本場のサムギョプサル・韓国料理が食べられる新大久保『ヘラン』 公開日:2013年7月17日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 2分24秒 東京にいった際は新大久保のヘランというお店にいきました。 コチラでは本場の韓国料理が食べられます。あまり画像は取れませんでしたが簡単にまとめておきます。 続きを読む
東京駅ラーメンストリート『六厘舎』の朝つけ麺を久々に食べた 公開日:2013年7月16日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 2分17秒 今回は、東京駅構内にある『六厘舎』で久々につけ麺を食べてみました。 朝からすっきりと食べられるので結構気に入ってます。 続きを読む
1,000円バーガー『ジュエリー:ブラックダイヤモンド』を食べた日 公開日:2013年7月15日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 4分45秒 先週に発売された『ゴールドパイン』ではマクドの千円バーガーをなめていたのが敗因で3店舗回ったものの結局手に入らず。 そして次はリベンジしてやるぞと意気込むちゃぼ。 続きを読む
奈良『鳥鳥(とっと)学園前店』で宮崎地鶏じどっこを味わった 更新日:2015年12月23日 公開日:2013年7月11日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 4分39秒 鶏肉が美味い店ということで今回、『鳥鳥(とっと)学園前店』に行ってきました。 値段もそこそこしますが予約していくだけの価値はあります。 続きを読む
マクドの1,000円バーガーがまだだったのでハバネロトマトで我慢 公開日:2013年7月5日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 1分57秒 マクドの1,000円バーガーがどうしても食いたい!ってことでカラオケの後に向かいました。 でも発売日の1日前だったのでしょうがなく現在の新作「ハバネロトマト」を食べてみるこ […] 続きを読む
絶品!堺にあるパンケーキ屋『ウィルズキッチン』が美味い♪ 更新日:2019年11月30日 公開日:2013年6月22日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 9分25秒 最近パンケーキの美味しい店に通うのがクセになりつつあるちゃぼ家。 今日は以前におかんと妹が行って美味しかったというパンケーキ屋さん『ウィルズキッチン』に連れて行ってもらいま […] 続きを読む
京都にあるカフェ『MUFFIN GIC木津店』のランチを食べた感想 公開日:2013年6月19日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 8分20秒 おかんと妹に京都木津の方にある『MUFFIN GIC』というカフェに連れて行ってもらいました。 そのときの画像と感想をまとめます。 最近は仕事が忙しいのでいつもどおり画像ま […] 続きを読む
食べなきゃ損!富雄のカフェ「みやけ」のいちごミルクカキ氷が絶品過ぎる 公開日:2013年6月13日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 6分40秒 以前ニュースtenがきっかけで知ったカキ氷が上手いカフェ「みやけ」。 今回は開店の10時にお店の向かって以前食べられなかった15食限定の苺ミルクカキ氷をいただきます。 続きを読む
富雄のラーメン屋『みつ葉』の10食限定つけ麺の感想※ニュースten紹介 公開日:2013年6月9日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 4分53秒 本格カキ氷が食べられる『みやけ』に続いてニュースtenの放送直後にラーメン屋のみつ葉にも行ってきました。 ココは本当に良く行くのですが今回、今一度つけ麺を画像に撮って感想と […] 続きを読む
ニュースtenで紹介された富雄のカフェ『みやけ』のカキ氷を食べたよ 公開日:2013年6月7日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 2分49秒 ニュース番組で紹介されていたかき氷が美味そうだなぁと思ってたらなんと富雄の近くではありませんか。 早速行ってきました。 続きを読む
CMに出てた31のアイスケーキ『パレット4』が食べたかった【感想と画像】 公開日:2013年5月25日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 2分33秒 CMに出ていた31のアイスケーキというのを一度食べてみたくなりました。 ってことで最寄の31にいって早速CMに出ていた『パレット4』を口にしてみます。 続きを読む
超限定の『幻のレインボーラムネ』って知ってます? 公開日:2013年5月10日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 1分0秒 北海道物産展のグルメを堪能した後は幻のレインボーラムネを食べみました。 妹が喫茶店で分けてもらったそうなのですがよくよく調べると超レアなラムネらしい? 続きを読む
北海道物産展で向こうのグルメの片鱗を味わった【画像と感想】 公開日:2013年5月8日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 3分40秒 おかんが仕事の帰りによく百貨店とかでやる北海道の催事(?)『北海道物産展』で色々買って帰ってきました。 いつもどおりマルセイバターサンドとかベタなやつばっかりなんですけど意 […] 続きを読む
楽天で人気の『シエスタチーズケーキ』を食べてみたよ※画像と感想 公開日:2013年5月5日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 4分19秒 おとんが家に帰ってきたら私の目の前にあるリビングのテーブルの上にそっとお菓子のような箱を置いてきました。 私が「これ何なん?」と聞くと「いや・・・お前のブログのネタになるか […] 続きを読む
奈良県生駒にある韓国料理屋『癒羅里 福茂千(ふくもち)』に行ってきました 公開日:2013年5月3日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 4分21秒 アンニョン。 この日はK-POP好きのおかんと2人で本格的な韓国料理が味わえる『癒羅里 福茂千(ふくもち)』にランチで行ってまいりました。 ここに来たのは2回目でずいぶん久 […] 続きを読む
アメリカ村にある『アイスドッグ』をようやく食べた 公開日:2013年4月29日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 1分37秒 アメリカ村の三角公園にある『アイスドッグ』のお店。 テレビや雑誌で結構紹介されているので知っている人も多いですが関西人は意外と食べてなかったりします。 私もこれまでアメ村に […] 続きを読む
アメ村に行くとなんやかんやで食べちゃう『フレッシュネスバーガー』 公開日:2013年4月28日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 2分32秒 アメリカ村にある『elk』でパンケーキを堪能したちゃぼですがその向かいには『フレッシュネスバーガー』があります。 パンケーキだけじゃたりなかったので久しぶりに寄ってみること […] 続きを読む
アメ村(心斎橋)にあるパンケーキ屋さん『elk(エルク)』に行った【感想・画像まとめ】 更新日:2013年6月22日 公開日:2013年4月27日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 4分45秒 今回は靴を見に来た妹をおかんと迎えに行ってそのまま心斎橋(アメ村)にあるパンケーキ屋さん『elk』に行ってきました。 パンケーキは美味しいです。接客や提供時間の遅さは気にな […] 続きを読む
リーズナブルなイタリアン『ル・チェサンタルチア』はやっぱり美味い 公開日:2013年4月23日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 5分35秒 今日は家族でイタリアンレストランの『Luce Santlucia(ル・チェサンタルチア)』生駒学園前店で久々にランチを食べてきました。 全部の料理を食べてきたわけではありま […] 続きを読む
インディアンカフェ『Phool(フール)』にまた行ったので感想と画像まとめ 公開日:2013年4月10日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 4分56秒 奈良の押熊にあるインディアンカフェ『Phool』にまた行ってきました。 今日は15時頃にいったのでランチメニューではなく他のものを頂くことに。 続きを読む
乗り遅れない為にガリガリ君の『コーンポタージュ味』を食べました 公開日:2013年4月4日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 1分28秒 流行のガリガリ君コンポタ味。 いつ食べるか?今でしょ! 続きを読む
大人のケンタッキー『パリパリ旨塩チキン・ゴーダチーズの海老カツサンド』を食べた感想! 更新日:2013年6月1日 公開日:2013年4月4日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 2分24秒 前から気になっていたパリパリ旨塩チキンやゴーダチーズの海老カツサンド。 いつ食べるか?今でしょ! 続きを読む
富雄川沿いの『ルイジアナ・ママ奈良学園前店』でケーキを食べてきたよ 公開日:2013年3月29日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 4分7秒 この前結婚式を挙げたおばさんが墓前でおじいちゃんに報告するためにこちらまでやってきました。 そしてお昼を食べることになり『ルイジアナママ』というイタリアンレストランへ。 本当 […] 続きを読む
3/28=『みつ葉の日』だけ食べられる超限定味噌ラーメン&つけ麺を食べてきた 公開日:2013年3月28日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 9分5秒 今日、3月28日は『みつ葉の日』ということでこの日1日だけ食べることが出来る味噌ラーメンを食べに行きました。 すごい行列で警備員の人が臨時で雇われて出張るほどでしたがラーメン […] 続きを読む
いつの間にか今度は『てりたまバーガー』になってた【マクドナルド・感想】 公開日:2013年3月25日 グルメ この記事を読むのにかかる時間: 約 1分51秒 なんかもう『グルメ』カテゴリに入れるのすらどうなのかなと思うマクドナルドシリーズ。 でも一応飯なのでこちらでまとめておきます。 今回、あまりにもお腹が減ったので夕飯前にも関 […] 続きを読む