この記事を読むのにかかる時間: 225

riohaku-0114-02最近玄関前にお引っ越ししたリオ

大きくなったので少しの間、和室から玄関の所にお引っ越ししたリオ。すると外に出ようとするハクと絡む機会も一層増えるように。

ハクが大好きで近くにいるといつもハクに絡むリオ。いつか2匹仲の良い姿を見ることは出来るのだろうか・・・。


ハクが来るとまっしぐらのリオ

riohaku-0114-03

玄関前にお引っ越ししていまはこんな感じに・・・。

体が大きくなったのに合わせてトイレも大きくしたらゲージが一杯になってしまってこういったことに。

誰か帰ってくるたびに気軽に絡めるのでリオとしては嬉しいことなのかもしれません。

それは我が家の愛猫ハク様も例外ではありません。

 

riohaku-0114-07

はくが玄関を通ろうとすると真っ先に起き上がってハクの顔などを舐めまわします。

 

riohaku-0114-04

ハクはうざそうにそれに猫パンチをかますのですがリオはめげずにハクの周りをぐるぐるしながら絡み続けます。

ハクも噛み付いたり爪を立てたりはしないのである程度は手加減してくれているみたいです。

 

riohaku-0114-01

はじめは抵抗するものの最終的にいつもハクの方が折れてこうやってリオに顔を舐められます。

人間だけでなく犬にもツンデレなハクがカワイイ・・・。

前に記事で紹介したリオ考案の「単に周りをグルグル回るだけという犬界では全くおもしろくない遊び」もハクはち付き合ってあげているみたいです。

(リオが回る中心にごろんと寝転がってひたすら猫パンチ)

 

riohaku-0114-05

最後はいつも身軽なハクがリオの手の届かないところに逃げて2匹の遊び(?)は終わり。

 

riohaku-0114-06

そして逃げたハクを寂しそうに見送るリオ。

こういうのを見ているといつか2匹一緒に寝ている姿を見れるといいなあなんて思ったりするわけです。

以前に比べてまた一段と成長したリオ

riohaku-0114-08

散歩がてらTシャツを着せようとしたらなかなか入らず。

また一段とでかくなったようです。

以前は耳も垂れていたのにいつの間にかしっかりと立ってるし。

なんとか頑張って着せようとする妹と黙ってされるがままのリオ。

 

riohaku-0114-11

なんとか「ドッグヌードル」Tシャツの着せ替えが完了!

 

riohaku-0114-12

体は大きくなったもののまだなんとかこの服は着れるみたいです。

ぬこもそうだけどわんこの成長も早いなぁ。

今後の成長もますます楽しみなリオ。

最近ではオスらしく散歩中にメスの犬がくると嬉しそうにかけよるのだそうです。

ハクと同じくリオももうしばらくしたら去勢の時期が来ちゃうのですが(´・ω・`)



関連コンテンツ