この記事を読むのにかかる時間: 225

 やはり何かと可愛い我が家の内弁慶

ちゃぼ家の飼い猫「はく」様(性別:♂ 年齢:今年で3歳くらい)

可愛いけど凶暴。聞こえよく言うとやんちゃ。


こいつはダンボールが好きなんだ

前の記事ではくちゃんがダンボールの箱が大好きでアマゾンの箱によく入るといっていましたが、普段はリビングのこちらの段ボール箱で寝ています。

いろいろとごちゃごちゃ入っていますがすべてこいつのお気に入りです。

たまにいろいろガジガジしています。

 

このぼろいダンボールがお気に入り。

もたれるとこいつの体重で壊れるのでガムテープで隅を補強しています。

他にも入る場所は買ってあげたのですが全く利用せず・・・。体がでかいので小さすぎるというのも理由ですが、大きいのを買ってもたぶんここで寝るんだろうな・・・。

 

反対側はもたれすぎて凹んでいるので最近はこっちにもたれることが多いです。

 

とにかく鳴きまくる

エサのときはもちろん、何かとかまってほしくて部屋の前でよく鳴きます。

こんな感じでいつまでも居座ります。

いったん身を隠してドアが開いた瞬間突撃してくることも。

 

ドアには鍵がないのでこのように使っていないPCケースをハク対策でおいています。

入ってくると何かと邪魔してくるので・・・。

手足が長いので普通に閉めているだけだと簡単に開けてしまうからです。

 

ですが、大抵はか細い泣き声に負けてドアを開けてしまうのです。

 

虐待疑惑?

PCで作業をしている時はどれだけせがまれてもドアは開けません。

その場合はこいつは2階のベランダを伝って部屋の窓を開けようとしてきます。

意外とニャーニャーうるさいです。

 

それも大抵無視すればおさまるのですが、その時は昼間+休日で裏の駐車場に小学生の女の子3人がその様子を見ていて

ねこちゃんお腹空いたのかな?

ちゃんとご飯もらってるのかな・・・

とあらぬ嫌疑をかけられました(゜ロ゜;)

 

アメリカには「SPCA」といったいわゆる動物警察がいますが日本にもそれがあったら通報されていたかもしれません・・・。

(アメリカの動物警察は動物に対する虐待などを専門として扱っており逮捕や緊急時の発砲といった通常の警察官と同じ権限を持っています)

こいつには毎日シーバというねこちゃんのえさとしてはそれなりに高級な固形のエサやモンプチをちゃんとあげています・・・。

ちなみにモンプチはスープタイプしか食べないというふてぶてしさです。



関連コンテンツ