パティスリーブラザーズのシュークリームやバウムクーヘンを食べた
この記事を読むのにかかる時間: 342

妹が最近お土産で『パティスリーブラザーズ(3BROTHERS)』のシュークリーム、そしてバウムクーヘンを買って帰ってくれました。

早速食べた模様をレポとしてまとめておきます。


クリームと食べるバウムクーヘンはマダムブリュレより美味い?

3brothers-130826-01

こちらにシュークリームが入っています。

 

3brothers-130826-02

そしてこっちがバウムクーヘンです。

 

ところで私はパティスリーブラザーズという名前は初めて聞きましたがあなたは知っていますか?

一応WEBサイトもあって結構有名みたいです。

 

3brothers-130826-18

こちらが公式サイト。

製品の概要や催事などに関するお知らせが載っています。

(リンクはコチラ)

 

3brothers-130826-03

とりあえずシュークリームの箱を開けてみて驚き!

なんじゃこりゃ・・・なぜか男前豆腐の絵があるで(´・ω・`)

 

3brothers-130826-19

公式サイトによると現在男前豆腐とコラボしたキューブシュークリームを発売しているそうです。

納得

 

3brothers-130826-20

和三盆や豆腐クリーム、果たしてどんな味がするのか食べる前からワクワクしてきます。

3brothers-130826-09

男前食べたい!と思ったのですがなぜか私はもらえずフランボワーズをいただくことに( p_q)エ-ン

まあ、こっちも美味しそうだから許します。

 

3brothers-130826-10

画が汚くてスミマセン。

ご覧のように中にクリームは入っていますが場所によっては結構空洞が目立ちます。

見た目は良いけど個人的には「普通のシュークリームの方が美味しいんじゃ?」というのが素直な感想です。

クリームもフランボワーズなる果物の味はしっかりしますが「美味い!」と感動するほどでもなく少しガッカリかも?

 

3brothers-130826-12

男前豆腐とのコラボのやつも少しいただきました(和三盆+豆腐クリーム)

豆腐クリームの味強っ!

一口食べただけで豆腐の味が口いっぱいに広がります。

でも個人的にはもうちょっと抑えてもいいような(´・ω・`)

男前豆腐だからこその濃さなのでそれを活かしたのでしょうか。

どのみち存在感がすごくて一度食べたらもういいかなという感じです。

 

3brothers-130826-07

次に頂いたのがブリュレとチョコのバウムクーヘンが両方とも食べられるハーフ&ハーフ。

コチラの商品は妹が製品を買ったなんばCITY店限定なのだそうです。

 

3brothers-130826-08

このブリュレバウムクーヘン。

どうみてもマダムシンコの『マダムブリュレ』のパクリ・・・と思いきやこういったバウムクーヘンはマダムブリュレ以前から出ていたそうですね。

バウムクーヘンの上にキャラメリゼをブリュレする製品というとマダムシンコの顔が浮かぶもんですからすっかり『ブリュレバウムクーヘン=シンコ』という構図が頭の中に出来上がっていました。ゴメンナサイ。

 

3brothers-130826-11

甘党のちゃぼはマダムブリュレは大好きなのでコッチにも期待したい。

 

3brothers-130826-13

こちらのマダムブリュレは真ん中の北海道産生クリームを付けていただくのですがこれがまた美味い!!

甘さはマダムブリュレよりは控えめなので生クリームと良く合います。

個人的にはマダムブリュレよりもこっちの方が好きかも・・・。

こちらも冷やしたり温めたりすると違った味が楽しめるそうなのですが満足しすぎてこの後、そのまま全部食べてしまいます・・・。

 

3brothers-130826-14

でも妹よゴメン、チョコは普通なんだ。

こちらは見た目どおりの味でふた切れほど食べたら飽きてしまいました。

今度からはブリュレバウムクーヘンだけでOKだ!妹よ!

 

3brothers-130826-15

この甘さ控えめのシンプルなクリームが良いですね。

気に入りました!

 

3brothers-130826-16

クリームを付けていやっほう!!

ブリュレ部分だけを全部食べてやりました。

妹にしばかれました。

 

 

そんなこんなで初めて食べる3BROTHERSの味を色々と楽しんだちゃぼ。

また機会があったら食べてみたいです。

ブリュレバウムはリピ必須!



関連コンテンツ