ぬこに加えてわんこまで加わったちゃぼ家ですが今日また新たな家族が増えました。
今度はカメです!
迷い込んだカメ。種類は『ニホンイシガメ』?
突然ですが我が家のベランダはこのようになっとります。
お隣との境界はこのようにすだれっぽいので隠して隙間はほとんどありません。
そのバックにはうっそうと繁る森が
迷い込んだらもう帰れません
左側はこんな感じ
ちなみにちゃぼが住んでいる借家は端にあるので左隣には家はありません
森があるだけです
今日はみきてぃとかと朝の6時までゲーム(COD:MW2)をして起きたら13時
そしておかんがマクドを買って帰ってくれた時に紹介してくれました
話によるとこのベランダの真ん中にいて首を伸ばしながらこちらに近づいてきたようです
その姿が可愛かったのでとりあえず洗濯物のかごに水を張ってその中にいれてやりました
それがこいつ
大きさは15cmほどで結構大きいです
カメのことは全く分からないのですがミドリガメじゃなさそう。ググってみると『ニホンイシガメ』の可能性が高そうです。
ですが全く確証がないのでカメに詳しい人教えて!
とりあえずご飯としてわんことぬこの餌をあげてみました。
わんこの餌は食べませんでしたがハク用のシーバはしっかり食べていたとのこと
すごく人懐っこいので誰かに飼われていたのかもしれません
ですが先ほど紹介したように家の周りはほぼ森でお隣さんもわんこしか飼っていないのでどこからベランダに入ってきたのか謎です。
積極的にこちらに目をあわせてトコトコよってくる姿が愛らしいです。
とりあえずおかんや妹が洗濯物を入れるかごに水を張ってドリア皿を裏返して浮石に、そしてゴミ袋で日陰を作ったようです。
少し話し合って今後簡単な水槽にじゃりを敷いてちゃんと飼うことに
わんこやぬこほどお金もかかりませんしね
名前なんですが妹は『カメ吉』と読んでいました
なんというネーミングセンス・・・。
ですが今日帰ってきたら更に髪の毛を派手に染めていて逆らったらしばかれそうなので『カメ吉』になりそうです!
ベランダにいくにはリオがいる和室を通らないといけないので最後にこいつも1枚
マクドはこの時期恒例の『月見バーガー』
味はいたって普通ですがこれが出たら『もう秋だなぁ』と感じます(´・ω・`)
関連コンテンツ
こんちゃーっす
今度は亀ですかw
亀を触ったらよく手を洗いましょう・・・
亀だけって訳じゃなく当たり前のことなので問題ないと思いますが
亀の体の菌はそこらの犬猫に触るより人体への影響がでかいらしいですよ
特に腹痛関係らしいので
亀とおにぎり交互に持っておにぎり喰うとうますぎ
とかに気を付けてください
もえおさんちわっす!
カメまだ触ってないけど注意します!
>亀とおにぎり交互に持っておにぎり喰うとうますぎ
みきてぃがよくやってるんで注意しときます!
うわああ カメだ・・・
か、かわいい
カメにも人懐っこいとかあるんですねー。
森から来たのかな?
トナさんちわっす!
>カメにも人懐っこいとかあるんですねー
今日みきてぃも見に着ましたがあいつのほうにもトコトコ寄ってました。誰でもいいんだと思います。
>森から来たのかな?
おそらく・・・。これも何かの縁ですのでちゃんと育てます!
とりあえず妹がwikiを見て陸地と水面の比率を調整してました。