マッドキャッツ『MLGプロサーキットコントローラー』比較レビュー | FPSゲーム上達 更新日:2017年1月7日 公開日:2013年1月7日 PC・周辺機器 この記事を読むのにかかる時間: 約 12分16秒 最高級のゲームパッドを使ってみた MadCatzの『FPS Pro Wired GamePad』のスティックがよれたのでこの機に気になっていたMLGのプロサーキットコント […] 続きを読む
【感想・レビュー】RICOH(リコー)のデジカメ『CX6』のコスパの良さに感動&激安32GBのSDカードの紹介 更新日:2017年1月7日 公開日:2012年12月21日 PC・周辺機器 この記事を読むのにかかる時間: 約 6分14秒 遂に身銭を切ってデジカメを購入 近頃家族から借りて使ってたデジカメの調子が悪くなったのでコスパのいいリコーのCX6というデジカメを購入してみました。 前回のデジカメに比べる […] 続きを読む
リネ2の元英雄が復帰に向けて512GBのSSD『Crucial M4 CT512』を導入 更新日:2017年1月7日 公開日:2012年12月18日 PC・周辺機器 この記事を読むのにかかる時間: 約 7分8秒 年末だし奮発して久しぶりにPCを強化 オンラインRPGの『リネージュ2』というゲームに復帰することになった私。確か読み込み型でSSDが有効だったなってことでこの機にSSDの容 […] 続きを読む
家のチャイムの音が壊滅的に小さいのでアマゾンで呼び出しチャイム買った 更新日:2017年1月7日 公開日:2012年11月26日 PC・周辺機器 この記事を読むのにかかる時間: 約 3分50秒 小さすぎて気づかない・・・ 引っ越してから既に3ヶ月ほどたつ新居。不満はないものの家が古いからかチャイムの音が小さくて2階の自分の部屋にいる時は宅配便などに絶対気づきません […] 続きを読む
タクシーに踏まれて昇天したノートPCが帰ってきた! 更新日:2012年10月23日 公開日:2012年10月22日 PC・周辺機器 この記事を読むのにかかる時間: 約 3分53秒 意外とお早いお帰りで! 今日は毎週の楽しみである1人カラオケに行ってきて帰ってきたら嬉しいサプライズが。 この前潰れてソフマップの保証プランで修理に出していたノートPCが […] 続きを読む
おかんがネット・テレビ通販のトーカ堂でキャノンのデジカメとプリンターのセットを注文してた件 更新日:2017年1月7日 公開日:2012年10月18日 PC・周辺機器 この記事を読むのにかかる時間: 約 8分56秒 いきなり代引き24,000円きてびびる 宅配の人が来ていきなり代引き24,000。 何かと思ったらどうやらおかんが私がデジカメをぱくったからいつも見ているケーブルTVの通販 […] 続きを読む
ノートパソコンが車のタイヤで潰されて死んだのでソフマップのLプランを使って修理を依頼した 更新日:2013年1月13日 公開日:2012年10月10日 PC・周辺機器 この記事を読むのにかかる時間: 約 7分41秒 悲劇は雨の日に起こった・・・ 箱のフレンドからハムのギフトを送ってもらい友人達と仲良く食べて帰っていた時のことです。 どしゃぶりの雨が降る中、原付を発進させようとしたときに […] 続きを読む
中国『ハイセンス』の液晶テレビに代わってSHARPの24型フルHD液晶テレビ『AQUOS LC-24K7-W(BK)』を購入・設置してみた 更新日:2019年12月8日 公開日:2012年9月19日 PC・周辺機器 この記事を読むのにかかる時間: 約 11分9秒 液晶テレビは日本のメーカーに限る←結論 以前使用している中国のメーカー『Hisense』の液晶テレビが引っ越し先で全くテレビを映さずに本来の仕事をしてくれませんでした。 っ […] 続きを読む
【高速道路やトンネルでも安定通信】VAIOのノートPC『VPCZ219FJ/B』を『UQ WiMAX(ワイマックス)』で楽しむ 更新日:2019年6月15日 公開日:2012年9月9日 PC・周辺機器 この記事を読むのにかかる時間: 約 8分11秒 ノートPCとポケットWifiを衝動買い 先月にソフマップでノートPCとポケットWifiを合わせて購入・入会しました。 PCはもちろん、Wifiの接続がどこでも安定していて […] 続きを読む
自分の部屋で地デジが見たい!!バッファローの室内アンテナ『DT-OP-RA 』を導入 更新日:2017年1月7日 公開日:2012年8月21日 PC・周辺機器 この記事を読むのにかかる時間: 約 3分47秒 部屋のテレビが映らない 1階はeo光を引いてるものの自分の部屋のテレビに関してはチューナーを繋いでも観れない。 ってなわけでバッファローの室内アンテナを購入してみました。 続きを読む
PS3・Xbox360『サラウンドヘッドセット(TRITTON AX 720)』を使ってみた感想 更新日:2017年1月7日 公開日:2012年7月14日 PC・周辺機器 この記事を読むのにかかる時間: 約 9分43秒 VCの為にヘッドセットを導入! FPSなどをする際は普段はスカイプですが、VCにも対応できるようにサラウンドヘッドセットを購入してみました。 価格は17,800円と全然安く […] 続きを読む
【レビュー】新しく買ったキーボード『東プレ NG01B0 REALFORCE91UBK』を実際に叩いてみた感想 更新日:2020年3月21日 公開日:2012年7月13日 PC・周辺機器 この記事を読むのにかかる時間: 約 4分39秒 もう元のキーボードには戻れない・・・! この度念願のキーボード『東プレ NG01B0 REALFORCE91UBK』を買いました! 1万4千円と普通のキーボードの5倍くらい […] 続きを読む
Mad Catzが出したGhost Recon: Future Soldier仕様のPS3・Xbox360ゲームパッド(F.P.S. Pro Wired GamePad for Xbox 360)レビュー 更新日:2017年1月7日 公開日:2012年7月6日 PC・周辺機器 この記事を読むのにかかる時間: 約 7分11秒 楽天ショップで頼んでたのが到着 「ゴーストリコン:フューチャーソルジャー」日本版の発売に合わせてマッドキャッツから同時にリリースされた推奨ゲームパッド。 意外とよく出来て […] 続きを読む
スカイプ音声とPS3やXbox360のゲーム音声を一つのヘッドホンで同時に聴いてみる 更新日:2017年1月7日 公開日:2012年5月12日 PC・周辺機器 この記事を読むのにかかる時間: 約 3分47秒 ゲームを更に楽しむ為に ゲームチャットにおける遅延というデメリットをカバーする為にスカイプを箱やPS3で活用する為の簡単な方法を紹介。 続きを読む
【実況・歌ってみた】ソニーの小型スタンドマイク ECM-PC60のレビューと感想 公開日:2012年5月9日 PC・周辺機器 この記事を読むのにかかる時間: 約 4分53秒 小さい とにかく小さい 現在使用しているスタンドマイクの「ソニー ECM-PC60」。 届いた時は予想以上の小ささに驚きました。 続きを読む
Xサーバーにメールフォームが追加されていた! 公開日:2012年4月22日 PC・周辺機器 この記事を読むのにかかる時間: 約 3分41秒 みんな大好きエックスサーバー コストパフォーマンスが大変いいことで有名なエックスサーバー。 ちゃぼもこのエックスサーバーを使用してこのブログを書いています。 続きを読む