
この記事を読むのにかかる時間: 約 1分40秒
飼ってからしばらく経ってそこそこ大きくなってきたハーフ犬のリオ。
段々と去勢手術の必要が高まりおそらく1ヵ月後には施術されることになりそう。
そんなリオの近況。
相変わらず離すとやらかしますけどお手も覚えました
玄関に移動させたのでこうやって近づくたびにモノ欲しそうに見つめてきます。
吠え癖に関しては相変わらずでなじみの配達員が来てもやっぱりワンワン言っちゃいます。
まあ、あまり世話をしない私に吠えないだけましか(´・ω・`)
今出したるからちょっと待ち。
寄るだけでこのように画像がブレるほどバタバタ動きます。
オムツを付けて野に放つとさっそくハクのエサ箱に。
離す時は上においておくのですが忘れていました。
我が物顔でさっそくいつものマーキングポイントに向かうのですぐに止めます。
お風呂場の方にもフラフラと。
向こうの絨毯にもやらかした前科があるので本当に心配デス
でもオヤツがあるときはものすごい従順・・・。
最近はおとんが一生懸命教えたという芸をおかんに見せてもらいました。
おやつをちらつかせて座らせて。
「お手」と言いながら手を出すとシュタっと前足を乗せました。
犬を飼うのは初めてて生のお手もはじめて見たのですが感動します!
おバカなリオですがお手ができると急に賢く見えます。
また手足が猫のハクと違って短いから可愛いんですよね。
家に馴染める飼い犬になるための去勢が迫っていますが体も大きくなって芸も少しずつ増えています。
まだまだ、しつけは行き届いていませんがそれでもちゃぼ家がはじめて飼った愛犬「リオ」の成長を感じることが出来ました。
関連コンテンツ