場合が多いので相当運が悪くない限りハズレることはありません。
ハンバーグステーキはレアでくるので右上のペレットで焼いてから食べます。
中は生なので意外とナイフで思ったように切ることが出来ず面倒はありますがそれも含めて最後の仕上げの過程を楽しんでます。
ご馳走様でした。
ピザが飽きが来るのが早く満腹と合わさって2切れ残してしまいました。ゴメンナサイ
深夜料金込みで3人で4800円。かなり食べたなぁ・・・。
関連コンテンツ