堺筋本町駅のスパイス料理『ナッラマナム』で限定プレートを満喫
この記事を読むのにかかる時間: 16

2019年末の帰省時に行った、堺筋本町駅近くの人気スパイス料理店『ナッラマナム』で正月限定プレートを食べました。

忙しくて今更ながらの紹介ですが、本当に美味いから伝われ。


久々に来たぞー!

(過去のナッラナマム紹介記事はコチラ)

ちなみに前回初めていったのは、2017年でした・・・。

早速、こちらが正月プレート。

数の子やいくらなど、和食のおかずも入っています。

牛肉のカレーと一緒に、自由に混ぜて食べます。

これこそがスパイスカレー(ダルバート)最大の魅力。

どう食べても美味いのですが、ヨーグルトが数の子やたくあんと不思議と合うのが驚き。

揚げほたるいかも入っていてこれがまたいいアクセントになってます・・。

こちらのホタテのカレーもよく合う・・・。

やっぱり和のおかずは魚系と相性抜群です。

最後はいつも通り全部のせでかきこみます。

たまらずライスのおかわりを追加。

次これるのはいつか分からないので腹がはちきれるまで食います。

ご馳走様でした。2回目の来店ですがやっぱり美味かった・・・。

また人気店にも関わらず常にこういった挑戦を続けている店主にも好感が持てます。

今はコロナショックで大変ですが、また帰省した時に行くのを楽しみにして、東京で強く生きていきます。




関連コンテンツ