この記事を読むのにかかる時間: 約 1分41秒
初めて犬を飼うことになったちゃぼ家。
基本的にしつけなどの担当は妹の役割になっています。その為購読料は妹払い。
あいつが自分でお金を出すなんて相当な事です。
内容だけでなく特典も充実
購読申し込みはオンラインで簡単に出来ます。
我が家の場合は申し込みから1週間せずに到着しました。
妹曰く最新刊が発行されてから発送となるそうなので申込日によって届く日は変わってくるのかもしれません。
中身は想像以上にいっぱいでした。
こちらは現在リオが思い切り遊んでいるロープ。
これも『いぬのきもち』の付録としてついてきました
お散歩時のマナー袋も
リオの散歩でビューももう少しです
ですが聞いたところによると海外では散歩の時にはトイレはさせないように事前にやらせるのが普通で散歩の途中でトイレをさせるのは日本独特のことなんだとか
こんなものまでついてきました。
ワンちゃんの症状からある程度の病気の診断や対処の仕方が書いてあります。
新規購読では特典として『1,000円分のクオカード』がもらえます。
こちらが本編
中には生活の中で為になるしつけや豆知識が盛りだくさんでした。
この本、結構昔から出てますがよくネタが尽きないなぁと感心します。
実際に読むのは妹の役目
そんなこんなで購読をはじめた『いぬのきもち』ですがちゃぼは全くといっていいほど呼んでません!
読むのは妹の役目でちゃぼは妹の指示に従うだけです(´・ω・`)
ですがリオとはこれから長い付き合いになるので愛犬のために必要な知識はしっかりと身につけて良好な関係を保っていきたいですね。
関連コンテンツ