
この記事を読むのにかかる時間: 約 1分31秒
この日は同期の人に紹介してもらって高田馬場駅にあるつけ麺やひまわりに行ってきました。
量が多いと聞いてましたが実際に食べて納得・・・。
こちらがそのひまわり。
大盛り無料と書かれていると男なら大盛りにせざるを得ない・・・。
(つけ麺屋「ひまわり」の食べログページはコチラ)
つけ麺大盛りを注文。席に座って待ちます。
薬味には刻みたまねぎに・・・
魚粉。
魚粉が卓上にあるお店は私が行ったラーメン店の中ではなかったので新鮮です。
つけ麺が到着。
はい。確かにデカイです。
でも器はすごく浅いので見かけだけかなと最初思ってました。
つけ汁は豚骨と魚貝のWスープ。
海苔の上に魚粉が載ってます。
はい。王道の美味さです。
海苔の下にはチャーシューがいました。
途中にタマネギや追い魚粉、一味などをかけて味に変化をつけて楽しみます。
初めは見かけだけだと思っていたのですが、ここまで来ると大分お腹にきます。
ごめんなさい。
もちろん締めの割りスープも完備。
刻みたまねぎの食感が最後まで良い。
そんなこんなで、王道の味をボリュームたっぷりで味わえる「ひまわり」。
高田馬場に行く機会はたくさんあるのでまたお邪魔します。
関連コンテンツ