
年末の帰省が終わったので、とりあえず大阪で食った美味い物たちをご紹介。
まずは1月3日に行った阪急中津駅近くにあるビリヤニ専門店『DIAMOND BIRYANI』。
釜に入った本格的なビリヤニを頬張る
到着したのは13時過ぎでしたが、既に10人近くの人達が並んでいました。
最寄は阪急の中津駅ですが、地下鉄御堂筋線の中津駅からも7分ほど歩けば着きます。
一緒に来た友人二人(みきてぃーとかおさん)は行列に難色を示していましたが私は意地でも食べたかったので付き合ってもらいました!
インドの宝石ご飯「ビリヤニ」・・・らしいです。
ビリヤニはバスマティライスに色々なスパイスや具材を混ぜ込んだインド版の炊き込みご飯。
こちらで選べるビリヤニはマトン(羊肉)、白身魚とアサリ、骨付きチキンの三種類。
これらの具材が一人一人専用の釜に入った状態で提供してくれるのがこのお店一番のウリ。
季節限定で海老もあるとのことだったので、ものすごく迷いましたが、「海老はいつでも出してるよ」とかおさん。
年中やっとるんかい!
ってことで今回私はマトンを注文。
みきてぃーは海老、かおさんは白身魚とアサリを注文。
待つこと30分・・・ようやく座れました。
店内のキッチンはそこまで広くないのかな。
棚の上にはたくさんのスパイス達が並んでいました。
事前に注文を取ってくれていたので、座ってからの提供は比較的早かったです。
まずはカレーソース、ヨーグルト、レモン、生野菜のスパイス和え、ナッツ、小海老の甘辛煮、ゆで卵、ミントソースが。
ビリヤニが運ばれる前から既に食欲はMAXに。
ここで我慢できなかったのでオプションでパクチーと唐辛子爆弾を注文!
そしてビリヤニ(マトン)到着。
めちゃくちゃ美味そう・・・。
これは海老。
こちらは白身魚とアサリ。
くそ!全部美味そう
さっそくマトンとビリヤニを更に移して・・・
カレーソースをかけていただきます。
ビリヤニ自体もクミン(?)などのスパイスが効いてて美味。
マトンは骨から外す手間はあるものの、クセも含めてバスマティーライスと良く合う・・・。
レモンソースをかけて、ヨーグルトや野菜のスパイス和えを入れて味変を楽しみます。
ちなみに私はおこげまで頑張って削いでましたが、こちらは店員さんが頃合いを見てやってくれます。
ラストスパートは残った付け合せを全部載せ。
結局全部混ぜても何しても美味いのがビリヤニの魅力。
かおさん曰く、前回よりビリヤニの量自体は減ったとのことですが、それでも結構なボリューム。
ですが前日の17時以降何も食べていない私のカレー欲がこれで収まることはなく、二人にどん引きされながら次のカレー屋へ。
ちなみに追加で注文したパクチーと唐辛子爆弾は完全に忘れ去られてました・・・。
ご馳走様でした。