
今日はおかんと学研奈良富ヶ丘駅周辺にある『ブーランジェリーアルション ラ・メゾン』に行ってきました。
初めて行ったので食べ放題だとは知らなかったのですが意外と良かったのでご紹介。
食べ放題の料金は1人1,680円で先払いとなります。
そして制限時間は1時間半となっております。
ちゃんと荷物を入れるカゴもありますよ。
お店の詳しいアクセスなどは公式サイトをチェックしてください⇒コチラ
まず席について驚いたのがコレ。
全席にオーブントースターが設置されていてここで取ってきたパンを手軽に温められるんです。
業務用なので大体2分ほど温めればホカホカになります。
あとこれのもう1つの効果が個人的にはすごくお気に入り。
それぞれの席にオーブンを置くためこれが仕切り代わりになって、ちょっとした個室間が感じられます。
これのお陰で席同士が近くても他の店以上に落ち着いて食事を楽しめました。
イカスミパンからフレンチトースト、ブリオッシュまで各種揃っています。
食器はコチラ。
パスタなどは普通のお皿に入れて、それ以外のおかずは画像左手のプレートに入れるとちょうどいい量を綺麗に盛れます。
とりあえずパンから・・・。
いちじくのパンとかもあってついつい手が伸びてしまいます(´・ω・`)
から揚げやパスタ、画像右手の小さい皿にはカモ肉と野菜が入っています。
そして中央のバスケットっぽいのは始めから置かれており中には柚子バター(定期的に変わるらしい)と麦パンが入っていました。
飲み物はウーロン茶からオレンジジュースなどのソフトドリンク、コーヒーなどがあります。
パスタはもちろん、ピザからクスクスまでバリエーションは結構豊か。
デザートはシュークリームやケーキなどがありますが個人的にはミルクレープがあるのが嬉しすぎる。
こちらはまた食後に・・・。
デザートはケーキだけでなくジェラートもあります。
きなこ・チョコ・抹茶・キャラメル・ベリー・コーヒーとこちらも食べられる味は意外と多いです。
スープにはブイヤベースがありました。
魚貝タップリでこちらも後先考えずに持っていきたくなる魅力があります。
おかんと2人で気付いたらこれだけ持ってきちゃいました。
既にちゃんと食べきれるのか不安ですがさっそくいただいていきます。
撮り忘れていましたが野菜類もちゃんとあります。
イカスミパンは見た目どおりの上手さでしたが、この柚子バターがすごく美味しい!
これとパンさえあればいくらでも食べられそう・・・。
ほんと家でも食べたくなる味でした。
あんま詳しくないのですがたぶんフルーツトマト?もすっごく甘かったです。
食べた時に少しビックリしました。
本当にこのバターが良そう以上に美味しい。
「作り方はスタッフに聞いてください」とあったので聞いたら教えてくれるのかな?
これはサーモンとポテトが入ったナニカ。
香草の風味がアクセントに。
ブイヤベースはお魚とニンジン、ムール貝などが入っています。
おかずにあったポンデケージョみたいなのも塩気があってパクパク食べちゃいます。
中はバジルとかなのかな?
そしてこれは今日一番の失敗だったのですが、スタッフさんがやきたてのパンを持って回ってきてくれるんですねー。
これなら最初にパンをとり過ぎるんじゃなかった(´・ω・`)
抹茶のパンとレーズンパンを1個ずついただきました。
持ってきてくれるパンは全部焼きたてでこの抹茶パンが美味い!
上のメロンパンに乗ってる甘め生地と抹茶の風味がたまりません。
なおさら最初にパンをとりすぎたことを後悔する私・・・。
焼きたてのレーズンパンは言わずもがな。
とりあえず柚子バターを少し塗って口に入れておけば間違いありません。
これはイタリア風オムレツ?
野菜とかが色々入っていたのですが上にかかっていたソースがすごく濃くてちょっとビックリ。
塩分とか濃そうだから大量には食べれないかも・・・。
初めに入れてきた料理も大分減りましたが私はもう既に限界が・・・。
コーンスープを飲んでからなんとか食べきりました。
そこそこ美味しい食べ放題は分かっていても入れちゃうんですよね。
こうやってデザートもねー。
別腹のないおっさんとしては苦しかったですが我慢できず入れてきちゃいました。
どれも普通に美味しいです。
ベリーが1番無難でかつスッキリ食べられます。
最後はメープルがかかったフレンチトーストと一緒にいただきました。
料金は1,680円とランチの料金としては決して安くないですが料理や飲み物、デザートはそこそこ充実していて新鮮味もあると思います。
絶品!ってほどではないですが食べ放題としては十分美味しくいただけると感じました。
おそらくまた今度行くと思います。
今度はパンの量をちゃんと調節して最後まで美味しく食べるのが目標(;・∀・)
関連コンテンツ